横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2012年11月22日
XML
カテゴリ: 吉野町

IMG_7271.JPG

今日は鎌倉街道の吉野町交差点角に11月20日オープンしたラーメン屋「 らーめん 鶏喰~TRICK~ 」さんへ

普段は呑んだ後の〆でしか、ラーメンは食べないのですが、この日は肝臓くんのダメージ大(笑)なので、酒抜きの夕食として伺ってみました。

そういえば、ジャンルが違うとはいえ、隣にはサンマーメンのお店「 栄来軒 NOW 」がありまして、お客の取り合いにならないかと心配になってしまいます。

IMG_7285.JPG

IMG_7284.JPG

白を基調にした清潔感のある店内は、入口近くに4人掛けのテーブルとカウンターが7席ぐらいだったかな(食べログを見たら、7席となっていますね)

厨房には接客担当兼調理補助と料理専門の男性二人で切り盛りしているようです。

最近、伊勢佐木モールではラーメン屋の開店ラッシュが続いておりますが、こちらのお店はラーメン屋さんの居抜き店舗ではなく、一から厨房機材を揃えて開店したようですね!

IMG_7272.JPG IMG_7273.JPG

IMG_7274.JPG

メニューを拝見すると、ラーメンは醤油と塩の二本立てとなっており、トッピングは味玉や鶏もも肉チャーシュー、鶏団子、鶏胸肉チャーシュー等とあくまでも鶏メインとなっています。

他にもサイドメニューとして、鶏チャーシュー丼と何故か、あさりご飯というものがあり、このあさりご飯が非常に気になったのですが、初めての入店ということもありますので、醤油ラーメン(750円)と鶏チャーシュー丼(380円)を注文します。

IMG_7275.JPG

ラーメンが出来るまでの間に調味料の種類などをチェックしてみます。と言ってもあるのは、真っ赤な色をした辛味薬味とミル付きのブラックペッパーのみ。

ただ、挽きたてのさわやかな香りと辛味が味わえるブラックペッパーは、普通の胡椒とは比べ物にならないくらい、いい香りがしますからね!嬉しい限りです!!

IMG_7289.JPG

IMG_7292.JPG

さて、醤油ラーメンが到着しました。

中の具は、海苔と青ネギ、そして鶏もも肉チャーシュー、鶏団子、鶏胸肉チャーシューが1個づつ入っていて、トッピングで注文できるものが、ひと通り入っています。

麺は通常太さのストレート麺で、まだ慣れていないのか、ちょっとだけ柔らか目でした。

さっそく一口スープを飲んでみると、上部に層を張っている鶏油のおかげで、冷めにくい、結構熱いスープなのですが、鶏の甘みと旨みを感じてコクがありながら、サッパリしていて、とても美味しい。

どこかで昔に食べたことがある味だなと思って考えていましたが、5年以上前に食べた名古屋コーチンを出汁に使っている 鶴ヶ峰の支那そばや さんが、確かこのような味だったと思います。

チャーシュー類もジューシーで柔らかくて、美味しい!伊勢佐木モールに新しく出来たラーメン屋にも何軒か行きましたが(ベロベロだったので、レポート無です)ここのラーメンがダントツに美味しいですね!

IMG_7287.JPG

IMG_7290.JPG

続いて、鶏チャーシュー丼(380円)

普段の夕食では、ご飯を食べずに呑む方なのですが(くどい!)照り焼きソースに絡めた鶏肉はボリュームも中々のもので、旨い!

また、鶏の旨味成分が溶け出した照り焼きソースが染み込んだご飯の美味しいこと!食べるご飯がこんなに美味しかったとは、気が付きませんでした(呆)

開店した場所も、ラーメン激戦区から離れていますし、これは人気店になるような気がしますね!

鶏喰 ラーメン / 吉野町駅 南太田駅 黄金町駅

夜総合点 ★★★★ 4.0


食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月23日 11時00分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: