全13件 (13件中 1-13件目)
1
うちの生垣が、短くあっさり刈られてしまった。入居したときぐらいに 短く 夏バージョン仕立てかな?今回の職人さんは、 とても上手な造園やさんで、仕事が、とても細かい 一人で来ているのに 黙々と仕事をこなしていく 今までで、一番かな。
2003年06月30日
コメント(0)
今月 15~16にちに回った。花の名所の写真UPできた。なかなかうまくできない。ラベンダーもまだ早くて 今週末に満開だと思う。斜面一面に植わっているので、全部咲くと綺麗だろうな。今週も行ってみたい。
2003年06月25日
コメント(0)
今日は、ひらゆの森の画像をUPした。日帰り専用の新しい施設が、ほぼできたいた。中庭も整備して 水車小屋もできたいた。どう言う風に使うかは、まだ未定とのこと。次回の楽しみが、増えた。
2003年06月23日
コメント(0)
今日 うちの風呂に付知郷倉屋温泉水を入れ 入った。湯をポリタンクに汲んでいるときは、硫黄の匂いがしていたが、うちへ持ってきていれると 油の匂いが、した。暖めると油の匂いも薄くなり 入ると少しつるっとして 肌のあたりも柔らかく 体も温まり 良いお湯だな~と思った。
2003年06月20日
コメント(0)
今日は、スタンプラリーの道の駅 上宝へ、日帰りはキツイので、平湯で、一泊 泊まったのは、ひらゆの森で、一泊朝食つきで、5400円 ここは、露天風呂が、7個あり 100%源泉かけ流し おまけに宿泊者専用の貸切風呂は、また良く ここに入りたいがため 何回も泊まっている。日帰り温泉もやっていて 500円で、露天風呂7個も入れる。男湯は、露天6個で、女湯は、7個ある。硫黄の匂いの 白濁した湯や、透明で、湯の花が、かき卵スープみたいになる湯やイロイロナ湯が、楽しめれる。お気に入りの温泉です。
2003年06月19日
コメント(0)
父の日のプレゼントに コーヒーの豆が、挽けるミルを持っていった。父は 前から口癖のように「ああ~挽きたてのコーヒーが、飲みたい~」と言っていたので、ワルツこーひーで、ブルマンミックスを買い 早速に持っていった。家に着くとコーヒーを挽き 点てる・・・すごく香りが高く 入れたコーヒーも美味しくて こんな美味しいコーヒーは、ひさしぶりだった。この味なら もう200グラム買ってきてもいいなーと思いました。さすがブルマン 美味しい~~~。
2003年06月14日
コメント(0)
行ってみたい温泉京都船岡温泉 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/6711/ すごくレトロ
2003年06月12日
コメント(0)
今日は、入浴剤を入れて プチ温泉気分 薬湯の重曹泉で、人工の重曹泉だけど つるつるで、温泉気分が、味わえる。は~ 一日の疲れが取れる~。
2003年06月10日
コメント(0)
花街道のページに 行ってスタンプを集めた足取りを追加花街道の方は、メインの道から外れているところが多くて 探した~~~ ナビがないと たどり着けない・・・・スタンプ設置場所もも探した~。苦労しました。
2003年06月07日
コメント(0)
ページの作成で、書いた字が 移動してしまった。????あっちこっちに字が、・・・・ なんか見にくいページになってしまった。・・・・・
2003年06月06日
コメント(0)
今日は、友人の付き合いで、車やさんへ。トヨタN日進店で、友人は、BBを買ったのだが、ここの車やさんの担当に、お金を払っているのに請求書に払ってある金額が、載っていたので、どうして払ってある金額を請求してくるのか?聞くと 処理上の関係で、載せました。とのこと 最初は、こちらが払ったと言わなかったら料金を取るつもりだったらしく こちらがキツク言ったので、払わずに済んだが、ぼーとしてたら、二重に支払うところだった。危ないアブナイ!!大体 最初にローンの申し込み用紙もなくすし トヨタカードの割賦金額も申し込んだ金額と違うし・・なんかおかしい 変!!なんだかんだで、あまりにも不可解なことが多く 不信感は、募るばかり・・・こんな状態でも責任者は、出てこないし・・客をバカにしているんだろうか?あまりにも不透明なことが多すぎる。ほんとに支払ったお金は、入金されているんだろうか?後で、また請求書がきたらどうしよう・・・何処に相談したら良いんだろうか???
2003年06月05日
コメント(0)
壁紙を替えてみた 温泉らしくなった・・ 道の駅のページを 作った。
2003年06月03日
コメント(2)
はじめてホームページを作ったけど わけわからん・・・
2003年06月02日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1