東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月01日
XML
カテゴリ: グルメ外
 昨日は恥ずかしさを感じつつ、東村山駅の西口と東口で街頭署名を行いました。声を出すのがすごく恥ずかしかったのですが、考えてみれば、そんな変な集団のもとに行って署名をする方がもっと勇気がいるハズ。足を止めて署名をしてくださった皆さま、本当にありがとうございました。


 さて今日10月1日は保育所 「空飛ぶ三輪車」 のバザー会場で署名を行っています。

★10月1日(日)午前10時半~午後3時 けんこうひろば
                                (東村山市野口町2-6)

 場所は東村山駅西口を出て、武蔵大和駅に伸びるバス通りを真っ直ぐ進み、右側に「こじま洋品店」が見えたら角を右折。そのまま進むと右側に「けんこうひろば」が見えてきます。焼きそばや綿あめ、フランクフルトなど出店もあるので、散歩がてら行ってみてはどうでしょうか。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 市民グループ 「みんなで決めよう!東村山ヒルズ」 (代表世話人・佐伯昭)では、説明会の運営、チラシの配布、街頭宣伝カーのウグイス嬢などを手伝ってくれるボランティアを募集しています。「手伝っていいよ」という方は こちらにメール してください。



【郵便振替口座】
口座名:西口再開発市民連絡会
口座番号:00140-6-686254


【東村山ヒルズ問題に関連するブログ】
「みんなで決めよう!東村山駅西口再開発」
「はてなのゆりさん」
「なんとかしようよ!東村山」
「テッタの日記」
「日常の非凡☆心理って!日記」
「東村山びっくり広場」
「スナネド地下」
「東村山・福田かづこのビックリ報告」


【東村山ヒルズに関する過去の記事】
2006年02月02日「番外:“東村山ヒルズ”の中身が知りたい!」
2006年06月13日「あきらめずに、もっと考えようよ!東村山ヒルズ」
2006年08月04日「立ち止まって考える勇気を!」
2006年08月18日「みんなで決めよう!東村山ヒルズ」
2006年08月20日「住民投票に向け、まず第1歩」
2006年08月29日「署名ボランティアになってください!」
2006年08月30日「ご理解よろしくお願いします」
2006年08月31日「そもそも東村山ヒルズって何?」
2006年09月01日「今週末も説明会を行います」
2006年09月02日「東村山ヒルズって一体いくらかかるの?」
2006年09月04日「間違っていました」
2006年09月05日「インパクトの大きい素朴な疑問」
2006年09月06日「東村山市の財政はかなりヤバいぞ!」
2006年09月08日「いい街づくりには理念とルールがある」
2006年09月10日「市議会へ行こう!」
2006年09月11日「許せない発言」
2006年09月15日「費用便益3.95って何? 前編」
2006年09月15日「費用便益3.95って何? 後編」
2006年09月21日「地下駐輪場も大問題です」
2006年09月22日「いよいよカウントダウン」
2006年09月24日「大盛況!みんなのつどい」
2006年09月28日「残念…でも頑張りましょう」
2006年09月29日「署名簿お渡しできます。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 00時13分30秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: