横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2015年02月05日
XML
カテゴリ: 吉野町

DSC06166.JPG

さて、久し振りに誰も知らないマニアックなお店の紹介!

市営地下鉄 吉野町駅か蒔田駅から徒歩12分ぐらいかな?今や、どこの商店街もシャッター通りとなりつつありますが、ここも例に漏れず寂れている「中村橋商店街」。

その中央付近にポツンと赤提灯が灯っているのが今回紹介する「 焼き鳥 鳥せん 」。ネットにもほとんど情報が載っていないお店にも関わらず、お店のHPがあったとはビックリ!さっそく入店!

DSC06170.JPG

店内はカウンター席が10席程に2人掛けテーブルが3席で、焼き鳥屋にしては意外に広いお店という印象!

DSC06176.JPG

先客は常連さんが一人!60代と思われるオーナー夫婦と一緒に呑んでおられました(笑)

DSC06172.JPG

壁にはズラっとメニュー板が掛けられており、全体的にくすみ始めた内装は、ここがマンションの1Fということを忘れてしまうほど、いぶし銀の渋さ!

DSC06168.JPG

お通しは、大根と玉ねぎ等が入った野菜サラダ。味付けも良いし、野菜のシャキシャキ感がたまらない!てっきり、年配の人がお店を切り盛りしていると思っていたので、ちゃんとした物が出てきて少しビックリ!!

DSC06169.JPG

この日はかなり冷え込んでいるので、お酒は日本酒のお燗を頂くことにする。お代金は700円!

DSC06171.JPG

店主が「焼き鳥焼きますか?」と来たので、おまかせ5本をレバー抜きで頼んで見る。出てくるまで意外に時間が掛かったので、ちゃんと炭で焼いているのかな?と思っってHPをみたら、ガス焼でしたね・・・

出てきたのは鳥ネギ、モモ、ハツ、えのきベーコンみたいな感じだったかな?さっそく頂いて見ると、感動するほどのレベルでは無いけど、普通に旨い焼き鳥。お値段も100~150円と手頃だし、アレ?中々いいお店じゃない?

DSC06173.JPG

お酒を呑み終わったところで「玉露割(350円)」に移行。お店の方に、ここで焼き鳥屋を始めて何年経つのかと聞いてみると、創業20年を超えた辺りだと言う。

恐らく、このマンションが出来たと同時に開店したのでしょう!

DSC06177.JPG

意外と言っては失礼だけど、焼き鳥が美味しかったので「皮(100円)」と「うずら(100円)」を追加注文。うずらは真空パックのものか、少し冷たかったのが残念だが、皮の方は焼き方も良く、美味しかった。

DSC06178.JPG

お酒は、「トマト割(350円)」に変更。

メニューには焼き鳥だけでなく、マグロブツ、串かつ、馬肉、餃子、唐揚げなどがあるので、家族連れで来ても、料理に飽きないと思う。

DSC06180.JPG

最後に「手羽先焼(300円)」を注文。

少し焦げ目が気になったが、大小の手羽先が5本ほど皿にも盛られていて、ボリューム的には合格。味もなかなか良かった!

DSC06181.JPG

この界隈は人通りも少ないだろうし、価格を下げないとお客さんが入らない場所ではあるが、是非とも末永く頑張って頂きたいですね!お会計は2500円ぐらいだったかな?

安くて、そこそこ美味しい焼き鳥が食べられ、、知る人ぞ知る焼き鳥屋でした!また来ます。ご馳走様!!

焼き鳥 鳥せん 焼き鳥 / 吉野町駅 蒔田駅 南太田駅 食べログ グルメブログランキング

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.5






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月05日 23時27分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: