熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/03/09
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
ウチでは他の学年と合同で
自習をすることが多い。
そのため学年の枠を超えた 交流も多く
先輩・後輩の仲も良い。

現中2が次の受験生。
ずっと受験勉強をしている
中3の姿を見ていた。

中3の受験が終わったということは
自分たちが次の受験生だという
自覚が見られる。
当然、全員ではないし
先日までのガチの受験生に比べたら
温度差もある。
でも、この変化が大切になる。

3月5日水曜日
中2授業で春休みにやらなければ
いけないことを伝えた。
春休みの授業時間だけでは終わらない。
今から始めないと間に合わない。

言って動く生徒と動かない生徒がいる。
数名の中2の生徒が
卒業式で
学校が休みの日に塾に来て
自習をしていた。
これでいい。
まずは勉強時間を確保するところから。


少しずつ変わり始めている。


春期講習のご案内は ​​ ​​ こちら ​​ ​​ ​​​

​​​​​​ ひかりゼミHPは ​​​ ​​ ​​​​​​​ ​こちら


【今日のワンコ】
今日もワンダフル!


保護者の方から
生徒への差し入れで頂いたクッキー。
このようなデザインに凝ったお菓子は
味が微妙なことも多いが
これはチョコサンドで美味しかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/09 03:26:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: