横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2015年04月23日
XML
カテゴリ: 南、中区

DSC07104.JPG

京急 井土ヶ谷駅から鎌倉街道方面に向う幹線道路沿いにある居酒屋 「夜な夜な」

こちらのお店は横浜橋商店街にあった、酒が呑めるお惣菜屋さんの「灘屋」で働いていた方が始められたとのことで、もしかしたら会ったことがある方かな?と思い訪問して見た次第。

DSC07092.JPG

お店の前には手書きの日替わりメニューが貼られており、毎日、メニューを書き換えるなんて大変そう、、でも、そこまでの拘りがあるのなら期待できそうね。イザ、潜入!

DSC07095.JPG

店内は厨房を囲むようにL字のカウンターが配置されていて、9人ほどが座れるようになっている。後で聞いた話だと、2Fにも隠れ家的な個室があるということなので、仲間内の飲み会等でも使えそう!

IMG_7288.JPG

さっそく、壁に貼られているメニューを拝見。ちょっと変わっている風貌の店主は横須賀出身とのことで毎日、三浦野菜や長井、佐島漁港の方までホンダのカブで買出しに行くと言う拘りがあるお方。

値段は少しお高めですが、野菜は三浦野菜を使用。魚類はシイラ、トチザメ、メジナ、アカエイ、ホウボウ、マグロの尾っぽ等、横須賀でしか仕入れられないような、変わったメニューがあるのが面白い。

DSC07093.JPG

このお店に来る前に焼肉を食べて来たので、軽めに呑む事に!まずは定番の一番搾りの「生ビール(580円)」を注文!ジョッキがキンキンに冷えていて、いいねぇ~!

DSC07094.JPG

お通しは出し巻き玉子。フワっとした食感に出来上がっていて、簡単そうで奥が深い料理よね。普通に旨し!

DSC07096.JPG

ビールを飲んでいるので、最初は揚げ物を食べる事に。頼んだのは、三浦のジャガイモを使った「コロッケ(200円)」

まずは、ソースを漬けないで食べて見て下さいと言うことなので、この時点でピンと来たけど、その通りの味だった。とっても甘味があるジャガイモで一切、ソースを漬けないで食べちゃった!

DSC07097.JPG

メニューにはお酒に合いそうな数々の酒肴が揃っているので日本酒に移行。頼んだのは、茨城のお酒「来福(780円)」

来福xという、野毛の女性きき酒師が監修したお酒は呑んだことがあるけど、オリジナルは初めて!サッパリした飲み口で水のようにがぶがぶと飲めてしまうような飲みやすさ!

DSC07099.JPG

日本酒と来たら、刺身三種盛りと行きたかったのですが、メニューを見た瞬間から気になっていた「アカエイの肝煮(750円)」を注文。

かなり大き目のアカエイの肝は煮付けられていて、とっても柔らかくてフォアグラみたい!こちらの店主は変わった食材を色々と研究してメニューに載せるようでして、この肝も生で食べれるほど新鮮なもの。

但し、一番美味しかったのが、この肝煮だそうで、ほんとにお酒が進んじゃいまして、日本酒を三杯お代わりしてしまった。商売うまいね!この店主!!

DSC07102.JPG

お客さんが全員帰り、自分一人となったところで2Fの個室に案内してもらいました!これはとても落ち着いた雰囲気の個室でして、女子会とかにも使えそうね。男くさいのは嫌だけど!

DSC07103.JPG

正直に言うと、お値段は少しお高めですが、ほとんどの食材を横須賀から仕入れている事を考えると、良心的なお値段とも言えますし、店主の拘りを聞いていると、恐らく、何を頼んでも美味しいのだろうと感じましたね!

少しくらい高くても、美味しいものを食べたいと言う方にはうってつけのお店です!月に一度ぐらいは、行って見ようかな!!

夜な夜な バー・お酒(その他) / 井土ケ谷駅 蒔田駅 弘明寺駅(横浜市営)

夜総合点 ★★★ ☆☆ 3.7






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 23時07分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: