横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2014年09月26日
XML
カテゴリ: 吉野町

IMG_0636.JPG

地下鉄 吉野町駅から徒歩5分。

鎌倉街道から2本ぐらい並行した裏通りに入ると、そこはもう住宅街!そんな二葉町に1年半前に出来た居酒屋「 仙や 」さん。

開店当初にランチで伺ったことは有るのですが(現在はランチは辞めてしまいました)、夜の部は満席が多くて、なかなか入れなかったのです。

今回は3回目のチャレンジで席に空きがあり、やっと入ることが出来た!さっそく入店!!

IMG_0619.JPG

店内は、カウンターのみで12席。

カウンターの中には関内の居酒屋で料理長を務めていたという、神戸出身の若い大将!とバイトの女性が数名。

この店が出来る前は、看板が出ていない料亭だったことは、ほとんどの方が知らないと思います。

そこを受け継いだのが、この大将!若いのにドッシリと構えていて、好感が持てますね。

IMG_0602.JPG

お通しは、おかひじきのお浸しに生白魚のポン酢醤油。

きれいな器に盛り付けられたお通しは見た目にも美しく、味付けもバッチリ!いきなりレベルが高い物が出てきましたねぇ、、

IMG_0577.JPG

美味しいお通しが出てきたので、最初から日本酒で攻めてみましょう!とはいえ日本酒にはあまり詳しくないので、日本酒三種呑み比べ(1200円)を注文。

銘柄はフルーティでスッキリとした飲み口のが良い。それでいて、魚に合う日本酒を大将に選んででもらいました。

IMG_0589.JPG

出てきたお酒は右から「美丈夫(高知)」、「満点星(鳥取)」、「墨廼江(宮城)」の3酒!

半年以上前に行った時のことなので、どんなお酒だったかはあまり覚えてないけど、どれも美味しかったと記憶しています!飲み比べなのにお酒の量も多くて、最初はこれはオススメかも!

IMG_0606.JPG

美味しい日本酒があれば、やはり酒肴はお刺身!ということで「刺身盛り合わせ(980円だったかな?)」を注文!

確か、ホウボウ刺しにイサキ刺しとアジ刺しだったはず?

薬味に生姜、本山葵、茗荷、しその実が添えられているのがありがたい!そして見た目も美しい!なのにこの価格はかなりお得だと思いますよ!

IMG_0609.JPG

日本酒をチビチビとやりながら、魚以外のものが食べたくなったので「自家製ささみ一夜干し(530円)」を注文!

鶏の旨みが凝縮された一夜干しは、これまたお酒がススムくん!

日本酒に詳しい大将だけに、酒肴も洗練されたものを出してくれます。

IMG_0613.JPG

日本酒三種呑み比べの中で、「墨廼江(宮城)」が一番呑みやすかったので、それを単品で注文!

酒肴で他にオススメはありますか?と聞くと、関西系がお出汁との相性は抜群な「蓮根まんじゅう」が自信の品とのこと。次回はそれを頼んでみましょう!

IMG_0624.JPG

そして、今回は食べませんでしたが、このお店のウリの土鍋ご飯!注文してから30分位かかるそうなので、早めに注文したほうが良いです!

それと、以前ランチで食べた、鶏塩ラーメンも絶品でした!ただ、かなり強気の値段ですが・・・

IMG_0632.JPG

最後に、握りたての「高菜おにぎり(250円)」を締めで頂いて、終了!

隣のシジミ汁はなんと無料!!ほんとにこの大将は、酒飲みの心情が良くわかってらっしゃる!

さすがにこのレベルでありながら、お手頃な価格設定なので、地元の住民で混みあっています。でも、日本酒好きな方は、予約を入れて、一度行って見ていただきたいな!

食べログ グルメブログランキング

仙や 居酒屋 / 吉野町駅 阪東橋駅 黄金町駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.7






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月12日 18時18分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: