全278件 (278件中 1-50件目)
影響されやすい私。 SNSで最近目にしていたベーグル。 久しぶりに焼きたくなって、とりあえずプレーンで作ってみた♪ つい、積み上げてしまいますよ(笑) もう、コレは古いのか… うっかり、一次発酵を普通に取ってしまって、ふわふわの軽い焼き上がりに。 ベーグルといえば、独特のむぎゅ〜っ、むっちり&ツヤピカなものがいいんだけど… これはこれでおいしいかも。 明日のお弁当にベーグルサンド持って行こう♪ 今日は仕事がお休みで、1週間分の買い出しでパイナップルを買ったので、パイナップルビネガーを仕込んだ。 出来上がったものを牛乳で割って飲むと、少しヨーグルトドリンクのようになっておいしい。 買い物と言えば、今日出かけたスーパーで何気に前を見たら、前に並んでいた人のストライプのパンツが被っちゃってた(笑) 5年前ほどに買って、今ごろ被るとは… 去年も地下鉄で寝て起きたら、ボンヤリとした頭で、目の前に立っている70代くらいのおばあさまの服に目をやると、被っちゃってますよ😅 挙動不審になっちゃいますよ💧 まぁ、そういうこともありますよ。 こういう着こなしもあるのかと、参考にさせて頂きましたよ。 さすが無印良品❗️ 世代を問わず、選ばれてますな。
September 8, 2020
久しぶりの更新だ。 最近は、Instagramの方の気軽さに走ってしまっている。 今日も焼けた♫ ミックスナッツとレーズン入りのハードパン 本当に最近、コレばっかり(笑) レーズンとナッツ系のフィリングが大好物で、毎日食べても全然飽きない。 ヨーグルト酵母が元気なので、サフの助けを借りる事なく、普通のオーバーナイト法で焼けるのはありがたい。 ↓のは、最近私の中ではいい感じに焼けた一枚。 先月末の事、誕生日に義母からブリーザブトフラワーを送ってもらい、お礼の電話を入れたけど、年齢の事もあって、耳が随分と遠くなり会話のやり取りもままならなくなってきた。 コロナの事や、つい最近脳梗塞の初期症状の入院を経ての退院を、してきたばかりということもあって気持ちも滅入っているかもしれない。 なので、近況報告の葉書がいいかなぁと思い、その時々の写真を添えて送ろう。 郵便局に立ち寄った時に、秋のグリーティング切手を見つけたので、私も葉書を書くのが楽しみ。 使うのが勿体無いくらいのかわいさ☺️ 最初にどれを使う❓
September 3, 2020
くるみパンを焼きました♪ わが家の男子たちはくるみパンがあまり好きではないので、独り占め💕 自分のために焼いたようなもの。 半分は、冷凍庫で食べたい時用にストックしました。 うちにある布ストック使い切り作戦中なので、雑誌『天然生活5月号』に載っていたミニバッグも作りましたよ。 ちょっとそこまで、お弁当箱入れによさげ。 ちょっとそこまでが中々できない日々が続いていますが、普段出来ないでいた事に取り組むのもいいもんです。 このブロックチェックの布も車のシートカバーを作る用に先日使い切った布と一緒に大昔に買ったもの。 大きさの違うチェックと茶色の布で思い描いていたものはできなかったけれど、何年か経った今、こうして日の目を見る事になってよかったです。 まだ服を作れるくらい残っているので、天然生活6月号に載っていたギャザーパンツに挑戦してみようと思っています。 またUPできるといいな… 今週は、大好きな人のお一人の岡江久美子さんがコロナで亡くなられた。 絶句してしまい、テレビを観ていて涙が出ました。 朝ドラを観るようになる前までは、花まるをずっと観ていて、気取らないお人柄が好きでした。 残念でなりません。 心からご冥福をお祈り申し上げます。
April 25, 2020
久しぶりの角食。昨日焼きました。 いつもカックカク角食になってしまうけれど、今回はまあまあ。 初めてパネトーネマザーの酵母を使ってみました。 国産小麦との相性が良いとの事で、粉は春よ恋。 試し焼きなので、一斤型で。 甘みのある、モチモチ柔らかなパンに焼き上がりました。 今朝の朝ごパンは、小倉トーストで。 名古屋モーニングを意識した盛り付けで(笑)
April 23, 2020
布マスクを作ろうと家の布ストックを見たら、まぁ長年の間に沢山溜め込んだものです。 ネット検索で、立体マスクとプリーツマスクをいくつか作りました。 外出がままならないこの時期。 布の整理をするよい機会だと思い、好みに合わなくなった布は思い切って処分し、使えそうなものは何かしら作って使い切る事にしました。 ギャルソンエプロン、テーブルライナー、座布団カバー。 この生地は、〇〇年前に車のシートカバーを作ろうと購入し、挫折して何年もお眠りになっていたもの。 お揃いって、どうなの❓ってモノたちですが、この生地は使い切り達成できました😊 今度は、どんな生地を使って何を作ろうかな❓
April 18, 2020
黒ごまロール三兄弟♪ 焼き立てをちぎってみる☺️ 黒ごまロール三兄弟ができるまでを図解してみました。 手捏ね。私の場合です。 人肌❓ぬる目に温めた水分の中にイースト、糖分、粉の1/3から半分くらいを入れて混ぜる。 少しモコモコ?してきたら残りの粉と塩を入れてボウルの中で大まかにまとまるまでまとめる。 捏ね台に出して少し滑らかになるまで捏ねる。 バターなどの油脂を2回に分けて混ぜ込み捏ねる。 グルテンの膜ができるまで向きを変えて捏ねる。 捏ねた感じが少し硬いなぁと感じたので、少し水分を足して捏ねました。 黒ごまを入れて捏ねる。 私は寝る前に捏ねて、冷蔵庫の野菜室でゆっくり発酵させるので、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ。 イースト菌は、少なめでゆっくり発酵です。 翌朝、常温に戻してから分割丸め。 焼き上がり♪ 2代目のホームベーカリーが怪しくなり、 このところ、手捏ねでパンを焼いています。 10年前のように、ご飯を炊くように毎日パンを焼くというようなこともなくなり、 食パンやテーブルロールを時々焼くくらい。 いろいろなパンの本やネット情報、お気に入りのパンブロガーの人からありがたいアドバイス頂いたりで、教室に通うことなく焼き続けてきたパン。 色々な事に、熱しやすく冷めやすい性格の私が今でもパンを焼いているのは、パンが好きなのもあるし、要所要所はきちんと向き合う必要があるけれど、他の事をやりながらできるのが自分に合っているのかもしれない。 パンは、条件によって毎回違った焼き上がりになるのも面白いと思う。 ホームベーカリーで捏ねと発酵だけやっていた時は便利だったけれど、今、手捏ねしてみて、パンが美味しいと思う。 パン作り。 奥が深いですけど、グルテンの膜と発酵の見極めができていれば大体うまく行くような気がします。 手から生み出されるものは、いいな。 便利を手に入れて失うものも世の中には沢山あるなぁとこの年になると感じるようになりました。 このブログにきて、長々とお付き合い下さった方へ ありがとうございました😊 気まぐれにアップしていきます。 インスタやってます。 よかったらそちらもどうぞ http://www.instagram.com/BAMBOO_USAPYON
February 28, 2020
ポイント命です(笑) カードに貯まったポイントは、好きなものを買っていい事にしています。 作りおきおかずの保存用に買い足しました。 少しずつ、プラスチック製タッパーから琺瑯製のものに替えているところです。 レンジはかけられないけど、直火、オーブン使えるし、匂い、色移りもなく衛生的なのがお気に入りです。 冷蔵庫を開ける度、整然と並んでいるのが気持ちいいのです。 家族揃って食卓を囲む事が少なくなっているので、作りおきおかずで好きなものを出して食べるスタイルに。 火曜特売でまとめ買いをして、翌日沢山のおかずを作りおき。 パストリーゼで消毒した容器に入れて冷蔵庫へ。 マスキングテープで中身を書いて貼っています。 週末なので、食べ切らないと。
February 23, 2020
2011年にブログを放置したまま9年も経ってしまいました。 2011年の3月に父が倒れ、11ヶ月後にその父を見送るまで、毎日振り返る間も無く慌ただしく過ぎていったような感じでした。 相変わらず、仕事と家事と1人になった母を助ける日々が続いていますが、2人の子供たちも社会人になり、少しずつ自分のために使える時間を愉しんでいます。 久しぶりに自分のブログを振り返ってみたら、こんなにもいろいろなパンを焼いて、天然酵母にも挑戦していた自分に驚いてしまって… 忘れていた日々を思い出しています。 相変わらずパンを焼く日々ですが、焼く回数も少なくなり、ほとんど食パンなどの食事パンですが、また時々アップして行こうかなと思います。 心機一転、ブログタイトルもRoco’s homemade dialyから私の暮らしごとへ 暮らしと手仕事をかけてみました。 手仕事のものが好きです。 自分で作ったり、ほかの人が作ったものを見るのが好きです。 上手く出来てなくても、手から生み出されたものは愛しいかな。 最近はInstagramも始めたので、よかったらそちらも覗いてみてください。 https://www.instagram.com/BAMBOO_USAPYON
February 22, 2020
少し前に通りがかった道で新しくオープンするパン屋さんを見つけました。気になりながらもなかなか行く事ができず、今日やっと夕方に行く事が出来ました。仕事の帰りだったので外観の写真はなしです。ウインドーには木のうさぎの置物がちょこんと座ったのが飾られていて店内も店員さんもナチュラル系の感じでお隣さんが話していた通り私の好きそうな感じだった。 肝心のパンの方は時間も遅かったので、ほとんどの物が売り切れてしまい種類も数もあまりなく、今回は3個だけ。ミニクロワッサンとリュスティックはサービスで付けてくれました。対面販売やパンの感じが以前行った*ぱぴ・ぱん*に似ているかなっと思ったら、ぱぴ・ぱんで修行された方が独立して出されたお店のようでした。 くるみクランベリーはとてもおいしくて、一人であっという間に完食です(笑)↓ こちらは、*ぱん・くまくる*がオープンした日にお隣さんが買ってきたものをお裾分けしてもらったもの。 外パリッと中もっちりで薄くスライスしてリベイクして食べたらおいしかった。 ↓ 最近焼いたパンチョコシートの折り込みが雑だったなぁと反省。 なかなかハード系のパンにチャレンジできないでいます。 おいしいハード系のパンが買えるぱん屋さんが出来たので自分で作るより買ってしまうかも・・・だね。
February 2, 2011
2週間ほど前にレーズン酵母を仕込みました。本当に久しぶり。以前に自家製酵母作りを経験しているので、寒さで時間がかかっても不安なく待つ事が出来るます。元種は継ぎ足すと酸味が出る事があったので、私は使い切りにします。 寒さが厳しいので、1次発酵は室内放置で丸っと1日。食パン型に入れて焼くと発酵の目安がつけやすいので失敗なく焼ける事が多くなってきました。ふんわり柔らかく焼き上げる事ができてうれしい。酸味もでなかったので、よかった。
January 20, 2011
おしりパンを焼きました♪本当は、ハイジの白いパンのつもりなんですけどね。低温でじっくり焼くもののしっかり色づいてしまいます。クッキングペーパーをかぶせて焼いた事もあるけどイマイチな焼き上がりだったので最近はそのまま何もかぶせないで焼きます。 玉子サンドにして食べるのがおいしい。 断捨離(だんしゃり)・・・それって、何?(←無知だったわ)仕事のお友達とメールをしていて初めて知りました。早速、ネットで調べてみると*断捨離*とは生活の新陳代謝の事らしいです。それなら、年末に私がやっていた事だったのね。 確かに、家の不要なものが減り家の循環がうまくいくとストレスも減り、心もすっきりしてくる。でもでもでも・・・家族の協力がないとなかなかうまくいかないなぁ~。 わが家はダンナさんも熱しやすく冷めやすいので夢中になると ↓ の状態。ここ数カ月、何かに取りつかれたようにむさぼり読んでいます。もうさぁ、山積みなんですけど・・・何とかなりませんか? 私は、本は極力買わないで図書館で借りるか、立ち読み派(笑)買うと返っていつでも読めるからか、なかなか読めなかったりする。最近は図書館に行くのも面倒なので、ついつい息子が借りてきたものを又借りして読む事も多くなってきた。今頃だけど、『告白』冷たい戦慄を覚えながら、どんどん引き込まれています。 借りればいいのにと思ってしまうのは出版社や本屋が困るか。断捨離はまだまだ遠いなぁ~。
January 18, 2011
ゆきーーーーっ!! 本当にまぁ・・・あれよ、あれよという間に積もってしまった。 今日は、私の曾祖父の50回忌と祖母の17回忌があったので家族で実家へ行ってきました。岐阜に程近いこの場所は名古屋とは雪の降り方も積もり方も随分違うんだけど、今日は、日本のどこもかしこも雪模様みたいですね。 家に帰る途中、橋の上り坂付近で坂が上がれなくて立ち往生する車が何台か・・・ 緊張しながら、慎重に運転して帰ってきたのでちょっと疲れたな。絵に書いたような雪だるまには癒されたけど(笑) 明日の朝は、今日よりも街中が混乱するだろうな。いつもより早めに起きて準備しないとね。 チョコパン♪クグロフ型で焼きました。 チョコチップ、ホワイトチョコ、くるみを入れ込んで。 ラッピングしたらプレゼントにいいかも。
January 16, 2011
ペキッ! ひび割れました。 外は、パリパリだけど、クラムは軽くてふわんふわん。 窯伸びもそこそこ。美味しく焼けたパンがあるだけで、お休みの日の朝はしあわせです。家族の好みに合わせて少し厚めにカットしてトーストしたり、ジャムを挟んだり、あっという間になくなってしまう。 TVでチョコの食パンを目にしたので、今日は、ココア生地でパンを仕込もう! 昨日、今日と厳しい寒さが続きます。昨日の夜、車にガソリンを入れに行って、手が痛いほどの寒さの中、一生懸命窓拭きをしてくれた彼女にお礼を言うと、とってもうれしそうな笑顔で返してくれた。些細な事に、ポッと、こころがあたたかくなる。
January 15, 2011
今シーズン初のクロワッサンです。朝、急に思い立って作る事にしたのでバターは普通の無塩バター。レシピは門間みかさんの『ほんのりしあわせ。おうちパン』より。最終発酵が気温が低いだけあって、時間がかかり、焼き上がったのは日が沈むころ。久しぶりなので、まあこれでよしとしよう。バターが発酵バターだったら、もう少し軽い仕上がりで香りも良かっただろうな。気持ち、バターがくどく感じられた。層は、焼き立てをカットしたせい?う~ん、イマイチ。近いうちリベンジしなければ。 新しい事を始める。あー大変!って思ってしまう。 新しい事を知るのは楽しい。ワクワクする。自分の経験、財産になる。などなど・・・ プラスの方向に考えを持って行くのは少しばかり努力を要する。物事何でも、考え方、とらえ方一つでどうにでもなるんですよね。と、自分に言い聞かせてみる。
January 13, 2011
今日、娘の成人式が無事終わりました。眠い。夜中に何度も目が覚めてしまい、親の私が緊張してどうするって話なんですが(笑) 一応、お赤飯なんぞ蒸してみました。子どもたちはお赤飯が好きでないので、ほんの少しだけ。 成人式の後、茶話会、プリクラ、2次会へと繰り出して行きました。今日はとにかく眠いので、機会があればこの時の事を書いてみよう。 夫婦揃ってコレステロール値が高くなったので、なるべく食物繊維の多い茶色いパンを焼こう。ライ麦3割ほど入れました。こちらは、グラハム粉入りのロールパン。 ブログのカテゴリーも見直さないといけないと思いつつ、もう手がつけられません。(涙)分類しなくてもいいかな?(笑)
January 10, 2011
週末のパンは、食パンにする事が多い。今日は角食。あと5~10分ぐらい、最終発酵取ればよかったなぁ~。 理想の角食には、ほんの少し高さが足りない。 熱々をカットしてみる。端っこは、私のものデス(*^_^*)熱々をバリバリかじるのがおいしいんです!!あーーーっ、こりゃたまらん!! 永遠のテーマ。シンプルに、潔く、生きる!物の定数が決まってないのでちょっと油断するとすぐに物であふれてしまう。 自分にとって本当に必要なもの、好きなものだけに囲まれてシンプルに暮らしたい。年を経るごとにその思いが益々強くなってきました。家の片付けに没頭していた去年の暮。衣類や食器類もかなり思い切って減らし、いつかは使うかもと思い、とりあえず取っておいたものの幾つかを処分しました。必要なものか、そうでないのかを自問自答しながら。 片づけているうちに、自分にとって何が必要か。心地よいのか。が、少しずつ見えてくる。↑ の本を参考に、今年はシンプル生活に近づけるように今あるものを厳選して整理していきたい。
January 7, 2011
今日は甘いパンを焼いた。アーモンドクリームを巻き込んで、アーモンドロールパン♪焼き始めて10分ほどしてからオーブンを覗くと・・・芸術だーーーーーーー!!と叫びたくなるような光景が・・・何かのオブジェみたいにうず巻きの中心があっち向き、こっち向き!!オーブンの前で一人大爆笑!とじ目の向きを考えて型に入れるべきだという事を学びました。写真はキレイそうに見えるものだけ(一人で楽しんでズルイ?)アイシングを上からたっぷりとかけたいところだけど・・・粉糖を振るだけでがまんしとこ。紅茶と一緒に食べたいようなパンになりました。
January 6, 2011
黒ごま食パンを焼きました。 粉はベルムーラン。初めて使ってみた粉です。一昨日、名駅に行った時に富澤商店で仕入れてきました。リッチ食パン、菓子パンやテーブルロールに。と書いてありました。窯伸びはそれほどなかったけど、クラストはムッチリとした感じで焼けました。 そのままかみしめると、黒ごまのプチプチっとした食感がおもしろく、トーストしても黒ごまの香ばしい匂いがしておいしい。写真を撮るには、まだ明りが足りない7時チョイ前にパチリッ。今日からまたお弁当作りが始まりました。朝ちゃんと起きる事ができるか心配で夜中に目が覚めてしまった(笑) 昨年末、家の片づけをしている時に何年も使われていないキャンプ用品の中から3段の網を(何ていうんだっけ?)見つけました。キャンプでは食器を干すのに使っていたけれど、とりあえず、生しいたけでも干してみる?洗濯物と一緒に、ベランダでお陽さまに当てて干してみました。自家製の干ししいたけの出来上がり。なんだか、いろいろ干してみたくなりました。素材の栄養素がギュッと凝縮されて栄養価も上がるらしいしね。
January 5, 2011
今年の初焼きはライブレッド。腰折れしてしまい、きのこのような形になってしまった(笑)初焼きなんて意識してしまったせいか、余計力が入ってしまった。次回は納得のいくパンが焼けるといいな。 今日は、ダンナさんと二人で地下鉄を使って、初詣出に出かけました。熱田神宮を最初に参拝し、その後大須観音へ。去年は、息子の合格祈願と受験校の下見があって、大須へは寄らなかったので2年ぶり。ちょっと、写真で遊んでみました。昭和の雰囲気を出したくて、少しレトロな色調に。麦子さんのところの風景写真がいいなと思い・・・私も撮ってみたくなりました。大須の町。娘は時々遊びに来ているようだけど、いくつかのお店が随分衣替えをして、若者の街へとなりつつあるのかな。古着屋さんもたくさんあって、じっくり見て回るとおもしろそう。 こちらは、大須観音。そのままの色調で。平成23年です(笑)門の外まで参拝する人の列が続いていました。ここで、こんなに並んだのは初めて。家族が健康で無事1年を送れますようにとお祈りしてきました。
January 3, 2011
名古屋は、大晦日に初雪が降った。年末年始は寒波で大荒れという天気予報だったけど、お正月の2日は、快晴だ。青く澄んだ空。実家へ帰る途中の信号待ちの車の中、右手を見たら、名古屋城がくっきりと浮かび上がり、とてもきれいだった。慌ててカバンの中からカメラを探し、シャッターを切るも信号が赤から青に変わってしまい間に合わず・・・後で画像を見たら、お城は真ん中にとても小さく写り込んでいただけで、ちょっとがっかり。 実家への手土産を風呂敷で包んでみた。 風呂敷って不思議。一枚の布なのに、包む物をよそ行き顔にしてくれる。この風呂敷は、私が嫁ぐ時に母が持たせてくれたもの。少し光沢があって、地がやや厚手。柄がレトロな感じで、20年経った今頃になってなんかいいなと思える。結び目を解く時のするするとほどける感じが好き。和のものがいいと思えるのはお正月マジックのせいかな。
January 2, 2011
明けましておめでとうございます。 気がつけば、ブログ放置から3か月余りも経っていました。理由あって、3か月ほど専業主婦をしていました。時間はいっぱいあったのに、家の片づけをする以外は何もする気が起きなくて・・・ダラダラと無駄に3か月を過ごしていたのかもしれないけれど、これまで歩きづめだった私には、こういう時間が必要だったかもしれないと思う事にしよう。また、忙しくなりそうだしね。 年賀状でお友達の近況を知る事はうれしい。子どもさんは、もうそんなになるのか、とか。こんな習い事を始めたのかと感心したり、写真の彼女の変わらない姿にうらやましく思ったり・・・なんだか、力が湧いてきたな。また、ブログを更新していきますのでよろしくね。 わが家のおせち(*^_^*) 大したものは作らなくて、とにかくお重に詰めるだけ(笑)昆布巻きは、ヒノキの鍋敷きが圧力なべの蓋にピッタリ張り付いていたのに気が付かず一緒に煮てしまい、ヒノキの味がする昆布巻きになり台無しに(爆)お重に詰めるだけでもそれらしくなるから毎年こんな感じで簡単にすませてしまう。夕方、年末年始を病院で過ごしているお義母さんにこのおせちを一口づつ詰めたものを差し入れする。お正月気分を味わってもらえたらいいけど。 今年のパンの焼き初めは、いつかな? ↓ 年末の焼き納めのロールパン♪ このところ、食パンとテーブルパンばかりだったから何にしようかな?明後日辺りに初焼きしますか!!
January 1, 2011
世間さまは土曜日から3連休で、今日はその3連休の最終日で、敬老の日。 わが家は、私もダンナさんも今日は仕事が入っているので昼間の予定が入っていない娘と息子の2人で電車に乗って、おばあちゃんを訪ねてもらう事にしました。 きっと喜んでくれたんじゃないかなと思う。物より思い出っていう事で。。。いいよね?本当は食事ぐらい一緒に出来るとよかったけどね。なかなか家族が揃う事がなくなってしまったからね。 最近、日が短くなってきたのを実感します。 前日の夜に焼き上げたパンの写真を朝撮ろうとするけれど、自然光がうまく入りません。 仕出し屋さんのようにお弁当作りと朝食作りでてんやわんやなので写真撮る時間もなかったりします。↑ もっと早く起きればいい話なんだけどね。。。 ↓ ウインナーロールとベーコンロール* ↓ テーブルロール ↓ グルマン 一宮ファクトリー*実家に帰る途中にあるそのパン屋さんは以前から行ってみたいと思いつつ、なかなか実現せず、先週の土曜にやっと叶いました。子どもたちはそれぞれに予定があるので、ダンナさんと2人で出かけました。 お店の周りは本当にのどかな田舎で、本当にパン屋さんがあるの?っていうような所。 中のパンを販売しているところは決して広いとは言えないものの絶えずお客さんが入れ替わり立ち替わりやって来てはたくさんのパンを買い求めて行くっていう感じでした。 リッチ生地系の柔らかパン幾つかを実家へのお土産パンに買い、自分の所へは、ハード系のパンを幾つか買いました。↑ 画像がありません(汗)ミルクブレッドなんかは、本当にふわっふわで持つと潰れてしまいそうだけど、弾力もある。本当においしかったです。自分のパンと比べてしまい、ちょっと凹んでしまったかな。。。 名古屋市内にもお店があるので、そちらの方も行ってみたい。パン屋さん巡りも楽しくなってきました。 ↓ ロングウインナーを買ったので、ドッグぱん いもむしゴロゴロっぽい? ホットドッグ、ケチャップとマスタードたっぷりでね。o(´▽`*)/♪ ♪\(*´▽`)o
September 20, 2010
かぼちゃをサラダ用にレンジでチン♪したら、ホクホクで、何も味をつけなくてもそのままで十分甘くておいしかったのでパンの生地に入れてもおいしいかも?っていう事でかぼちゃ入りパンを作ってみました。 シンプルにプチパン♪ かぼちゃの黄色い色がたまらんなぁ~。緑のつぶつぶは、皮ごとつぶして入れたから。かぼちゃの種もあったらよかった。 やせっぽちのかぼちゃのベーグル♪ ( ̄m ̄〃) かぼちゃが入る分、水分減らして捏ねたはずなんだけど、ダラダラの生地になってしまって、成形するのに一苦労しました。 その中でも一番のムッチリさん♪ 1次発酵取らない方法で作りました。外ムッチリ、中フンワリ。 何もつけないで、かぼちゃの味を味わいました。鮮やかな黄色い色が食欲をそそります。
September 15, 2010
見てくれはどうなのよッ!?っていう感じですが、結構、窯伸びしてくれました。 この子は、焼き立てをまるごとそのままお嫁に出したので味はわかりません。中がばっくり空洞になってたりしてぇぇぇーーーーーっ。 (≧▽≦) 土曜日、息子の学校の文化祭を見に出かけた帰りに寄った *ドイツパンの店 ブルーデル* ★←HPはないようなので食べログで名市大病院前の交差点を西に入ってすぐのところに小ぢんまりとありました。3坪?ほどの店内にドイツパンとケーキ、お菓子が並んでいて対面販売方式です。目が悪いので、パンを幾つか選んでお会計をする時に店員さんの後ろの棚にもパンが何種類か並んでいるのに気が付く。名前が書かれたものは、予約パンみたいです。 なので、店員さんの前にあったケースのパンだけ買いました(笑) *ドイツ料理レストラン ツァ・ディーレ*ではフルーデルの焼き立てカイザーが食べられるそうです。 ダンナさんのリクエストのあんぱん。やっぱり、うちの男子はこういうソフト系なパンが好きみたい。。。ずっしりと重く、あんこがこんなにたくさん!! 私は、くるみやクリームチーズ、クランベリーなどが入ったカンパが好きなので薄くスライスして食べてました♪ ザルツスタンゲンは、岩塩が効いて軽くてパリっとしていました。フィリングはたっぷりという感じではないけど、お値段は、小さいパンは100円台のものが多いかな。今度は店員さんの後ろの棚のパンを買って食べてみたい(笑) 夜、性懲りもなくイースト使いのパンを焼く。ヽ(゚∀゚)ノ アンチエイジングに効果的で細胞の老化を防ぐというゴマづかいのパン。( ̄m ̄〃)↓ 本当は、ゴマはそのままだと消化されないからすりゴマの方がいいみたいだけど。消費期限が怖くて見れない(≧ω≦)米粉を1割ほど入れたせいかもっちもち。糖分はきび砂糖。全粒粉も1割ほど入れました。なんか、身体によさ気なパンじゃありませんか(笑)米粉、大丈夫そう。 ↓ 調子に乗って、こちらのレーズン食パンも米粉を2割ほど混ぜてみました。朝、写真を撮ったので、しわっしわっ( ̄m ̄〃) う~ん、やっぱりもちっとしているような。毎回、このまま少しずつ米粉を混ぜていけば消費できそうだ。節約上手主婦っていう事で。( ̄m ̄〃)
September 13, 2010
ゆっ・ゆっ・誘惑に負けてしまったたたたたたぁぁあぁーーーっ。。。(≧▽≦) ほんの少しだけど、暑さがピークを過ぎて朝晩が過ごしやすくなると食欲が出てくるから不思議。 袋入り菓子パンを何個か買ってしまった。栗、さつまいも、黒糖くるみ、本当においしそうなパンやお菓子が秋バージョンでいろいろ出ていて誘惑されてしまう(笑)迷いに迷ってこれだけ買いました。 どうして秋ってこんなにおいしそうなものが多いのかな?(涙) 昨日の夜はくるみのプチパンを焼きました。200グラムの粉量で8分割なので、ちょっと小ぶりなパンです。全粒粉とライ麦粉を合わせて2割ほど混ぜてます。今回は、ナイフでクープではなくハサミでチョッキンとするバージョンで。今朝は、オーブントースターで軽く焼き直して食べました。くるみが香ばしくておいしかった。 ((((〃⌒ー⌒)/♪
September 10, 2010
台風一過のあと、今朝は幾分過ごしやすかった。 日中は暑かったけれど、夕方になって秋の気配を感じる自然の風が少ーし部屋の中に入って来てそれが心地よい。 最近、菓子パンを作っていなかったので、シナモンロールを作ってみました。仕上げのアイシングは少し私には甘すぎるので、ササッと粉砂糖振るくらいがちょうどよい。 びっくり目玉にならない程度に真中が盛り上がって欲しい。シナモン。娘はちょっと苦手なんだけど、今朝は何も言わないで食べて行ったから大丈夫だったのかな? ホシノの山食も一緒に焼きました。 こっちは、シンプルにトーストしてマーガリンを塗って食べました。 涼しくなると、急に食欲出てくるから困るのよねぇ~。。。今日はマロン、マロン、マロンの誘惑に負けそうだった。。。 マロンシリーズいろいろ出てるからねぇ。。。(ΦωΦ) 寄り道しないで、まっすぐ帰ろっ!!! ( ̄m ̄〃) 遊びに来て下さってありがとう
September 9, 2010
ちぎりパンを作りました。最終発酵がかなり進んでから型にショートニンクを゙塗るの忘れた事に気が付く。ヽ(゚∀゚)ノ テフロン加工の型でよかった。 (〃´o`)=3きれいに型から出てくれました。TOPはシュガーバターです。焼き立てはグラニュー糖がガリガリしていておいしそう。何もつけなくてもほんのり甘いパン。1個ずつちぎりながら食べるのがいいね。 昨日は、運転免許証の更新に行ってきました。誕生日から少し遅れての更新です。この夏は残暑が本当に厳しくて出かけるのも億劫だったっていうのもあるけれど。。。 体調の変化をこれほど感じた1年はなかったな。これまでの私ってば、本当に健康で病院にかかる事もなく薬もよほどの事がなければ飲まない人でした。 この数カ月は、身体のあちこちに不調が出てはいろいろなお医者さんにかかる事を繰り返し、昨日買った雑誌では、このような状態をドクターショッピングと言うらしい。 どうやら更年期に入ったみたい。女性ホルモンが急に減る事で体調に不調をきたしているみたい。これまで以上に食事や睡眠、運動に気をつけてストレスを溜めないよう自分のペースでやっていこう。 無理はしない。自分が心地よいと思える状態でいられるように。。。それを心がけて日々を送って行こう。必ず出口はあるものだからね。 運転免許証の更新が済んだ帰り道に少し寄り道して、行ってみたかったベーグル屋さんが見つからずに、★ 『カフェキムラヤさん』を見つけたので寄ってみました。外観はカフェというより名古屋の普通な喫茶店っていう感じかな。 今回は偶然寄っただけなので、名古屋ではここでしか買えないという大福あんぱんとブルーベリークリームチーズぱんを買いました。福井から毎朝焼かれたものが直送便で届けられるそう。大福あんパンは話題性で、私はブルーベリーのパンがおいしかった。
September 7, 2010
なぜか。。。今更ながらと言おうか。。。韓流ドラマにハマってしまった。 『華麗なる遺産』 仕事がお休みの日に、何気にTVの再放送を2日続けて観たらハマってしまったんですよね。 仕事のある日は録画して、早く家に帰って観たいという衝動が抑えられません(笑) 続きが気になるドラマというのは本当に久しぶり。 パソもブログも滞りがちになってしまったほど。最終回まで残り少ないので終わってしまった後は気が抜けちゃうんだろうな。。。 昨日はすごくいいところで終わったので月曜が待ち遠しいーーーーーーーーっ(〃´o`)=3昔の少女漫画を見ているようなドキドキ感がたまらんなぁ~。 パンはほぼ毎日焼いてましたよ。ぶどうパンは生地がダレダレで三つ編みにするのが大変でした。表面が醜くなってしまったのでいつものように粉砂糖振ってごまかす(笑) 注文した粉やホシノの酵母が届いたのでホシノ酵母使いのパンを何種類か焼きました。以前スーパーでもらってきた発砲スチロールのケースが役に立ちます。今の時季、保冷剤を入れておけば捏ねてから7~8時間でいい感じに1次発酵が終わっていました。まだまだ暑いので、しばらくはこうして温度管理する事が必要ですね。
September 4, 2010
家にあるホシノの酵母使い切りで最後に焼いた山食♪久々の2つ山。今日も暑かった。1次発酵の途中でパンチを1回入れても焼き上げるまでに6時間ぐらい。 ↑ あっ、ウソウソッ!間違いっ!ホシノが少し足りなくて ドライイーストを極々少量足したんだったわ!ごめんなさい。<m(__)m>1斤の食パン型でなくアルミのパウンド型を使いました。アルミで熱効率がいいので、焼き時間も温度も省エネでした。焼き上がりも軽く、自己満足な出来です♪ ((((〃⌒ー⌒)/♪ 一方、デラウェア酵母のその後はと言えば。。。 元種まではいい感じだったんだけど。。。パンにすると何故かすっぱくなる。(≧ω≦) 暑さで生地がダレダレなので巻き終わりが汚くなってしまった。 焼き上がりも色があまりつかなく。。。何といってもその匂い!!すっぱぁ~いのです。このパンを焼く前に焼いたレーズンバンズもすっぱかった。あまりに醜くて写真撮るのも嫌だったくらい(涙 元種がダメなのかな?わかりません。 2回続けて失敗するとこの元種を使ってパンを焼く気が失せてしまう。 どうしたものか。。。う~ん。悩める。。。(*ノωノ)
August 30, 2010
スティック型でパン2種類焼きました♪ 1本はあんこを巻き込んでネジって型に入れ、仕上げに黒ごまたっぷりのせて焼きました。奥のは、カマンベールチーズを入れ、ちぎりパン風に。 う~~~~ん。。。あんこの模様が美しくないわぁ。渦巻き模様にして焼いた方がよかったかな。 ハギレで鍋つかみを作りました。今度は手縫いでなくミシンで。ステッチは狙ってラフな感じでかけてみました。ミシンで縫うとかっちりした仕上がりになるのでどちらかと言えば、手縫いのふんわり柔らかい感じが好きです。こうして見てみると、少し赤が主張し過ぎたなー。(´;ω;`)
August 29, 2010
仕事を終えて帰宅すると、息子が『今夜は恒例の花火をやるので晩ご飯早めにして。』という。 子どもたちは、毎年夏の終わりになると近所の幼なじみたちと花火をする。 それぞれが大きくなって、なかなか逢えなくなってきているけれどその花火の夜は特別で、花火が終わった後も遅くまで話が尽きる事がない。 いつもより早めに晩ご飯を食べられるように準備すると夜の7時って、もう外は暗いんですね。 まだまだ残暑は厳しくて、つい先日まで8時近くまで明るかったのにこうして日が短くなっているのを実感すると少しずつ確実に秋に向かっているんだなぁ。 ホシノ酵母で山食を焼きました♪ 前夜に生地を仕込んで3時間ほど発酵させた後冷蔵庫の野菜室へ。いつもより早起きして、今朝焼き上げました。でもやっぱり、仕事のある日は慌ただしいので朝焼くのはきついかな。 それほど窯伸びしなかったな。 端っこをスライスしてみたら。。。 いきなり穴 !! ( ̄m ̄〃) (σ´∀`)σ 朝から笑わせてもらいました。これは、もちろん試食!ふわふわぁ~!甘かったぁ!やっぱりホシノのパンはおいしいな。 ホシノの酵母液、ご近所さんに半分お裾分けしたのであと2回くらいはホシノのパンが焼けるかな。
August 26, 2010
生のデラウェアで酵母作りを始めて3日目で泡がMAXに。液はほんのりピンク?薄紫色になりました。 デラウェア酵母4日目。泡も落ち着いたのでこのまま冷蔵庫で保存します。ホシノの酵母の消費期限が近いのでこの日に仕込みました。 レーズン酵母で山食を夜に焼いて翌朝カットして食べました。この日の山は3つに分割したものを丸めて型に入れただけ。なので、側面にうず巻きがありません。 くるみ食パンはこの成形法でもよかったけど、山食の時は、やっぱり折りたたんでから巻く成形の方がいいかな。 こちらのくるみプチパンは前日の夜、3時間ほど室内で7割ほど発酵をさせた後、冷蔵庫の野菜室でじっくり発酵させ今朝冷蔵庫から出し、プチパンで焼きました。出勤時間に間に合ってよかった。 ホシノの酵母もその方法で焼いてみようかな。 昨日は1日、息子の夏休みの家庭科の課題に付き合いました。生活的自立の為に家事労働を身につける必要性を知るという目的で1日家事を体験して、それを記録ノートのまとめるという課題。 朝食作りに始まり、3度の食事の支度と後片付け、買い物に洗濯、掃除などの家事を1日体験してもらいました。 写真も添付しないといけないのでごまかすわけにもいかない。( ̄m ̄〃)お昼ご飯の用意はピザソース作り、ピザ生地を捏ねる事から始め、生地をのばすのに悪戦苦闘してました。形は歪ながらもおいしく出来たんじゃないかな。自分で初めて作ったピザはうれしかったのか、いつもよりたくさん食べてました。 今まで、部活や受験勉強と忙しくお手伝いをほとんどさせて来なかったので1からすべて教えないといけない始末。年齢的にはほとんどの事を不器用ながらこなす事が出来るけれど、経験値が少ない分、教えないと出来ない事が多い。う~ん。。。(〃´o`)=3親としてこれまでの事反省しきりだわぁ。 家事は、誰がすると決めるのでなくてその時に出来る人がするのがいいよ。というような事を息子に話しながら長~い、1日が終わりました。 息子も疲れて、家事の大変さが少しでもわかってくれたとは思っていますが、お母さんもちょっと疲れたよ。 さあ。。。( ̄m ̄〃)色々教えたからには、少しずつやってもらわないとね!!Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ あっ。。。ダンナさんも一緒に教育すればよかったなぁ。。。手遅れか???(〃´o`)=3
August 25, 2010
2~3年ぐらい前から年賀状を作る頃になると調子の悪いプリンターを買い替えないとなぁと思いつつ。だましだまし使い続けていましたがとうとうお陀仏に。 そこそこ使えるものなら特にこだわりはなかったので午前中、ダンナさんと一緒にヤダ電機へ行ってきました。 売り場に行くとパソコンが並んでいる方にどうしても目が行ってしまいます。今使っているパソコンもストレスになるぐらい遅くて、調子も悪いと来ているので買い替えになるのも時間の問題でしょうね。ポーンと気前よく買い替えてみたい。みたい。みたいっ!!!! ネットでもある程度の情報を得て出かけたのでそんなに迷うことなく買う事が出来ました。 家に帰り、早速前のプリンターが置かれていた場所に設置してみる。棚から少しはみ出してしまった。 許容範囲なので、これで我慢するかなぁ。とりあえず使えるようにセットアップしてプリントしてみると プレビューにもあったんだけど、本当にデリカシーのない大きな音でガーッ、ガッ、ガッと用紙が出てくるのね。 前のはジーコ、ジーコ、ジーコとかわいい音だったもの。給紙トレーが前面にあるのはいいけれど、少し頼りない作り。そっと扱わなくては。色はともかく、デザインはすっきり無駄がなくコンパクトなのでデザインは気に入りました。ソコソコの機能が付いてこの価格ならまぁいいんじゃないかな。 家電屋さんの帰りに買い物に寄ったスーパーでくるみ食パンが目に留まり、カゴに入れてレジに並んだけど。。。途中で、『あかん、あかん!! 買ったら今日はパンが焼かれへん!』 と心の声が言うので、元の場所にパンを戻しました。 ↑ パン焼き中毒なんで(笑) ダンナさんがプリンターを設置している間にパン生地を仕込みました。ライ麦粉と全粒粉を合わせて1割ほど混ぜ込みました。 スーパーで売っていたくるみ食パンはとても柔らかだったので今日の成形は、まぁるく丸めただけのものを食パン1斤型に3つ並べて。 温度もいつも山食を焼く時より低めで長くしました。電気オーブンで230度5分→190度10分→180度20+追加5分 追加5分は型から出してみたら腰折れしそうだったので。ふわんふわんに焼き上がりました。丸めただけの成形もいいかも。
August 21, 2010
食パンの1斤型で角食を焼くと少し小ぶりな大きさになるので1斤用のキューブ型で角食を焼きました。 隣の山食はレーズン酵母で前日に焼いたもの。ここ2回ばかり酵母で焼いたパンは酸味が出てすっぱいパンに。ピザトーストで食べる分には気にならないけどバタートーストやジャムなどのせて食べるにはちょっと気になる。 元種がダメなのか?発酵の温度が高すぎるのか?う~ん、わからない。。。 先日作ったレーズン酵母の液種は使い切っているのでデラウェアで酵母作りを始めてみる。 うまく出来るかな? もう随分長い事使っていたので、息子とダンナさんのお弁当箱を新調しました。本当は、曲げわっぱのものに憧れるけど。。。アルミの2段のもの。お店で見た時は、少し大きいかな?ぐらいに思ってたけど、家でこれまでのお弁当箱と比べると一回り大きい。おかずとご飯で1000ミリリットル。おかず1品増やさないと埋まらないなぁ。。。墓穴掘ってしまった。ヽ(゚∀゚)ノ 来週の朝から大変だぁーーーーっ(泣)
August 20, 2010
お盆休みの間に随分と食生活が乱れてしまった。暑さも手伝って、ご飯作りたくない病が時々顔を出す(笑) ちょっと前に クグロフ型を使ってチョコマーブルぱんを焼きました♪ ちょっと焼きの温度が高かったみたいで、ちょっぴり固めで、チョコチップがかなり溶けたーーーーっ(涙)バターが多めのリッチレシピなので温度低めでふわんふわんに焼いた方がおいしかったかな? TOPはアーモンドスライス。中は、チョコチップとクルミ。またリベンジしなくては!! クロワッサンがおいしいと評判のパン屋さん。blanc pain ブランパン*(名古屋市天白区植田山)娘の車の練習がてら行ってきました。 ご近所さんが後で教えてくれたのにはここのフランス人のご主人の訃報が以前新聞に載っていたらしい。 残された人たちで頑張ってるのかなぁ? クロワッサンと焼きたてのバゲットを買いました。 バゲットはピチピチと音を立てている焼き立てのものを買う事が出来ました。 塩加減が私好み。 クロワッサン♪外サックサクで中フワッ、上質なバターの香りがしてとてもおいしかった。 娘と二人のお昼ご飯にこんな風にサンドにしていただきました。 あらっ?ちょっと遠目で見ればお店屋さんのランチみたい?( ̄m ̄〃)
August 18, 2010
思ったより元気じゃない?月曜から4日間、部活の合宿に参加してきた息子。今日の夕方帰って来ました。大量の洗濯物と一緒に。。。ヽ(゚∀゚)ノ 台風の影響で3日目の登山も中止になったと思っていたら、コース変更はあったものの決行されたらしい。この4日間、かなりきつめのスケジュールだったにもかかわらず、意外に元気に帰ってきたので高校生になってから4か月余りの間に随分と体力ついたんだなぁと思いました。 そして、やっぱりね。無事に帰って来てくれた事に感謝です。 白神こだま酵母ちゃん。あと少し残っているので1斤型で角食を焼きました。 1斤だと今のこの時季、あっという間に焼きのタイミングになってしまいます。 余熱が完了した時にはすでにタイミングを外した感が否めない。 なので、カット画像だけ。(〃´o`)=3全体像だとカックカクがバレちゃうもん。( ̄m ̄〃)
August 12, 2010
冷蔵庫の奥にしまい込まれすっかり忘れていました。 白神こだま酵母の存在。 以前、どなたかのブログにこの酵母で作ったパンはおいしいと書いておられたのを読み、東ハンズで見かけて購入しました。 初めてこの酵母を使ってパンを焼いた時、確かにおいしいパンが出来たと記憶しています。 5分ほどの予備発酵が必要なだけで、ドライイーストと同じように気軽に使えるんだけど、ただ。。。予備発酵をしている、その時の匂いがちょっと苦手。 で、忘れ去られていました。消費期限を見ると、8月28日。もったいないなぁと思い、2袋は近所のパン作りを始めた人にもらってもらった。 昨日の夜は、その白神こだま酵母を使ってロールパンを焼いてみました。予備発酵の時の匂い。やっぱりちょっと苦手だなぁ。水分量間違えたのか?かなりダラダラで成形に手こずる。 でも、焼き上がりのパンの表面はちょっとドライイーストや酵母のものとは違う気がする。 出来上がったパンになるとその独特な匂いは全然気になりません。 朝はコロッケサンドにして食べました。あれっ!?なんだか、このパンのサンドが今までで一番おいしいかも。偶然かなぁ?あと2~3回はこの酵母でパンが作れるので食べ比べてみよう。
August 11, 2010
ちぎりパン♪ レーズン酵母の元種の状態が落ち着いて発酵力が強くなったのか1次発酵も最終発酵も山食の時よりうんと早い。朝6時に仕込んでお昼ご飯の前に焼き上がってしまった。 ものすごく弾力のある仕上がりになりました。 何もつけなくても、そのままちぎって食べるだけで十分おいしい。 カンパーニュも焼いてみた♪ レシピは太田幸子さんの『自家製酵母で作るワンランク上のハード系パン』より。 フィリング入れると理想の仕上がりにならないので弱気にプレーンで。ボールdeカンパ♪不細工クープだけど、ちょっぴりメクレありで、まあ、よしとしよう!少し、目がつまってしまったかな?糖分は2パーセントほどなのに甘さを感じました。
August 10, 2010
久しぶりの自家製酵母起こしなのでとりあえずのレーズンでやってみました。 夏のせいか液種が3日ほどで出来上がり元種の1回目の培養も6時間もすれば倍ほどに膨らみ、2回、3回目ととてもスムースに進みました。 3回目の培養の後、ぼっこぼこと元気がいい。 ぶくぶくが落ち着いて1日休ませた方がよかったのに待ちきれなくて、パン生地を仕込んでしまった。 あまり窯伸びのない山食。 最終発酵が2時間とちょっと。以前、ヨーグルト酵母で作った時よりかかり過ぎているので元種の状態がまだパン作りのタイミングではなかったかもしれない。 角度を変えてパチリッ☆ おなじみの断面ショーーーーッ☆ クラムの感じはいい感じかな? カバンが3っつっぅ!!3泊4日なのにぃ?! 今朝、息子がサッカーの部活の夏期合宿に出かけて行きました。彼の15年の人生で最も過酷な合宿だと思われ。。。 毎朝、4時半起床。トレーニング三昧。3日目は夜中の2時に起きて夜の7時まで標高3000メートルほどの山に登山。リュックには4リットルの水と食糧などを積んで。 彼の携帯に持ち物などメールで送られて来たらしいが持ち物のところに(σ´∀`)σ 『気力・体力・途中で挫折しない根性諸々』も書いてあったらしい(笑) トレーニングウエアやジャージ類4日分持って行ったけど洗濯は向こうで自分たちでするみたいで洗濯用品も持って行きました。 家では、本当に母親の私がすべてやってしまっていたので、ハードな練習の上に洗濯まで出来るのか不安だわぁ。 昨日は荷物の準備の足りないものなどを買いに行き、カンパンは家にある非常持ち出し袋の中に確かあったわよね?でも、消費期限が危ないかもしれないからとりあえず1個買っておいた。 家に帰ってから非常持ち出し袋からカンパンを出してみると。。。うはっ( ̄m ̄〃)2008年4月だよっ。ちょっと開けてみる。 氷砂糖が入ってるのね。1個食べてみる。別に食べられない事もないなぁ。 氷砂糖は何かに使うかな(笑) 非常持ち出し袋。時々点検しないとね。 買い物の最後に、息子がメールの確認をすると、筋肉痛が半端ないらしいので『エアーサロンパス』と匂いは気にして下さいとの事で『デオドラントスプレー』を追加で買いました。多感?多汗?な年頃って事ね(笑)( ̄m ̄〃) 娘がアルバイトをしているお店のオーナーさんのところに女の子の赤ちゃんが産まれました。いつも役に立てているかどうかわからない娘を使って下さっているだけでもありがたい。 気持ちばかりだけど何かプレゼントをと思い、スタイの作り方を検索していたら素敵なHPを見つけました。作り方やコツなどもすごく丁寧で分かりやすいです。M*Serendipity アドレスhttp://mserendipity.com/早速、こちらのHPのスタイの型紙をダウンロードさせていただいて作ってみました。 リバーシブルです。表はこんな感じ。 裏はこんな感じです。 赤ちゃんや小さい子どもの物はかわいいね。 今日は随分と長くなっちゃった。お休みしていた分かな?(笑)最後までお付き合いして下さった方ありがとう
August 9, 2010
先日、トマトジュース仕込みでべーグル作ったらおいしかったので、今回は、野菜ジュースで仕込んでみました♪ 食パン1斤型に250グラムの粉量を7分割して4個3個で交互に並べて焼いてみました。 切り口がかわいらしく、野菜ジュースのオレンジ?黄色?少し優しい色のパンに焼き上がりました。 トーストすると野菜ジュースの香りがダイレクトにするので玉子サンドなんかのサンドイッチで食べるのがいいと思うな。 一昨日、本屋さんで立ち読みした時に( ̄m ̄〃) またまた酵母パンを目にしてしまって。また作ってみたい気分に。 夏場は冷蔵庫に空きスペースがあまりないので酵母作っても保存しておけないなぁと思っていたのでお休みしていました。あーっ、でも、作りたい。 という事で、小さなビンに少しだけレーズン酵母を仕込みました。それは、一昨日の夕方の事。 で、やっぱり夏場は早いわ!!約40時間の今朝。 ビンの上の方、シュワってきています。 そして、夕方帰宅してビンを開けてみたら酵母液がシュワーッとすごい勢いで溢れました。 2日で出来ちゃった。1日冷蔵庫でお休みいただいて、明日元種作りできそうです。 先日バジルソース作っておいしかったのでバジルを増やさねば!!鉢の近くにこぼれ種で出来ていたバジルをスコップで根っこごとすくい鉢植えにしました。←セコロジー?(笑)バジルはお料理にいろいろ使えていいわぁ。バジルソース作るのにつまんでハゲハゲになった鉢も2~3日で次の芽と葉が育ってきています。 遊びに来て下さってありがとう
August 4, 2010
こう暑くっちゃ、とても昼間にパンを焼く気がしない。 随分前に買ったチョコシートが冷凍庫に眠っていてそろそろ消費しないとヤバいんじゃなぁい? っていう事で、焼いてみたっ! チョコマーブルブレッド♪ 夏にシートの折り込み作業はかなりつらい。生地を冷蔵庫で冷やし、休めながらやっとこさ成形に至りました。 チョコシートの折り込み、まあまあ細かく出来ました。 焼き上がりはこんな感じ。 切り口はこんな感じ。蓋をして焼いたのでずっしりと重かったかも。 あと1回分チョコシートが残っているので、今度は蓋をしないで軽い仕上がり目指して焼いてみよう♪ 庭の鉢植えのバジルが鉢いっぱいに育っていたので、バジルソースでも作ってみる?って事で初です。自家製バジルソース。 初めてなので、COOKPADなどでレシピを探す。 ★ 松の実がなくて胡桃で代用。バジルの葉も35グラムぐらいしかなかったので 調味料類もそれに合わせて適当に減らす。 ←いつも適当が好き 味見をしてみたけど、こんなもんかなぁ?うん、おいしいんじゃない? (σ´∀`)σとりあえず。。。 ボイルしたプチン、ジュワーっとなるタイプのウインナーにつけて食べてみたいかも。 ((((〃⌒ー⌒)/♪ 遊びに来て下さってありがとう
August 2, 2010
仕込み水、トマトジュース100パーセントのベーグル♪ 赤。 ほんのり赤。 赤いトマトの色。 生地の色が食欲をそそるぅーーーっ トッピングしたチーズがドロドロ溶けて。 イタリアンなトマト&チーズベーグル。 底はカリカリチーズの羽根つき。 チーズ好きにはたまらないと思う。 チーズを巻き込んだけど、溶けてしまってチーズの原型とどめていません。 トマトジュース仕込みのベーグル。私の中で久々のヒットだなぁ。チーズととっても合うんだなぁ。 また作ってみたいと思った。 昨日の夜に焼き上げた3つ山の山食。1.5斤型で。 ビジュアル的には3つ山が好きです。愛嬌のある焼き上がりになりました。油脂はバターとショートニングを半分ずつ。ショートニングが入ったせいかサックリと軽い仕上がり。サックリと軽いトーストで食べました。 遊びに来て下さってありがとう
July 31, 2010
クランベリー入りのベーグル♪発酵過多だったかも。高さが出ませんでした。しわもあるし。 でも、ムギュッ、ムッチリーな食感でした。 クランビリーの甘酸っぱさには、クリームチーズが合うと思う。イチゴジャムものせてさらに甘酸っぱく。 今度はチーズ巻きこんで焼いてみよう♪ 遊びに来て下さってありがとう30日中には間にあったかな?
July 30, 2010
また、やってしまった。(≧ω≦) 生地を捏ねあげ1次発酵に入り待つ事1時間。あれっ、??全然膨らんでない。も・も・もしかしてぇーーーーっヽ(゚∀゚)ノ イーストを入れ忘れたみたいです。まぁ、こんなミスも何回もやっていると慌てません。イーストを少量の水で溶いてから後入れしました。 ねっ、大丈夫でしょ!!普通に山食が焼けました。 予定外に発酵を待つ事になったので、ミシンを出したついでに端切れでコースターいろいろを作りました。今回は、ミシンで。そろってなくてもいいかなぁと思って、大きさも柄もいろいろ。 気分によって使うのを決めるのがいいかな。 遊びに来て下さってありがとう
July 28, 2010
たこ焼きぱん♪ブログ友のととろっちさんのところで見て作ってみたくなって作ってみました。中に市販のたこ焼きが入っています。 ((((〃⌒ー⌒)/♪たこ焼きっぽくTOPにソースを塗ってカツオ、青のりぱらり。うちは紅ショウガ苦手な人ばかりなので紅ショウガはなしです。焼き立ての熱々を食べたかったなー。焼き上がったのが夜だったのでがまんしました。こんな風にたまにはパンで遊んでみるのも楽しいね♪ ((((〃⌒ー⌒)/♪ 昨日は久しぶりのお友達とランチ&雑貨やさん巡りをしてきました。以前行った雑貨やさんの2Fがカフェになっているところ。1F cocowalk* 2F ocean cafe*店内は外観と同じようにマリン調で白にペイントされていて1Fの雑貨やさんとは吹き抜けで繋がっています。 ソファーコーナーあり、テーブルもイスも全部同じでなく席ごとにいろいろあって、どれも素朴で使い込まれた感じのアンティークで好き。どこかのお宅のリビングにおじゃましているようなそんなラフな雰囲気で居心地のよさについつい長居をしてしまいました。 手前がタコライスランチセットで奥が本日のおすすめのラタトゥユランチセット。 温野菜サラダが添えられていました。デザートは2種類。ドリンクは、予想最高気温が35度以上になるとアイスのトッピングサービスが付くみたいでアイスをのせてもらいました。最近、出かける時にデジカメを持って出る事が多くなったんだけど、慣れてないせいか写真を撮るのを忘れてしまいがち。 今回は、私がブログをやっているのを知っているお友達なので『写真、撮らなくていいの?』って声をかけてくれたので撮る事ができました。(笑) ランチの後に出かけた雑貨やさんは写真撮るの忘れてしまったのでHPの紹介だけ。しゃべってると忘れちゃうんだよね~ヽ(゚∀゚)ノ マコロンmacoron* こじんまりした店内に作家さんのナチュラルテイストの手作り作品が多数展示販売してました。皮のBagがどれも素敵で気に入ったものが多かったけれど、もちろん高くて買えないので眺めるだけで目の保養に(笑) ル プチ ジャルダンLe Petit Jardin* 家具の取っ手などのパーツでいい感じのがあったなぁ。 街の中にある雑貨やさんって今まであまり知らなくて行かなかったんだけど、探すといろいろなお店と発見があるんですね。しばらく、街のパン屋さん、雑貨やさん巡り熱が続きそうです。 ((((〃⌒ー⌒)/♪ 遊びに来て下さってありがとう
July 27, 2010
昨日はパンを焼かないつもりなかったんだけど、 夜、急に焼きたくなって ←中毒(笑)時間がないにもかかわらず、何故か久しぶりに手捏ね。 たまにはいいもんだね。手捏ね。 おしりパーーーン♪ 結構このお尻、弾力があって最終発酵が終わったころには、のっぺらぁ~になってしまったので焼成前にもう一度割れ目をつけ直しました。 朝は、こんな風に手で割ってイチゴジャムをつけて食べました。キメも細かくふんわりしていました。こういうパンはナイフでカットしないで手でちぎって食べるのがいいなと思う。 昨日は、娘の成人式の前撮りがありました。そのビフォーアフター?ミラクルチェンジ?を体験してきました(笑) 七五三の撮影の時のように手こずる事はなくなっていた(笑)当たり前か。 なんだか娘が成人するっていう実感はわかなかったけれど、もう一人の人として、女性として、自分の考えで歩いて来ているのだなぁとそんな事を思ったりしていました。 ミラクルチェンジをした後、セットしてもらった髪を解くのがもったいなくてそのまま帰りました。ドットのブラウスとよれよれのデニムには合わなかったけどね。 こんな事ならさぁ、もっとオシャレしていけばよかったんじゃない?( ̄m ̄〃) 遊びに来て下さってありがとう
July 26, 2010
昨日焼いたチョコマーブルシフォン♪カットしてみたら。。。 マーブル模様イマイチ穴もあるぅぅぅーーーーっ。(≧ω≦) 生クリームがなかったので、バニラアイスクリームを添えて一緒に食べたら娘はおいしいっ♪って言ってくれた。((((〃⌒ー⌒)/♪わが家の男子は。。。お腹が膨れれば何でもいいんだよ。 先日、ネットでも探していたランチプレートをニリで買いました。お値段以上っていう事で。(笑) 今日は、アメリカンタイプのワッフルで朝食。 先日、いつもまとめ買いの時立ち寄る輸入食材やさんでメイプルシロップがお買い得だったので買いました。焼き上がったワッフルにマーガリンのせて早速のメイプルシロップをたら~り♪ ランチプレート。少し重いのが難点だけど、買ってよかった。 わが家は子どもたちが大きくなり帰宅時間がいろいろで、家族揃って食べる事が少なくなりました。 一人ずつ盛りつけてしまうので ↑ 割り当ててしまうともいう(笑)おかずが中途半端に残る事もないし、バランスよく食べられるように思います。 そして小鉢などの洗い物も減るしね。 それから、ちょっとした定食やさんになったみたいで盛り付けるのも楽しい♪時間がない時も、おかずの内容がビミョーだったり、少なくてもなんとなくご馳走に見えたりするから不思議。お皿マジックだなぁ。(笑) CMはまんざらウソでもないな。←ちょっと重いけどね。お値段以上だわ。 ( ̄m ̄〃) 遊びに来て下さってありがとう
July 25, 2010
暑い。。。言ってはいけないと思いつつ、ついっ。。。家にいる時は、首にケーキなんかについてくる保冷剤をハンカチに包んで巻いています。首が冷たいだけで、ちょっとは暑さが和らぎます。 このところ、続けて1.5斤の角食を焼いています。だんだんとコツがつかめてきた感じ? 生地を型に詰める時の成形も変えてみました。山食を作る時のようではなく3つに分割した生地を四角く伸ばして三つ折りにした後、折りはしを下にして更に半分に折ったものを3つ折り山が交互になるように型に並べています。 昨日の夕方、ご近所の方からお取り寄せの卵を頂きました。とっても新鮮でおいしそうだったので4個はその日の晩ご飯で、たまごかけご飯で頂きました。 今朝は、その卵を使って久しぶりにシフォンケーキを焼いてみました♪ チョコマーブルシフォン* ↑ 久しぶりなのにいきなりマーブルって無謀だったわ?(ll-ω-) いつもは、17センチの型でLサイズの卵3個で使い切りなんだけど、今日の卵はMサイズなので卵白4個と卵黄3個で。 あら~っ ?!∑(-∀-ノ)ノ オーブンに入れてから20分経ったころ覗いた時はもっと型からはみ出しそうな勢いで膨らんでいたのになぁ~(〃´o`)=3 少ーし、しぼんじゃったっ(ノω・、) ウゥ・・・粉が少し古かったかもぉ~。。。 冷蔵庫で少し冷やしてからカットしてみます。あーーーーっ、ドキドキするなぁーーーーっ。穴ぼこができていませんようにぃぃいいーーーっ!!!! 次回UP写真がなければ、失敗したという事でお察し下さいませ(笑) 遊びに来て下さってありがとう
July 24, 2010
自家製酵母。ずっとお休みしていたのだけれど、みなさんのおいしそうな酵母ぱんを見るとまたやってみたくなり、簡単にできるヨーグルト酵母を作ってみました。で、たぶん出来たであろうと思い、今朝、弱気に200グラムの粉量で仕込みました。捏ねてから2時間ほど室内放置し、その後冷蔵庫でゆっくり発酵させました。 仕事から帰り、冷蔵庫から出して見てみると。。。ぜーんぜん、朝の状態と変わってないっ!!(泣) 失敗したなぁ。。。 で、明日の朝のぱんをイースト使いのくるみパンを急遽焼く事になりました。今焼き上がり、夜のこんな写真。 クープは木の葉型にしてみました。 ライ麦を2割ほど入れ、くるみは少し小さめにしました。香ばしいパンになりました。明日軽く焼き直して食べるつもりです。 今夜も寝苦しいだろうな~。。。 遊びに来て下さってありがとう
July 22, 2010
最近 ↓ コレにハマっています。 自分で焼いたパンに生クリームのようになめらかなクリームチーズを塗ってエスプレッソソースをたらして食べるのがおいしい。 コーヒー生地のパンでやったらおいしいだろうと思い、コーヒー生地で、結んだ形のロールパンを焼きました♪仕込み水は牛乳なのでコーヒー牛乳ロールぱんかな? つぶつぶしているのは、少し全粒粉を入れたから。うん、やっぱり思った通りの大人なコーヒー味のパンになったかな。 職場の人に『ちょっと知り合いの人が雑貨やさんを始めたのよ』と、教えてもらったので早速出かけてきました。 HPにも書かれていたけれど、本当に外からは見えないお店なので口コミで知る人しかわからない感じ。HPのアクセスの説明通りに車を走らせたらなんとか行く事ができました。 名古屋の情報誌にも取り上げられていました。*ピクニック picnic* 仕入れたものもあるけれど、 いろいろな分野の作家さんたちの(委託なのかな?)作品が並んでいて、どれも、ナチュラル&シンプルな素材と質感、デザインで大人かわいい感じのものが多くてお値段もブランド物の仕入れたものよりはお値打ち。買いたい衝動を抑えるのが大変でした。 いろいろな雑貨やさんを見て歩きたいのでここではリネンのテープとチェックと英字柄のマスキングテープだけを買いました。こんな風にクラフト紙の袋に麻の端切れをつけて入れてくれました。 リピはありそうです。 遊びに来て下さってありがとう
July 21, 2010
全278件 (278件中 1-50件目)