蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.02.19
XML
カテゴリ: 発酵食品
辨野義己先生が言うには、3つのうんちちからがあるって言うんですね。

その1.うんちをつくるちから

なにを食べるか。
辨野義己先生は、5種類の野菜の入ったスープを摂っているという。
食事を「安易に簡単に済ませないこと」とも仰っています。
それから、ゆっくり食べる、というのも大切だそうです。
みなさん、食事に何分かけていますか?

その2.うんちをそだてるちから

善玉菌をいかに増やすか、と言うことだそうです。

それから辨野義己さんですからもちろん
ヨーグルトをはじめとする乳酸菌食品も勧めておりました。

その3.うんちをだすちから

そのためには、運動が大切、だと仰います。
便秘の女性は運動が大嫌い、だというのですね。(男はどうなの?)

「一日9000歩は歩いて欲しい」と言う。
距離で言うと8~9kmだそうだよ?

うんちはからだからのお便り。
だからよく見てチェック。

ウンチデザインがたいせつだ。
ではデザインされたいいうんちってどんなの?


うんちは80%が水、残りが固形分。

色は、黄色から黄褐色がいい、ということね。

では出す量はどのくらいがいいのか?

「300g出して下さい」

じゃあ、300gってどのくらいのうんちの量?


なんだそうです。それを1日に少なくとも2本、
できれば3本出しましょう、ということでした。

あれまあ、おいらはそれ以上出てるけどね?

病気にならない生き方で、なる病気

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.19 22:05:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: