横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Comments

🕛🕛🕛🕛@ 🕛🕛🕛🕛                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
2019年09月12日
XML
カテゴリ: 鶴見、神奈川区



この日は頑張って京急の仲木戸駅に降り立ち、徒歩15分ほどの反町に近いエリアまで歩いてみました。

伺ったのは、久しぶりとなる老舗の酒屋「​ 武藤酒店 ​」



歳と共に身体に負担が掛かる角打ちは、キツくなってまいりました。
頑張って、店内へ!



店内は乾物類がおかれ、その横の冷蔵庫からお酒を取り出します。
会計はその都度、手でくるくる回す手動式のレジで支払うシステム。



冷蔵庫の上にお酒の価格表も貼ってあり、親切ですよ!




頼んだのはブリの煮物と淡麗で380円。
基本は立ちのみですが数席分、椅子が用意されていて座ったもの勝ちとなっています。



テレビ付きの特等席に座りましたが、冷房が付いていないので汗だくでした。
もう少し涼しくなれば、とても快適な空間になるのに、、



店内で呑んでいると、数回あったことがある常連さんに呼び出されて、店の前のアウトドア席で酒盛り。
一緒に飲んだお姉さんは70歳を超えているとのこと。元気だねぇ。

こちらももう少し、頑張らないと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年09月12日 20時17分45秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: