横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2014年01月27日
XML
カテゴリ: 吉野町

DSC01034.JPG

地下鉄 吉野町駅の出口から徒歩1分の場所にある焼き鳥屋「 番吉

この近くのお店で呑んでいたときに、こちらの焼き鳥は美味しいから、是非食べてみてくれと言われた、焼き鳥「大吉」グループから暖簾分けしたお店ね。

噂によると、かなり混んでいるというし、店内が全く見えないから(とは言っても入っちゃうけど!)中々、入店する機会を逃していたのですが、この日は絶対に入るという決意の元に伺ってみました!

さっそく潜入調査開始!

DSC01057.JPG

中に入ると、右手に8人ほどが座れるカウンター席にその後ろがテーブル席で、入り口近くに階段を上がると2Fにも席があるみたい。

噂どおりに混んでいて、若い方達でほぼ満席状態!なんとか空いていたカウンター席に陣取りました。 

DSC01035.JPG

ちょっと、ビールは身体に悪いので、いきなり「ホッピー(420円)」を注文。

氷は入っているけど、ジョッキとホッピーはキンキンに冷えている!でも、ジョッキはカチンカチンに凍らせすぎね!

DSC01037.JPG

お通しは、豆モヤシ!その横に一緒に置かれたのが辛し味噌ダレの入った小皿。豆モヤシ用ですかね?

DSC01055.JPG

と思って、しばらくして出てきたのが、生キャベツ。辛し味噌ダレはこのキャベツのタレだったのね。話を聞いてみると、キャベツはお代わり無料っていうから嬉しいじゃないの! 

DSC01041.JPG

焼き鳥は少し時間が掛かるということで同時に「漬け物盛り合わせ(294円)」を注文。

お値段の割には量が多くて、キュウリ、ナス、ニンジン、カブの4種類が盛られている。味の方もいい塩梅の糠の漬かり具合で、とても美味しい!

DSC01042.JPG

焼き鳥は「盛り合わせ(504円)」を注文。塩とタレが選べたので、おまかせにしました。最初に出てきたのが塩味のハツとはさみの2本。

やや小ぶりな焼き鳥だけど一本100円だから、それはしょうがない、、でも、焼き方がとっても上手くて、肉の旨みを見事に閉じ込めた感じで、なるほど!美味いわ!!

DSC01047.JPG

続いて、レバーととりネギの2本がタレで出てきた。レバーはあまり得意では無いのですが臭みも無くて、普通に食べれます。とりネギの方は、ネギがとても甘みがあって美味い!なかなかやりますね!

DSC01050.JPG

最後に皮の到着!甘すぎないタレもいい感じで美味しい!!

たまに、焼き鳥がまとめて全部出てくるお店があるけど、なんでいっぺんに出てくるのか不思議!部位によって、焼く時間が違うと思うのですけどね。

DSC01056.JPG

ちょっと記憶が無いのですが、ここらへんで日本酒に移行したみたいです。焼き鳥と日本酒って、意外に合うから好き! 

DSC01045.JPG

酒のアテが無くなったところで「親皮湯引き(210円)」

美味しいのも嬉しいのですが、とにかく安い!!これは人気がでるはずですわ!この時点で全席が埋まり満員御礼!居心地が悪くなってきたので、これで退店しましたが、会計は2000円台の前半だったと記憶しています。

DSC01059.JPG

ただ、美味しくて安いのは嬉しいけど、年齢的なものもありますが、今の自分だったら、多少値段が高くても、もう少し平均年齢の高い、落ち着いた雰囲気のお店に行くかなぁ。

焼鳥 番吉 焼き鳥 / 吉野町駅 南太田駅 黄金町駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.3
食べログ グルメブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年01月28日 07時48分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: