熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/03/22
XML
カテゴリ: 小中学生の勉強
​この前20期の高校受験が
終わったと思ったら
もう21期の高校受験が始まる。

毎年、春分の日に
新中学3年は実力テストをする。
問題は9月に実施されていた頃の

第一回共通テストの過去問。

点数取れなくて当たり前。
だって中1・中2全範囲の
理科社会が範囲になる。
そんなの殆どの生徒が
覚えていない。

このタイミングの共通テスト過去問で

こんなのは全員熊高に進学する。
中1から塾に来て、
学校のテストの理科社会を
常に45点を超えるような生徒。​

テストの目的は
受験までの中間地点である
熊本県共通テストの難易度を
体感してもらうため。
そして志望校合格まで
リアルに何点上げなければいけないか
数字を把握してもらうため。


この記事 ​の
根拠となる例を書いておく。

10年近く前の12期の卒業生T。
新中3の春期講習からウチに来た。
2年最後の定期テストは
190人中116位
この成績で北高志望と
ハッキリ言った。


「頑張れる?」
「ハイ!」
「メンタル強い?」
「任せてください!」
頼もしい返事。

3/21実施
平成〇〇年度第一回共通テスト
熊本市平均点128.5点
Tの得点78点 偏差値43.8

こんなもん。

4/7実施
春期県模試
受験者平均133.8点
Tの得点121点 偏差値52.8 D判定
数理社を中心に得点上昇。
ただし理社は2年範囲のみ。

6/5実施
第一回県模試
受験者平均120.5点
Tの得点102点 偏差値50.3 E判定
理社の中1範囲が手つかず。

8/21実施
第二回県模試
受験者平均119.1点
Tの得点106点 偏差値50.1 E判定
ちょっと下ブレだが
理社を中心に全体的に力不足。

9/2.6実施
第一回共通テスト
熊本市平均130.5点
Tの得点139点 偏差値56 C判定
第二回県模試からの10日間で
過去問解きまくっている。
その結果これだけ上がる。

10/9実施
第三回県模試
受験者平均120.8点
Tの得点128点 偏差値56.2 C判定
ここら辺から数英で安定して
30点ほど取れるようになってきた。
でも理社はまだ合計50点くらい。

11/1.2実施
第二回共通テスト
熊本市平均132.5点
Tの得点146点 偏差値57.2 C判定
簡単だった共通テスト。
得点は上がってるが偏差値は微増。

12/4実施
第四回県模試
受験者平均133.5点
Tの得点159点 偏差値59.9 C判定
理社も30点が見えてきた。
勝負できそうな雰囲気。

1/8実施
第五回県模試
受験者平均134.8点
Tの得点154点 偏差値59.2 C判定
もうひと伸び欲しいが
大きく崩れなくなった。

2/7実施
第六回県模試
受験者平均134.8点
Tの得点129点 偏差値57.7 C判定
私立が3教科受験だったので
理社の準備不足で下ブレ。

1/28.29実施
平成〇〇年度熊本県公立入試
受験者平均115.6点
Tの得点91点 北高まで40点不足
過去問チャレンジ開始。
使ってる年度は今年と同じ。
最初はこんなもん。

3/3.4実施
平成〇〇年度熊本県公立入試
受験者平均124.2点
Tの得点144点 北高ボーダー上
過去問チャレンジ最終回。
40日で50点上げた。
それでもギリギリ。

3/8.9実施
平成29年度熊本県公立入試
受験者平均129.6点
Tの得点152点 北高合格
この年は140~145がボーダーらしい。

高校3年間
北高で全国大会を目指して
吹奏楽に打ち込んで
ソコソコ塾でも勉強しながら
保健科学大に進学する。
現在は東京の病院で
看護師として勤務中。

春期講習直前のテストで

70点台からの北高合格は
もう一人いるが
ウチの塾では今のところ
この得点層が
1年残りで
北高に合格した
下限のボーダーになる。​

リンク先の記事の繰り返しだが

このくらいの成績の中学生が
全員北高に合格できるわけではない。
​​​​
しかし、諦めるのはまだ早い。
1年間本気で続ければ
十分に合格可能性がある。
必要なものは「努力」と「根性」

行きたいならば
目指せばいい!


※​​​​県模試の偏差値の計算方法が
 当時と今では異なる。


春期講習のご案内は ​​ ​​ こちら ​​ ​​ ​​​
ひかりゼミHPは ​​​ ​​ ​​​​​​​ ​こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/03/22 02:18:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小中学生の勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: