蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.04.17
XML
お返事おくれてしまい済みません。
しまこさんからのコメントです。

>学校に牛乳を飲ませないことを認めてもらっていますが
>牛乳代の返金はありません。
>返金しないことが学校側の条件でした。
>ということはうちの子供の小学校、
>まともな学校とはいえないんですね・・・
>飲まない牛乳の代金を払って健康を買っていると割り切ってます。

まず、牛乳代の返金がないということはとってもおかしな事ですよね?



不思議で疑惑な点ですね?つまり、これは、
学校側が牛乳代を 横領していることになります。
あるいは、善意に解釈すれば、
業者に「1人分減らしてね」と言うのが面倒だから怠って、
残飯として処理している?
だとしたら食品という大切な資源を無駄にしていることになりますよね?

>飲まない牛乳の代金を払って健康を買っていると割り切ってます。

どうか、割り切らないで下さい。
以上の点について、改めてはっきりと問いただした方がいいと思います。
牛乳を飲まないことは、いけないことでも、後ろめたいことでも、

だから堂々と申し出て、堂々と牛乳代を差し引いてもらうことが出来るし、
それが当然であり当たり前のことであり世の中の常識なのです。

しまこさん、勇気を持ってぜひ学校側に申し出て下さい。
後に続く親御さんもおいででしょうからね?
しまこさんがパイオニアになってください。


意外と多いようですよ?
でもみなさんモンペと思われたくない、とか、あるいは他の理由で、
なかなか言い出せないのかもしれません。

他の親御さんにも声をかけてみてはいかがでしょうか?

宮城県仙台市の小中学校では、給食で出される牛乳が苦手な児童・生徒を対象に
お茶が選択できる制度を導入したところ、すでに200人以上が申し込んでいる
というのです。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/378422/

仙台市に倣う自治体がたくさん増えることを望んでいますが、
おそらくないでしょう。仙台市もいつまで続くことやら。
つまり、全国乳業協同組合連合会などの業界からの圧力があるからです。
その圧力をどこまで突っぱねることができるか、ですね。

乳がんと牛乳

牛乳には危険がいっぱい?

牛乳には危険がいっぱい?

フィット・フォー・ライフ

牛乳アレルギー

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.17 19:11:10
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牛乳代(04/17)  
しまこ さん
私のコメントを記事にして頂き有難うございます。

学校に牛乳の件をお願いしてからとりあえずは認めてもらいほっとしていたのですが、後からなんだ気持ちがすっきりしないなと思っておりました。
牛乳代のこと、もう少し学校に働きかけて誠実な対応をしていただけるよう頑張ってみます。
またご報告させていただきますね。 (2010.04.18 18:16:04)

Re[1]:牛乳代(04/17)  
為谷 邦男  さん
しまこさん
>私のコメントを記事にして頂き有難うございます。

どういたしまして。

>学校に牛乳の件をお願いしてからとりあえずは認めてもらいほっとしていたのですが、後からなんだ気持ちがすっきりしないなと思っておりました。

そう思うのは当然ですよ。

>牛乳代のこと、もう少し学校に働きかけて誠実な対応をしていただけるよう頑張ってみます。

私からもおねがいします。
これから続く人のためにもね?

>またご報告させていただきますね。

はい。うまく行くことを祈っています。
(2010.04.18 18:54:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

2025年11月16日… New! 藻緯羅さん

「催眠療法 初めての… New! lovelovelove7240さん

恐ろしいこと New! ヨーガ1950さん

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 JIMEsanさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: