横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2014年07月13日
XML
カテゴリ: 福富町

IMG_2580.JPG

野毛エリアから歩いて数分の金と欲望が渦まく街「福富町」!

そのメインストリートになる西通りに、とっても美味しい唐揚げが食べれるという情報を知人から聞きました。

ほとんどネットにも情報が出ていないというお店は韓国出身のオーナーさんが経営されていて、日本でも有名な韓国女性アイドルグループも頻繁に訪れているという。

韓国料理店が立ち並んでいて、一般(日本人)の人には入り難い立地だけど、美味しいKARA揚げを食べにさっそく入店!!

IMG_2547.JPG

店内に入ると厨房に調理担当の男性とオーナーさんの接客担当の男性一人!どちらも韓国の方みたい。

お店の入り口には日本でも有名な韓国女性アイドルグループが訪れたときの写真がペタペタと貼ってありますね。

焼肉も出来るようなテーブル席が4席のお店は、テイクアウトもやっていて、恐らくお店で食べる人よりも、フィリピン、チャイナ、タイ系パブへの出前の方がメインでは無いでしょうか?

店の奥の壁に貼ってある「TAMATOMO」の垂れ幕ってなんなの?とお店の人に聞いてみると、韓国人のパチンコ好きな人が集まって、誰が一番多く稼ぐかを競い合うイベントらしい・・・なんじゃいそりゃ(笑)

IMG_2525.JPG

メニューを拝見

一番の押しであるフライドチキンは、普通のフライドチキンの他にテリヤキチキン、少しだけ辛いという味付きチキンに骨なしチキンの4種類。

人気なのは味付きチキンとテリヤキチキンとのこと。

辛そうな味付きチキンは韓国風で、テリヤキチキンは日本風の味付けかな?やはり日本で生まれたテリヤキ味の方が無難かなと思いそちらのハーフ(1500円)を選択しました。

もちろん、唐揚げの他にも、定番の韓国料理であるサムギョプサルやプルコギ等の料理も揃ってますよ!

IMG_2531.JPG

まずは瓶ビールで喉を潤します。

料理が出てくる合間に何故日本でも有名な韓国の女性アイドルグループが来るのかを聞いてみると、このお店のオーナーさんの親族が、アイドルグループの中にいる一人のマネージャーとのこと。

まさかそのアイドルグループの名前をもじって、KARA揚げ専門店を始めた訳じゃないよね?(笑)

IMG_2535.JPG

お通しは大根角切りの漬物と野菜サラダ。

サラダの方は普通のメニューにあるような量なのが嬉しいね。

IMG_2555.JPG

しばらくして、テリヤキチキンのハーフ(1500円)が到着。

かなり大き目の鶏肉が6個ほど盛られていたかな。韓国料理はちょっと値段が高めだけど量が多いので、間違っても二人前とか頼まないほうが良いですよ!

IMG_2559.JPG

さっそく唐揚げをいただきます。

揚げ立てのカリカリに揚った鶏肉を一度、タレに通しているのでしょう。

甘辛タレに漬かった唐揚げは香ばしくて、サッパリしたテリヤキソースととても相性が良い!いままで食べた中でも、これは美味しい唐揚げ!

IMG_2569.JPG

恐らく、ハーフは鶏の半身ほどの量を使っているのでしょう。

理想は二人以上で来るのが好ましいけど、この旨さなら一人で来ても、完食できるかも、、、

IMG_2551.JPG

唐揚げを食べ終わった後で韓国料理の定番のプルコギのハーフを追加。

肉とたっぷり野菜を甘辛ダレで炒め煮にしたプルコギは、唐揚げほどでは無いけど普通に美味しいものでした。

IMG_2563.JPG

お腹も八分目になったところで小休止がてら、店内を散策していて目に付いたのが「とうもろこしのひげ茶」!

とうもろこしの皮をむくときに剥いでしまう「ひげ」の部分で作ったこのお茶は、健康にいい効能があるらしいとのこと。

韓国の人はこれで良く焼酎を飲むそうです。近くの韓国食材店にいけば買えるみたいです。

IMG_2571.JPG

とりあえず気になったものは試してみるのが大事!ということで焼酎のとうもろこしのひげ茶割!

味は麦茶ににているけど、後味にとうもろこしのまろやかな味を感じることが出来ます。

日本人にはかなり敷居の高いお店かも知れませんが、唐揚げに関してはかなりのレベルが高い逸品でしたので、美味しいKARA揚げを食べたいお店を探している人には行って頂きたいですね。

運が良ければ唐揚げとは違うKARAに会えるかもしれませんよ! 

ヨコ チキン 韓国料理 / 日ノ出町駅 桜木町駅 関内駅

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年07月13日 15時16分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: