ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年07月05日
XML
カテゴリ: ドリンク(酒)

昨日、ちょっとした用事があり所沢に行きました。西武線の所沢駅は西武新宿線と西武池袋線が交差するターミナル駅で、駅前も結構な人出でにぎわっています。所沢駅前には西武百貨店があり、そこの酒売り場に「鏡山」が置いてあります。

鏡山

この鏡山というお酒は川越の地酒なんですが、その製造元が平成2年に廃業してしまったそうです。ところが、この廃業を惜しむ人が多くて平成17年に新たに小江戸鏡山酒造が設立されたとのこと。平成17年といえば、つい最近ですよね。

僕がこの鏡山という銘酒に出会ったのは一昨年(平成20年)のことですから、廃業前の鏡山は飲んでいないので、以前との違いはわかりませんが、とてもコクのあるふくよかな味わいです。

さて、このお酒ですが、西武鉄道が企画している「探索散歩」「のんびり散歩」といったパンフレットで駅からの散策コースを紹介するものがあって、たまたま川越の紹介があり、そこに「鏡山」の紹介もあり、川越の蔵が立ち並ぶ通りの近くにある「松本醤油商店」というお店で販売していることを知り、購入して飲んでみたところ、とても美味しかったというわけです。

最近は清瀬市のスーパーで購入できる「獺祭(だっさい)」を飲むことが多いのですが、所沢に出かけたときは「鏡山」を買ってきます。

写真

獺祭もとても美味しいお酒です。そういえば、鏡山と獺祭の味は、ちょっと似てるかな・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月05日 21時09分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:日本酒を飲もう【純米大吟醸 結芽の奏(YUMEno KANADE】(11/22) New! 今年最後の三連休ですね。 お天気も良さそ…
誤算丸子 @ Re:日本酒を飲もう【純米大吟醸 結芽の奏(YUMEno KANADE】(11/22) New! 毎月集まる飲み会の仲間に日本酒以外飲ま…
和活喜 @ Re:日本酒を飲もう【純米大吟醸 結芽の奏(YUMEno KANADE】(11/22)  四季が、二季に近づいていますね。 (^_…

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

圓藏寺の紅葉 New! よっけ3さん

猛虎異人伝35 ト… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ヒロシマ・スピリッ… New! 宮じいさんさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: