全2件 (2件中 1-2件目)
1

先ず カバー外し 液晶パネルを外します。 液晶パネル外した状態 レンズユニット これが原因 真ん中の穴が、CCDレンズユニット レンズユニットの後ろのネジ外し 中を確認すると 部品が一部衝撃でずれていて 元の位置に戻したら 組み立てて スイッチ入れたら おおお~ レンズが出できた! おお~引っ込んで 治った~♪ 途中 ドキドキで ネジは細かいしズームユニットの外し方わからなかったので 必死で、ぐいぐいズームユニットを出るように押す そしたら 出てきた♪ ラッキーです。 踏んで液晶破損したカメラ S3300部品取りにメルカリで、ジャンクのカメラを購入そしたら ほんとにきれいで、ほとんど使用しておらず 今のカメラより連写時間も早くなり いろんな点で機能が、UP❣ なので レンズエラーなら もしかして 治るかもと 治してみました。初めての カメラ治し ドキドキだったけど スマホよりネジがでかいので良かったです。
2019年11月18日
コメント(0)

毎年のおたのしみ 11月3日の日曜日 今年は、いいお天気で 暑い暑い ほんとに11月? と 思うほど 汗💦かきました~ 楽しい~
2019年11月18日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1