東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年08月25日
XML
カテゴリ: 寿司
 今年5月に久米川駅北口にある寿司屋 「ダイヤ寿司」 こちらの記事 を参照)、その第2回目のオフ会が先日、行われた。

 前回は飲み放題にしたため、2時間という時間制限があり、少し慌ただしかったので、その反省から今回は、食事を4000円のコースと決めただけで、あとはゆったり飲んで飲み物代はみんなで割ろう……ということになった。

 今回は子どもたちを義父母に預けて、カミさんと一緒に参加。テーブルに座ると、すでに料理が並んでいた。

お新香お通し

 まず目の前にはお新香の盛り合わせと、穴子のキュウリ和えなどが乗ったお通し。

アボカドサラダ

 こちらはアボカドディップと、サッと霜降りにしたマグロ(?)の乗ったサラダ。

マグロ頬肉のカルパッチョ

 マグロ頬肉のカルパッチョもすでにテーブルに出ていた。そしてテーブルの2カ所にドーンと鎮座するのは……。

刺身の盛り合わせだぁ!



裏側もドーン!

 裏側には、私の大好きなコハダのキュウリ巻きまである。いやあ、うれしいなぁ。早く乾杯して食べようよ……そう思っていると、若大将が何やらシャレたグラスを持って現れた。グラスにはすでにオレンジ色の液体が入っている。

食前酒がシャレている

 オレンジジュースにスパークリングワインを入れて、食前酒にしようというワケね。また、凝った演出をしてくれるなぁ。
 では乾杯! 食前酒を軽く飲み干したら、みんな日本酒を頼むのかなぁ……と思ったら、さにあらず。ほとんど全員が生ビールを注文した。これには理由があるんですよね。

 このお店では7月~8月の期間、午後5時~7時までの2時間、生ビールとサワーが半額になるんですよね。で、このオフ会のスタートは午後6時だから、7時までは半額サービスの恩恵を受けられるので、ほぼ全員が生ビールを注文したというワケ。

 最初こそガツガツと飲み食いするものの、1時間も経つと、まったりとおしゃべりモードに突入。
 ゆったりと飲むペースにあわせて、料理が運ばれて来た。

天使の海老の塩焼きと焼き栗

 頭からボリボリと食べられる天使の海老の塩焼きに、甘い焼き栗。

銀ダラの西京焼きとチーズの西京漬け

 どちらもハマッてしまう味わいの、銀ダラの西京焼きとチーズの西京漬け。
 旨い肴が出てきたら、当然のごとく日本酒に移行。ちびちびと飲みながら、楽しく会話をし、時に大笑いする……いいよね、こういう時間。

 スタートして3時間ほど経っただろうか。お寿司が運ばれて来た。

左からサンマ、芽ねぎ、中トロ鉄火巻き、コハダ、穴子



スズキ

 これは追加でリクエストしたスズキの握り。

新イカ

 こちらも追加で頼んだ新イカ。「新イカ」とは、スミイカの子ども。6貫並んでいるうちの上3貫は、その新イカのゲソ。添えられた塩を軽く振って食べると……。

旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!

 いやいや、どの料理も旨いんだけど、これは個人的にインパクトがあったなぁ。

味噌汁豆乳アイス

 最後は味噌汁を飲み、デザートの豆乳アイスを食べて〆。時計を見ると、午後10時になろうとしていた。「こりゃヤバい。早く子どもたちを迎えに行かなきゃ」と私とカミさんはあわてて会計して帰ったが、すごく心地よい時間を過ごすことができた。
あすちゃん 、ありがとうね。
 それから大将、若大将、今回も旨い料理、ありがとうございました。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-16
電話:042-393-0162
営業時間:午前11時~午後3時(ランチタイム)
      午後5時~11時(ディナータイム)
定休日:水曜
駐車場:2台分あり
ホームページはこちら
若大将のブログ「鮨とお酒とハーブの日記」


【このお店に関する過去の記事】
2005年11月24日「これは絶品!季節限定のいくら親子丼」
2005年12月31日「満足度120%の寿司ランチ」
2006年11月28日「旨くて満足感いっぱいの寿司ランチ」
2006年12月28日「夫婦で美味しく楽しく忘年会」
2007年02月18日「夫婦で至福の魚介三昧!」
2007年03月13日「またもや満足度の高いランチが登場」
2007年04月10日「ご近所さんと魚三昧」
2007年05月01日「飲みまくり食べまくりの贅沢な息抜き」
2007年05月11日「旨いお酒と肴にKO」
2007年05月22日「話の弾む寿司ランチ」
2007年07月12日「変わったお酒と旨いツマミ」
2007年08月14日「気になる日本酒を出す寿司屋」
2007年10月05日「初めて食べた贅沢なにぎり」
2007年11月14日「3つの味が楽しめる穴子丼」
2007年11月22日「寿司屋でヌーヴォー」
2007年12月13日「Wマサ、旨い日本酒と肴に大いに酔う」
2008年03月08日「うれしいサプライズがあるお店」
2008年07月06日「いろんなサービスがうれしいお店」
2008年10月24日「料理の旨さについつい飲みすぎてしまった夜」
2008年12月27日「あぶく銭の使い道」
2009年04月06日「旨いお酒をより旨く飲ませるお店」
2009年05月26日「お酒好きにはたまらないオフ会」
2009年06月16日「黒焼そば食べ歩きエントリーNO.29」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 07時51分14秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: