全24件 (24件中 1-24件目)
1
昨日 久しぶりに 爆発したので 癒されに温泉に行ってきました。皆さんの激励が、嬉しかったですありがとうございました。 のんびり一日 温泉にプカプカ 浮いていました。 おかげさまで 噴火も収まり 鎮火し 明日から また 戦えます。明日からは もっと厳しく 毅然とした態度でいきたいと思います。
2010年01月31日
コメント(6)
![]()
ナビソフト 面白そう
2010年01月31日
コメント(0)
ああ~ もううんざり 毎日 糖 カリウム 尿酸値と 頭の中はいっぱい メニューも必死で考え 中性脂肪が、多めだねといわれ 今日は、肉の替わりに 厚揚げを代用して 野菜のあんかけ(八宝菜風)を作った。 たまたま 塩コショウが、100均で、買った詰め替え用の塩コショウ使ったら ちょっとぴリピリとした。 すると 父ちゃんが、しかめっ面で、『 何だこれ!喉に刺す辛さだ』と言ってすごい不機嫌な顔になった・・・・キムチよりなるい辛さだったが、どうやら喉に刺すのが気に入らないらしい 『あら ちょっとからかったわね」と言ったら 『何で味見しないんだ」 味見 しましたともちょっと食べたぐらい わからん辛さだったのさ ズート食べてると ちょっとピリピリするけど 作っちゃったし 材料勿体無いし と言ったら ムス~~~~としたすごい不機嫌な顔で 黙った。 仕方が無いので 作った料理は、捨てました。 時間と量力材料 が、無駄に ヨコイのソースより 辛くないのにさ もったいない 作ってくれたと感謝の気持ちがあればもう少し 違う言い方になると思うけど 横柄 上から目線 いくら身内でも そりゃ無いんじゃないか人には 感謝の気持ちを忘れないようにと言うくせに 自分はなんだよ 感謝の気持ちが無いから あんなに横柄になれるんだろな。 何か食べるもんないか?というから タジン鍋の野菜蒸しを作り直しましたさ。 一晩で、メインディっシュ 2個も作るなんて 洗い物も倍にああ 今まで 必死に 献立考えて 一生懸命やってきた結果が これかよ あまりに 情けなくて 涙が出た 毎日毎日 あっちが痛い こっちが痛いといい続け 喉が痛いというので 吸入の器械も買って 最初はすーとやっていたが最近は全然やらず のどのケアもせず なのに喉の調子が悪いといい続け 病院行っても 喉はなんとも無し 痛いなら薬飲めるように のどいた 不快用の薬もあるのに 飲まずに不調訴えられてもねえええええ~~~~~~あああああああああ ばかばかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい~もうやめたくなってきた 食べたいものも我慢して 行きたい所も我慢して 完治目指して頑張ってきたけど やってられない 久しぶりに 大泣きしましたよ やり場の無い悔しさ 今までの努力は、なんだったんだろ 蒸発する人の気持ちがわかる
2010年01月30日
コメント(10)
定期検診 病院内の庭園とうちゃんの血液検査結果は、ちょっとヘモグロビンA1Cが、5.9 とちっと高め 運動不足が、あるからな~ 尿酸値 カリウムともに問題なし あれだけ脂肪排除して料理しているにもかかわらず 中性脂肪が、高いって 検査前も 単位範囲内の食事なのに やはりこれも 定期的な運動不足なんだろうな 仕事から帰ってきて フラフラで、直ぐこたつで丸くなる父ちゃん 腎臓一個になったから すごく疲れやすくなっている ヨガと 10分ランニングしようと誘っても返事無し 困ったね~
2010年01月27日
コメント(4)

院内の売店にある手作りベーカリーのパンシーフード トマトパン 中身 トマトシチュー
2010年01月27日
コメント(0)

先日楽天で、注文した 洋風土鍋で、早速 鍋料理 27日に 定期健診なので 単位範囲内 尿酸値など考慮して ダシは、昆布ダシで、お鍋豆腐 鳥胸肉 白菜 水菜 ネギ 白舞茸 えのき しいたけ 昆布 人参 ポン酢で、あっさりと 白米は、寒天入れて 麦入れて炊いたご飯 200グラム
2010年01月25日
コメント(2)
今日は、体調がイマイチだったので 昼寝じゃと うとうととしたら・・・・truturuと 家の電話が鳴った・・・ チ・・せっかく眠りかけたのに・・・ と渋々電話を取ると 『永〇さんのお宅ですか?』 と 以前の番号の持ち主の名前を言う 『違います』と電話を切ろうとすると 『番号確認していいですか?』違うといったら違うのに 間違いが、多くて困っているといっているのに 相手が 切ろうとしない 福岡の不動産業者らしいが 違いますよといってるのに ほんとに違うのか? とまるで TVで、見る取り立てやさんみたいな物言い 怖いの~ もう違いますからとガチャンと電話切ったら また同じ番号が、鳴ったので やはり 普通の会社ではないのか?暫く こういう電話が無かったので のんびり構えていたが 未だにこんな電話が、あるとは 前の電話番号の持ち主 ヤバイ人間だったみたい あ~ 眠りそこなった
2010年01月23日
コメント(6)

JAL マイルは保全されるとのこと 幸か不幸か今現在 JALもマイレージは、一マイルも無い 現在 0マイル 3年半前 から あることがあってから JALで、マイルを貯めるのは止めていた。 JALマイル 0マイル今回 マイレージもカラなので あわてることも無かったが 日本の国を挙げて 救済ということに ささやかな疑問を感じてしまった。 以前 USA国籍のある航空会社が、今回と同じように 倒産しそうになった 国外国内ともに 数路線を持ち キャビンアテンダントのサービスもとても良い航空会社 ある日クレジット会社で、決済をしようと思ったら、ココの会社は、できませんと およよと 現地の友人に どうして USA政府が、助けないのか?と聞くと 航空会社は、何社でもあって別に一社つぶれても 他の航空会社が、路線を飛ばせれるので 国民は、困らない なので 貴重な政府の資金を使うべき 問題ではないと 航空会社が、自力で、スポンサーを探すべきとの回答をされて なるほど~と納得してしまいました。今回のことで また資金投入して JALに乗らない人にも 負担が、かかるらしいし なんだかな~と 思ってしまいました。
2010年01月20日
コメント(6)
朝 朝食 にキャベツ の千切りしていたら ざくっと・・・皮がべろ~と 今 圧迫してバンドエイドしてますが、血が、止まらん・・・10ミリだけ皮がべろ~なのに思いのほか 血が、出る・・・・うう~ん 外科行くしかないか・・・皮膚用ボンドも無いし バンドエイドだけでは限界か 原因は、薄い簡易なまな板使っていたら ずるずるとまな板がすべって行き 包丁が、ずれて指をざっくり だんだんずきずき痛んできた~ 絆創膏から にじんできたので もう一枚上から巻く ---------------------------------------------------------------------------近所の内科 小児科 外科と 看板のかかっている(日帰り手術もやっている) お医者様へ駆け込む 患者待ちがちょうど無く 即効で、診てもらうと そのまま 圧迫して止血していれば自然に2週間で治るといわれました。あの~~~ 消毒とか 薬は塗らないのですか?と聞いたら 傷作ったときが きれいな状態だったので あえて 薬は、塗らないほうが、自然治癒力で、直るとのことで、傷口が、浮かないよう 押さえの細いテープと くっつく包帯だけで帰ってきました 傷全体出でなく 一部 その上に くっつく包帯で、このまま一週間ぐらいいいよとのことでした。包帯のした 血が見えてるけど・・・ たまにズキズキ・・・・・ 整形外科のほうが良かったのかしら・・・ きれいに直るかな・・・・・飲み薬は、フロモックス錠100g2日分です 料理するのに非常に困るので 薬局で、指のサックと クイックぱっと とくっつく包帯を買ってきました。クイックぱっとに貼りなおそうか? どうしよう 家の掃除してたら 新たに出血してきた・・・ 血がとまらないので もう一度病院へ、行ってきます。 今度は専門の外科に行ってきました。 一日に2度も違う病院へ、走ったのは初めて 傷と関節の動きを見て 固定してくれました 3日~5日は、このままです。薬は塗らず圧迫だけです。
2010年01月15日
コメント(10)

こまどりの湯 に 峠を越えて のんびりこまどりの湯につきました こんなに雪の時は、久しぶりです。 さくさくの雪 昨年 購入したブーツ 今日始めて履いてみました。なんと このブーツ 昨年の売りつくしで、なんと 5割引きだったんですよ~北国快適仕様 撥水 圧雪路対応ソール 雪国仕様だったとは 今日始めてはいてなるほどと納得 安定性が、良いです 暖かいし これは 重宝します。こまどりの湯 も 2月18日~3月18日まで改装工事だそうです。1月20日 27日の水曜日 2月3日 10日 17日 の水曜日 は、午後5時から 無料で、入れます。無料に感謝して ここのレストランで、 食事を食べてきましたメニューを見ると しし肉の焼肉定食 しし鍋と目に入り 今回は、しし肉焼肉をチョイス しし肉 味付けがしてあって 臭みも無いです。 つるつるの温泉を堪能して帰ってきました こまどりの湯 HP http://www.urugi.jp/01_onsen/komadori.htm
2010年01月13日
コメント(0)

今日起きたら 真っ白 雪を見ていて 久しぶりに 雪見風呂に浸かりたくなり ライブカメラで、国道をチェック 稲武方面に走りました 途中 昼神トンネルを抜けると 雪が、深くなる おおおお~ 真っ白 氷点下マイナス6度 クルミの粒が、入っているこのスタッドレス ガリット君 しっかりと 雪道に食い込んでいきます。平谷道の駅 ひまわりの湯 辺りは、マイナス7度 踏みしめる雪も キュキュと 最高にさらさら です~さて ひまわりの湯は、改装で、一ヶ月休みでした お休み中 水曜定休だと思っていったので あららでした^^
2010年01月13日
コメント(0)

宮きしめん 工場直売 いつも通ってると 旗がパタパタ 直売と え~と 何処に店があるんだろうと に車を止めて 工場方面に歩くと お! 事務所が、直売所になっていました 乾麺 折れありで、お得 つゆをおまけにいただけました♪ 日曜定休日
2010年01月12日
コメント(6)
にゃらん
2010年01月11日
コメント(2)
あやどり野菜あんかけ
2010年01月09日
コメント(2)
![]()
一人用
2010年01月08日
コメント(0)

七草セット 腐ってる今日 七草なので大手鉄道系スーパーMへ、行き イソイソと七草セットを買ってきたら 外から中の見えないところに ひどい状態の七草が・・・・・おまけに 七つ入ってないし・・・・これは ちょっと ひどいな~ と思い 購入したMT店に TELすると・・・・ しばらく待たされる・・・・4分ぐらい保留中 やっと出たと思ったらかちゃんと電話を切られ またこちらからTEL すると相手が即出て 状況を伝えると 『七草は、草だから 仕方ない』と え? そんな仕方ない腐った商品を売っているのか 『いつ収穫したかさえわからないので それが当たり前』と言われ『他のをお持ちしましょうか? でも他のも同じような状態ですがね』 そんな状態の商品を平気で売っているのか? ひどいの~ 大体お持ちしましょうか?でなくて なぜ 申し訳ない 即交換しますが、言えんのじゃ?最初に申し訳ございませんも無い ひどいレベルの店員じゃ 毎年 同じところから 系列店一括仕入れなので こんないい加減な商品作っても 一定料金が、入るから 客のこと考えないでも 適当に草入れとるんじゃ 何が古いからじゃ 客をバカにしている 7日に食べれなきゃ意味無いじゃん こんないい加減な七草 どこの草かもわからない 下手すりゃ その辺の道端の除草剤とか 犬 とか ネコとか 動物の排泄が、かかっている可能性も大意にありえる。ココまでひどいセット 初めてです。 今度からココでは、買いません 信用できない怒りを通り越し あきれて しまった 野菜は、ココではもー買わん 参った~ 人を見下した対応には閉口ました~ ひどいよねよれ~ 何の草かわからん 七草粥 作れませんでした 不気味です
2010年01月07日
コメント(4)
オニューの ブリンター 接続終わり 設定中 一枚の速度が、速い 6年前のプリンターを使っていたので 進化にびっくり
2010年01月06日
コメント(0)
プリンター 到着 早い~この年明けに年末から 調子の悪かったプリンターが、とうとう 壊れました~ 印画紙は、入らない 送ると真っ白で、3枚も ベロ~ベロ~ と出す 掃除してOKと思えば 今度はA4紙が、斜めにバリバリと・・・・・・ついに駄目だ~と 急遽 プリンターを探す。。。家電量販店へ、行き 最近売れ筋の複合機を見る ¥25000前後 値段見て 予算オーバー ネットをうろろうろすると Amazon.com で、¥17784 で 機種を見つけ 3日夕方 即発注 普通配送で、5日の午前中に配達されました。Wifiなので 配線が、要らず好きな場所に置けます さて 使いこなせれるでしょうか?
2010年01月05日
コメント(4)
省エネ大賞
2010年01月04日
コメント(2)

毎年恒例 金券入り福袋 今年は、5000円 で、5000円の金券入りの福袋です どれどれ 中身は、タオル おでん れんこん水煮とか 食品福袋 昨年は、3000円だったから 気軽に2袋買えましたが、今年は5000円 ひとつにするか考えてしまいました。 内容が、2個ともちょっと違います。 おまけで、これだけ入っているので お得です もう一個は、これ 生キャラメル ちゃんぽんめん パン2個 おでん 水煮 魚肉ソーセージ ホールコーン バスタオル 金券5000円 入ってました お得です~。 この後 あまりの寒さに でんきやさんに行って新年限定 1580円で、コタツをゲット 我が家に 初めて コタツが、来ました 省スペースタイプリバーシブルコタツ掛け敷きセットをスーパーで、2980で、ゲット 裏表 使えるので これもお得 初売りです~。コタツをセットし 父ちゃんが、コタツにもぐりこみ 出てきません^^ ~
2010年01月02日
コメント(8)
ドトールコーヒーのモーニングサラダ ゆで卵 パン コーヒーもついて 380円 ココのパンが、美味しくて ジャーマンドックも注文 これ お得です 東郷PA内のドドールが、お気に入り 東郷PAの食事どころ なごやの ハンバーグランチは、お得で ボリュームあって これも好き トン汁も具がいっぱいで、うまうま
2010年01月02日
コメント(2)
![]()
省エネタイプ 真空断熱構造
2010年01月02日
コメント(0)
2010年01月01日
コメント(2)
あけましておめでとうございます〓 朝起きたら 一面雪
2010年01月01日
コメント(13)
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
