横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2013年12月04日
XML
カテゴリ: 南、中区

DSC00038.JPG

井土ヶ谷にネットにもほとんど情報が無いと言う居酒屋があるということを聞き、早速調査へ。

場所は、京急 井土ヶ谷駅から徒歩7分ぐらいの平戸桜木道路の一本裏道になる住宅街の中。

お店の名前は「 魚ダイニング 魚福 」!

ディープなお店かと思っていたら、かなりお洒落な外観でちょっとガックリ・・・とはいえ、ここまで来たのなら、入らないと!さっそく調査開始!!

DSC00043.JPG

ワインバーみたいな内装の店内に入るとカウンター6席ほどに4人掛けテーブル席が2席。

厨房には男の方と中国系と思われるバイト(嫁?)の女性の二人で切盛りされている。

DSC00060.JPG

まだ、30代と思われるご主人に話を聞いてみると、オープンしたのは去年の7月。元々は弘明寺の方のお店で働いていたとのこと。

恐らく、鮮魚を出している居酒屋あたりで修行されたのでは無いでしょうか?

DSC00046.JPG

まずは生ビール(500円)を注文して、メニューを拝見。

DSC00048.JPG

お通しは、姫サザエの煮付け?

小ぶりだけど、中まで味が染みこんでいて、柔らかくて美味しい!

DSC00052.JPG

酒のメニュー(クリックで拡大)

焼酎のボトルは2000円~他にも泡盛、ウィスキー、ワイン、サワー類などが用意されている。

DSC00050.JPG

DSC00051.JPG

やはり「魚ダイニング」と名乗っているだけあって、刺身や焼き魚、揚げ物などが豊富に揃っている。

お値段もお手頃だし、魚好きには嬉しい限り!

DSC00042.JPG

こちらは居酒屋メニュー

定番の枝豆、もろきゅうや、〆のご飯ものでは、ねぎとろ丼や簡単な巻物も出来るらしい。

このメニューなら、食事だけで来店するのもいいかも!

DSC00057.JPG

最初に頼んだのは「刺身盛り合わせ(1000円)」

手前の左から、地タコ、あおやぎ、桜えび。その後ろには、

DSC00055.JPG

水タコ、〆さば、三崎マグロの6点盛り。

これで1000円というのは、かなりCPが良いかも!

磯の香りのする地タコや酢で締めすぎていない〆さば等は、鮮度が良くて、これはまた、良いお店を見つけてしまったのかも!

DSC00064.JPG

美味い刺身にはやっぱり日本酒!

豪快(500円)をお燗で、チビチビとやっております。

実は先週も2回ほど、こちらを訪ねて来て見たのですが、両日とも休みだったため、理由を聞いてみると、ご主人の方が腸閉塞で、入院していたとのこと。

今のところ、月に一度しか休んでいないらしいので、身体には気をつけて欲しいですね。

DSC00066.JPG

最後に〆の「出し巻き玉子(400円)」を注文。

出し汁タップリの出し巻き玉子は、フワフワに焼かれていて、ここのご主人は、かなりの腕を持っている 板前さんだったのかも知れません。 

この頃になると、日本酒ではアルコール度数が足りなくなり、泡盛を飲んでいました!

次回はボトルを入れに伺いましょうかね!

ほんとは紹介したくなかったけど・・・美味しい刺身を食べさせてくれるお店です。

食べログ グルメブログランキング

魚ダイニング 魚福 居酒屋 / 井土ケ谷駅 蒔田駅 南太田駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 23時09分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: