横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年04月27日
XML
カテゴリ: 宮城県
さて、明後日からはGWに突入。今年は東北に行って参ります。実は九州一周も考えてました。が、バイクで周る体力と気力に欠け、車で行く楽な東北一周に決めた次第。その途端にあの大地震。九州に決めていたら宿のキャンセル等で、大変な事になってなっていたかも知れません。 
DSC00740.JPG
さて、先月に行った二泊(一泊は車中泊)の仙台弾丸ツアー。観光なんてどうでも良くて、ただ呑みに行っただけ。。
一軒目は仙台駅近くの立ち飲み屋 「 ちだや 源氏 」に伺ってみることに。しかし、雑居ビルの間にあるすごい立地条件のお店ね(汗)
DSC00747.JPG
暖簾を掻き分けて店内に入ると、うおぉぉ~!昭和時代にタイムスリップしたような木造りの渋い店内。
今は無き野毛の武蔵屋を思い出すような佇まい。それもそのはず!創業60年を超えている老舗店ということらしい。カウンター内に置かれている燗付け器が、ただ物で無い事を物語っている。
DSC00741.JPG
お酒はお通し付きのメニューで、高清水(900円)國盛にごり(900円)高清水初しぼり(1000円)
等があり、他にも一品メニューが揃っている。
実はこのお店、あるルールがあるようで、それを全く知らないで入店して、少し恥をかいてしまった。。
DSC00767.JPG
DSC00759.JPG
まずは、お通し付きの 「高清水(900円)」を注文。割烹着をきた女将さんが、表面張力ぎりぎりに注いでくれる。
実は、ここが伝説の居酒屋とは知らずに入ってみた訳ですが、開店30分もしたら店内は満席。入れない方も多数おりました。 
DSC00742.JPG
DSC00743.JPG
お通しは、胡瓜と大根のぬか漬けに菜の花のお浸し。さっぱり系のお通しで日本酒が進みます。
DSC00758.JPG
続いては、「國盛にごり酒(900円)」を注文。ちょっと高いなと思いながら、雰囲気代と思い昭和の雰囲気に酔いしれます。
DSC00754.JPG
つまみが切れたので山形県の青大豆「秘伝豆(300円)」を注文。これは香り、味の濃厚さが普通の大豆に比べて全く違う!この味でこの価格は安いなぁ、、、
DSC00763.JPG
そしてここで大失態!カウンターの上に頼んでもいない冷奴。女将さんに「これ頼んでないですよ!」と伝えると、お酒をお代わりすると、つまみが一品でるのよ!という答え。
全く知らなかった・・だからお酒が高いのか!ちなみに3杯目は刺身の盛り合わせが出るとのこと。そして4杯目は、おでんか味噌汁らしい。話は変わるけど、この冷奴がまた、味が濃厚で旨いのなんの! 
DSC00755.JPG
天井を眺めながら、3杯目は刺身かぁ。。4杯は無理だけど3杯目いっちゃう?と自問自答。。いっちゃえ!ということで「高清水初しぼり(1000円)」を注文!
DSC00769 (1).JPG
で、3杯呑んだご褒美として出て来た刺身盛り合わせは、小皿にしめ鯖とマグロが2切れづつ。量は少ないが鮮度は抜群で、これだけでも満足できる代物。
DSC00770.JPG
お会計は3100円。これだけ満足できてこの価格は安い。野毛の武蔵屋を思い出すようなホントに素晴らしい居酒屋でした。ただ、日本酒以外のお酒が少ないので、日本酒が呑めない人は辛いかもね。 

源氏 居酒屋 / 青葉通一番町駅 あおば通駅 広瀬通駅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年04月27日 22時30分48秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: