横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2016年07月21日
XML
カテゴリ: 南、中区
先週の三連休の真ん中、日曜日。
当方は祝日休みでは無いので、早めに軽く一杯やろうと関内方面へ。 
IMG_1461.JPG
伺ったのは、関内駅近くの「 立ち食い蕎麦 千花庵 」 。野毛の方は、最初から凄い事になっているかと思い近寄らなかった次第。
予想通り、こちらはまったりと呑むことが出来ました。日本酒と肴は天ぷら盛り合わせ、蕎麦味噌等。日本酒を二合ほど呑んで、福富町へ向かいましょう。
IMG_1460.JPG
野毛からもほど近い、福富町のもつ焼き「浜とん」さんへ。あれっ、なんで日曜定休なのに営業しているの?三連休だから?とお思いでしょうが、実は日曜日だけ知る人ぞ知る「 B-SIDE 」という、どて煮のお店になるのです!
IMG_1477.JPG
店主はかなーり昔に、居酒屋でお客さんとして知り合った方が経営しています。まさか、お店側の人になるとは思わなかったわ(驚)
頼んだのはクラッカー付きサラポテ(300円)、うずら(150円)、つくね(100円)とホッピーセット。開店してから一か月も経っていないのに、この日はずうーっと満席状態が続いてました。
この価格だから当然と思っていたけど、予想より早くバレちゃった。とマッタリしていたら、ある居酒屋の方から、近くで呑んでいるので来ないとのお誘い。という事で結局、野毛へ。
IMG_1481.JPG
野毛と言っても、日ノ出町駅近く宮川町エリアにある「 野毛八 」さんにその方はいるという。久し振りになるけど、さっそく入店! 
IMG_1483.JPG
そこに居たのは、横浜駅エリアの浅間町にある野毛でも有名な 痛い ダサい 素朴なママがいる居酒屋「 ねこ兵衛 」のご夫婦 。祝日休みの二連休になるため、野毛に飲みに来たという。
IMG_1485.JPG
実は野毛八さんとのも親交があるらしく、店主を紹介されたのですが、 なんと私と「 恰幅 」さんのブログを欠かさず読んでくれているとのこと。
こんな駄文のブログを見て頂いて恥ずかしいやら、嬉しいやら。。イケメンなのもバレちゃったし(嘘)
IMG_1486.JPG
うずら卵で食べる沖縄産の「ざるもずく」が、激旨だったなぁ。。
また、お忍びで寄らせて頂きます。
さて、次!ねこ兵衛ママよりリクエストがあり、真金町へ行きたいと言い出す始末。
ええっ、、あのお店に行きたいの?じゃあ、行きましょう・・・
IMG_1433.JPG
暫く歩いてホームグラウンドに着きましたよ!
座って飲めるのに屋号が「 立ち飲み 楽 」 。この佇まいなのに、最近は一見のお客さんが増えていと話す店主(笑)良く、入れるよなぁ。。
IMG_1488.JPG
ねこ兵衛常連さん一人と合流し、4人でナポやコーヒー牛乳割りで食い散らかしている様子。他のお客さんは何時もの常連さん。と思ったら、野毛でよく見かける女性達が入って来た。
みんなよく入ってくるよなぁ。。。
securedownload.jpg
200円とは思えない羽根付き餃子を締めで食べて、もう一軒だけ付き合って!と伊勢佐木方面へ!
IMG_1491.JPG
伺ったのは、伊勢佐木モールの脇を入った中華料理屋「 喰道楽たみや 」さん。私も開店当初から通ってましたよ(^^♪
ここではサワーを一杯だけ頂いて、締めは絶品冷やし中華で〆。
あー、久し振りに5軒梯子した!数年前は10軒は軽く行けたのにね。ホントに酒が弱くなりましたm(__)m
お終い!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時52分36秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: