横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…
2017年01月28日
XML
カテゴリ: 新潟県


去年に実行した日本酒合宿ツアー。3回づつ、仙台と新潟に訪れています。
新潟駅前の繁華街には、観光客向けのお店から地元民ご用達のお店まで様々。

そんな中で目に留まった、渋い外観の軒先の看板には大衆酒場、庶民の味と言う文字!お店の名前は「 山小屋 」という。さっそく入ってみよう!



ススで壁が茶色く染まった店内は、予想通りの渋さ!短冊メニューまですすけて年季が入っている。
店内はカウンターとテーブル席がかなりある広めの居酒屋。

店員さんは年配から若い方まで居て、家族や親戚で経営しているのか?
お客はもちろん、地元民ばかり!観光客は皆無である。。。



酒のメニューを拝見。




数軒回って来た後だったので、ウーロンハイ(330円)から始めた。
お通しは、こんなところなので無料のような気がした。



オッサンなので、「漬物盛り合わせ(310円)」なんかを頼んじゃいます。
寒い地方の人って、漬物が好きだから胃がんが多いんだって!!



フードのメニューは総じて安め!
地元民メインのため、新潟っぽい名産品があまり置いてなかった。。。



カウンターの前には墨の焼き台が置いてあり、焼き鳥なんかが焼かれているのを見て焼き物が食べたくなる。
頼んだのは「手羽先焼(300円)」安いなぁぁ!そして、パリパリの皮が香ばしくて旨い!!



ちなみに焼き物は2本縛りがあるけど、一本当たり100円からと言う安さ!
こちらのメニューを見てみたら、郷土料理的なものが9品ほど載っていた!
いなりキムチって言うのが気になるなぁ。。。




恐らく、一合の量かと思われる。



酒のアテは「山椒ニシン(380円)」
日本酒をチビチビとやるには最高のアテだ!!



常連の方達が焼きおにぎりを食べだしたら、みんな俺も俺も状態で、焼き台がおにぎり渋滞状態!
では、俺も!と頼んでみたら「ご飯終わりましたー」との悲しいお知らせ。





お会計も安いし、梯子する気があるのであれば、オススメできるお店。
大衆酒場好きにはぜひ、行って頂きたい!!


山小屋 駅前店
もつ焼き / 新潟駅






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月28日 14時34分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: