蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんのことかといいますと?

幼稚園や保育園に入るお子さんや、小学校に上がるお子さんが
たくさんいることでしょう。
そこで、気になるのが給食です。とくに牛乳に関しては、
「飲ませたくない」と思っている親御さんが増えてきました。
しかし、「モンスターペアレント」と思われたくない、と思い、
園や学校側に意見を言うのを躊躇してしまう、
ということがあるのではないでしょうか?

検索しました。

>モンスターペアレントとは学校に対して自己中心的で理不尽な要求を
>繰り返す保護者を意味する和製英語。向山洋一の命名とされる。
>なお、単に要求を繰り返すだけではモンスターペアレントとは呼ばれず、
>当の要求が常識の範囲内にあり、かつしかるべき理由を明示してくる
>場合はここには含まれない。
【出典】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88

ね?

ということで、

「ウチの子は牛乳を飲みません」

と、言ってください。



「理由は?」

と問われたら、

「牛乳は健康に良くないからです」

と言いましょう。
これで、「しかるべき理由を明示している」事になります。



「ウチの子は牛乳を飲みません」
とか、
「ウチの子には牛乳を飲ませたくないのです」

と、堂々と言ってください。

あ、ひょっとしたら、

「当の要求が常識の範囲内にあり」

に抵触するかも知れませんね?相手の常識のレベルが低い場合はね?(笑)

そう言う場合は以下の漫画を読んでもらいましょう


カン・ジン・カナメの健康教室 1☆牛乳はモー毒?☆

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.30 14:22:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

恐ろしいこと New! ヨーガ1950さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: