横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2014年05月18日
XML
カテゴリ: 秋田県

DSC02931.JPG

さて、なかなか進まなまい東北旅行ネタですが、地元ネタをまじえながらボチボチと更新して意向と思います!

秋田駅からレンタカーを借りて向かうのは、最初の宿泊地、青森駅!その前にちょっと寄ってみたい所があったので、秋田の男鹿半島に向かいます。

DSC02899.JPG

男鹿半島へは2度ほど来ましたが、どちらも大雨の日で、走る気を無くしてしまい、こちらのお店まで辿り着かなかったの!

石焼鍋で有名な郷土料理のお店「 美野幸 」。人気店ですが、GW初日なので空いているみたい。さっそく入店!

DSC02909.JPG

このお店は目玉メニューは、「天然真鯛の石焼定食(2500円)」

メニューには石焼定食か石焼の単品しか無くて、ほとんどのお客さんがこれだけを目当てに遠方かた訪れるみたいですね。

注文してから、10分ほどで出てきた石焼定食は、付け合せの真鯛の刺身に新鮮なワカメの小鉢。そして中央の木桶には出し汁と天然真鯛の切り身やあらが沢山入っている。

DSC02907.JPG

女将さんが、700℃で焼いた石を出し汁が入っている木桶の中に入れると、一気にグツグツと煮え立つの。「写真撮るなら今よ!」と声を掛けてくれました(笑)

しかし、豪快な料理! 煮え終わるまでは5分ぐらい時間が掛かるので、先に付け合せの品を頂くことにしましょう!

DSC02912.JPG

DSC02913.JPG

天然真鯛の刺身とワカメの小鉢。

白身魚の鯛って、そのまま食べるよりも少し寝かしてから昆布締めなので食べると美味しいといいますが、この天然真鯛は、身がプリップリなのよ!弾力があって、最高に美味しい鯛でした!

もちろん、新鮮なワカメも、磯の香りがプンプンして、とても美味でしたよ!

DSC02919.JPG

5分ほどで、石焼鍋が煮立ち終わるので、メイン料理を頂いてみることにしましょう!

DSC02916.JPG

木桶の中には、天然真鯛の半身と海藻にネギ。身が引き締まっている弾力のある身をほぐして食べてみると、鯛の旨みが口の中に広がって美味い!

鯛の旨み成分が溶け込んだ山椒がきいている出し汁も、最高級のスープと言った感じで、これほど美味しい出し汁を飲んだのは初めて!これだったら、2500円出しても、再訪したいなと思いました!

DSC02924.JPG

最後は、残った鯛と出し汁をご飯に掛けて、ワサビを少し入れれば、最高級の鯛茶漬けの出来上がり!

旨み成分がぎっしりと凝縮された出し汁を掛けたお茶漬けは、もう絶品のお味!ご飯はお代わり自由のため、3杯ほどお代わりしてしまいました!

DSC02926.JPG

2500円というお値段を考えると、少し高いかな?と思ってしまいますが、男鹿半島に来た際には、騙されたと思 って、是非一度食べてみてくださいな!

食べログ グルメブログランキング

美野幸 郷土料理(その他) / 男鹿市その他)

昼総合点 ★★★★ 4.0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月18日 23時35分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: