蚤とダイエット

蚤とダイエット

2012.12.31
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
では早速行きましょう。

★ごぼう茶の作り方

ごぼう・・・600g(約二本)
※土付きごぼうの方が望ましい。また、農薬を使ってる ごぼう は健康に良くないため、無農薬のごぼう(国内産のもの)を使うようにしましょう。

《作り方》
1、ごぼうに付いている汚れや泥をたわしでこすり水洗いする。←皮はそのまま残すこと!
2、スライサーで皮のまま ごぼうを削ぎ切りする。←アク抜きをしないように!
3、ごぼうをすべて削ぎ切りしたら、半日ほど天日干しする。←たまにかき混ぜてまんべんなくカラカラになるまで干す。
4、干し終わった薄切りごぼうをフライパンで10分ほど炒る。←お茶の色が出てサポニンの毒素がなくなります。

以上が ごぼう茶の元となる部分の作り方です。

あとは急須に 上記のものをひとつまみ入れ、お湯をそそいで3分ほどで ごぼう茶 の完成です。茶こしで濾してお茶だけを飲みましょう。

http://syun111.blog108.fc2.com/blog-entry-100.html

こちら↓のサイトも是非ご覧下さい。南雲医師が登場します。
ごぼう天国
http://www.goboutea.com/index.html

こんなにある「ごぼう茶」。作るのが面倒な方はご利用ください

人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.31 20:19:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Comments

為谷邦男@ Re:四季彩の丘4(07/01) 間違えて青い池の画像が入ってしまいまし…
背番号のないエースG @ Re:花のある暮らし(06/02) 6月に入り、本土もそろそろ梅雨入りですね…
Fugu-chan @ Re:国産米が無くなる!?(05/09) カナダで売ってる日本産のお米、日本より…
為谷 邦男 @ Re[1]:「ん」は七変化(01/31) ごねあさんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

月一の新聞ちぎり絵… New! ごねあさん

アフリ:クリック”ゼ… New! 藻緯羅さん

11/19 エアロビ New! JIMEsanさん

目指せ58キロキープ!… New! 久住咲夜さん

悩む私は誰。 New! lovelovelove7240さん

動かない人は植物人間 New! ヨーガ1950さん

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

鬱病になったらやる… Dragon netさん

ちょう久しぶりに散… かきつばた3672さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: