蚤とダイエット

蚤とダイエット

2010.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すでに生産中止をしているメーカーもあるそうだ。
ソニーは来春まで生産するという。
USBメモリーが主流になってきたからしかたないけどね?
しかしながら、 フロッピーディスクの役割もうちの職場ではあるんだよね。

他人にあるファイルを1つか2つ渡す場合、便利なんだよね。

そしてUSBメモリーには大きなリスク、欠点がある。
それは、突然壊れる!ということ。
為谷は二度経験しました。


寿命が近くなると、動きがおかしくなる。
それで、「このフロッピーはやばいぞ」と判断し、
新しいのに替える。

ところがUSBメモリーはいきなり壊れる。

フロッピーディスクが磁気に弱いことは誰でも知っている。

ではUSBメモリーが静電気に弱いことはご存じだろうか?
ラジオで「USBメモリーは静電気に弱い」と聞いたことがある。
あと、物理的ショックにも弱い、とも言われています。

あ~あ、これからは、今持っているフロッピーディスクを
使って行くしかないね。

・・・・・・・・ここから転載・・・・・・・・

2010年4月24日 0時42分 更新:4月24日 1時0分

 ソニーは23日、3.5インチフロッピーディスクの国内販売を来年3月末で終了すると発表した。現在でもシェア7割の国内最大手だが、パソコンに接続して使うUSBメモリーなど大容量記憶メディアの普及が進み、役割を終えたと判断した。他の国内大手メーカーは既に撤退している。

 ソニーは81年に世界で初めて3.5インチのフロッピーディスクを発売。パソコンやワープロの記憶媒体として広く普及した。02年度のピーク時に4700万枚を国内出荷したが、09年度には1200万枚に落ち込んでいた。海外での販売はインドなど一部を除き、3月末で終了している。【弘田恭子】
http://mainichi.jp/select/today/news/20100424k0000m020120000c.html
・・・・・・・・転載ここまで・・・・・・・・



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.24 11:45:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

明日が公民館祭り New! ごねあさん

11/15 自治会防災訓練 New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

抗インフルエンザ薬”… New! 藻緯羅さん

バクティの世界 New! lovelovelove7240さん

エンザイムと男性ホ… New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: