横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2015年08月16日
XML
カテゴリ: 南、中区

無事に北海道から戻って参りました。また、可能な限り更新して行きますね!

DSC08117.JPG

日曜日のこの日。京急の井土ヶ谷駅に用事が在ったの!と言っても、居酒屋の調査だけど(笑)

運が良ければ、その飲み屋に入ろうかと思ってたけど、やはり日曜日なので休み。と言うことで、3年振りにデカ盛りの中華料理店「 チャイナ飯店

DSC08123.JPG

かなり広い店内は、6人掛けテーブルが6席ほどあり、他にも4人掛けテーブル席が4卓以上はあったかな?壁には100種類以上の短冊メニューが貼ってある。

こちらのお店はデカ盛りで有名でして、その中でも山盛りの唐揚げチャーハンが有名。ただ、噂に聞くと経営者が変わってしまい、昔ほどの山盛りでは無くなってしまったという。

若かった頃は、山盛りメニュー的な物は食べれたけど、歳とともに美味しいものを少量食べた方が良いという感覚になってしまったため、今では全く興味なし、、、

DSC08128.JPG

まずはメニューを拝見。

定番メニューの他にも、本日のオススメメニューなどがありますが、私が見たいのは、このメニューではなくて、、、

DSC08121.JPG

こちらの晩酌セットのメニュー!

どう見ても、料理2品と焼酎ボトル1本がお得なようだけど、知らずに料理2品と生ビール一杯(1000円)セットを頼んでしまったわ、、、

DSC08126.JPG

生ビールセットを頼んだのになぜか瓶ビールが出てくるチャイナクオリティ、、、ま、いっか!同じアルコールだし!

DSC08129.JPG

料理の1品目は餃子を選択。

お皿には3個の餃子。焼いている音が聞こえたため、温め直したものではない模様。味のほうは、特に感動するようなものでも無い普通の餃子。焼き立てなので美味しいけどね、、

DSC08127.JPG

2品目は、ネギチャーシュー和えを注文。

刻みチャーシューにネギと辛いタレを混ぜたもので、量が多いため、餃子よりはお得感があるかもね。これも味は特にどうってことは無いもの。

DSC08132.JPG

瓶ビールを空けたところで、ホッピーセットを注文。

中華料理店でホッピーを呑めるなんて、いい時代になったな!

DSC08133.JPG

酒のアテが無くなったので、チャイナ奴(350円?)を追加注文。

出てきたのはお豆腐一丁にの上に辛いタレを絡めたネギ、、って、さっき頼んだネギチャーシュー和えのチャーシュー無しバージョン(笑)

いや、それらしき物が出てきそうなメニューを頼んだ私が悪いんです・・・さて、一通り食べたところで〆に移行しますか、、、

DSC08119.JPG

こちらの良い所は、呑んだ人用なのかは知らないけど、スモールサイズメニューが豊富に揃っている事!

スモールと言いながらも、普通の価格と大して変わらないような気もしますけど、、、麺類は若干安いかな?

DSC08134.JPG

頼んだのはタンメン(450円)

少し小さめの器に盛られてきたタンメンは、モヤシ、豚肉などの定番の具が入っている。さっそく食べて見ると、、、

DSC08135.JPG

うーん、、麺は普通の細麺だし、野菜を炒めた汁にお湯を足して、塩で味付けたようなスープ。不味くはないんだけど、ちょっと薄いな~。とは言え、アルコールで中枢神経が麻痺しているためか、なんとか完食。

地元にも美味しい中華は沢山あるし、ここまで来て、このお店に入る理由は無いかな~という印象でした。ただ、席数も多いし、新聞を広げて腰を据えてじっくり飲みたいという人には、うってつけのお店かも知れませんね!

チャイナ飯店 中華料理 / 井土ケ谷駅 蒔田駅

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.3

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時54分12秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: