横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2012年05月10日
XML
カテゴリ: 新潟県

DSC01766.JPG

GW初日の早朝。

渋滞している環八を通って、関越道の練馬ICへ、、、久しぶりに通る環八は立体交差が完成していて、かなり道が変わっていたわ。

DSC01769.JPG

関越道も渋滞・・・

DSC01771.JPG

埼玉を抜ける頃には、だいぶスムーズに流れるようになってきた。

DSC01773.JPG

この日の次の日に、関越道で大きなバスの事故があったということをテレビで知りびっくり!もしかしたら、巻き込まれていた可能性もあったかもね・・・

DSC01779.JPG

関越トンネルを過ぎた途端に、周りは雪景色に・・・

DSC01776.JPG

群馬県を超えて新潟県に入るが、気温が高く暑い!

DSC01774.JPG

長岡I.C近くのS.Aで休憩。

ほんと、半袖で過ごせるぐらいの暑さ!

DSC01783.JPG

DSC01781.JPG

ポカポカして気持ちいい天気!

数週間前まではかなり、寒かったんでしょうね!!

DSC01780.JPG

北陸あたりでは、もう桜は散ってしまっていると思っていたが、満開だった!ラッキー

DSC01786.JPG

いち井

有名店だけあって、すごい行列、、、時間が早かったためか5人目ぐらいの位置に並べました。

DSC01784.JPG

塩ラーメンに海老ワンタンのトッピングを追加。

焼きアゴを使った魚介系スープと動物系スープをブレンドしたラーメンは絶妙なバランスで、まったくしつこくなく絶品!海老ワンタンもプリプリで美味い!!

これは、並んでも食べる価値のあるラーメンですね。

このレベルのラーメンが都会で飲食店が多い横浜で食べらないなんて不思議ですわ、、、

経営者の方には、もっと色々と研究して欲しいですね。

さてと・・

続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月14日 09時03分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: