世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

Sep 19, 2024
XML
カテゴリ: 真空管
ECL-1144Dという真空管を紹介します。



かなりくたびれていますが...
滅多に見かけないので、取り敢えず買いました。



印字が色あせていて、味があります。(笑)


「1957-12 0163」と書かれています。

もう1本は印字が殆ど消えていました。



さてこのECL-1444Dですが...
この型番で検索しても全く出てきません。
謎球です。
そう、私たちコレクターの大好きな謎球です。



では、この子は一体何者なのでしょう....

とりあえず「俺は高gm管」だと主張しているようです。


ピン配置を探ったところ...

うーむ...シールドが邪魔で見にくい。

何となく見えてきました。


これは 436A のピン配置です。

1番 ヒーター、電極周りのシールド
2番 カソード
3番 カソード
4番 コントロールグリッド(G1)

6番 ヒーター
7番 スクリーングリッド(G2)
8番 無接続
9番 プレート


ヒーターはどうでしょうか。


5V位で丁度良さそうな色味になってきました。

6.3V時に0.45Aなので、やはり 436A 的なものでしょうね。
とりあえず、ヒーターは6.3V0.45Aと仮定して進めます。

プレート損失とスクリーングリッド損失は、436Aのプレートが最大190Vの20.02mAなので約3.8W、スクリーングリッドが160Vの10.8mAなので1.7Wと仮定します。
とりあえず。

【1本目】Eh=6.3V, Ih=0.45A
四極管接続

うわ、酷い。
バリッバリのダイナトロン特性。まさに四局菅のお手本。(笑)
気を取り直して続けます。
Ep=190V
Eg2=130V
Eg1=-0.9V
Ip=12.23mA
Ig2=4.04mA
rp=113058Ω
gm=20275μS
μ=2229.2V/V

三極管接続

Ep=160V
Eg1=1.5
Ip+Ig2=14.86mA
Ig2=5.24mA
rp=2207Ω
gm=23685μS
μ=52.0V/V
スクリーングリッド電流が結構流れますが、0.8W程度なので大丈夫そうです。

【2本目】Eh=6.3V, Ih=0.45A

四極管接続
Ep=190V
Eg2=130V
Eg1=-0.7V
Ip=11.05mA
Ig2=3.55mA
rp=140198Ω
gm=20139μS
μ=2823.5V/V

三極管接続

Ep=160V
Eg1=1.3
Ip+Ig2=15.24mA
Ig2=5.36mA
rp=2021Ω
gm=25333μS
μ=51.2V/V


四局菅接続では
・低電圧域でダイナトロン特性が派手に出る。
・感度が高すぎる
ということで、非常に狭い範囲での動作しか出来ず、オーディオには向きません。というか、
そもそもオーディオ用真空管ではございません。(笑)

三極管接続では、
・スクリーングリッド電流が結構流れる。
・直線性はそこそこ良い。(悪くはない)
・ハイgm管なのでrpが低い!
・バイアス電圧もそこそこでオーディオの振幅に合っている。
・μが50ほどあり、使いやすそう。
・Ipカーブの立ち上がりは50V過ぎてからなので、プレートに160Vは欲しい

ということで、オーディオ用途で使うなら断然三極管接続です。
160Vでバイアス-1.5V、15mA流すと直線性の良いところが使えます。


ところで、436Aと類似なのかどうなのかは、436Aを所有していないので何とも言えませんが、このあたりはガチのコレクターさん達にお任せします。

因みにEbayでの436Aの価格が凄すぎます。
四局菅接続の特性特性を見てからのよく考えて購入することをおすすめします。
三結にするにしても、うーん、もっと安い真空管がありますよね?


謎球遊びは謎解き遊びに似ていると思います。
探っている時が一番楽しいんです。
あまり知識を身につけてしまうと、こういう遊びは逆につまらなくなってしまうでしょうね。
言い訳になってしまいますが、「知識が欠けているくらいが趣味としては丁度良い」かなぁと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 26, 2024 10:23:35 PM
コメント(2) | コメントを書く
[真空管] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ECL-1144Dという真空管(436Aのようなもの?)(09/19)  
kyrie さん
これの試作品でしょうか

http://kawoyama.la.coocan.jp/tubestorycommunicationtube.htm#:~:text=%EF%BC%AE%EF%BC%A5%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%96%EF%BC%B2%EF%BC%8D%EF%BC%B2%EF%BC%98%EF%BC%A3-,%EF%BC%93%EF%BC%8E%EF%BC%96,-%E8%B6%85%E5%BA%83%E5%B8%AF%E5%9F%9F%E5%A2%97%E5%B9%85

更新楽しみにしております (Sep 21, 2024 10:09:17 PM)

Re[1]:ECL-1144Dという真空管(436Aのようなもの?)(09/19)  
kyrieさま、こんにちは。

そうですね。中継用の真空管かと思われます。
ピン配列と特性からして最も近いのはWestern Electricの436Aかなと私は思っていますが、
それのNECの試作版なのかもしれません。

448Aにあたる真空管が6B-R22ですが、436Aにあたるものは型番が無いんですよね。
結局量産しなかったのかもしれません。
(Sep 22, 2024 06:14:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野 @ Re[1]:P15/250という真空管(10/23) レッド_じゅんいちさん、こんにちは。 RS…
レッド_じゅんいち @ Re:P15/250という真空管(10/23) いま、RS289の設計をしていて、この球もコ…
イィヴィ平野 @ Re[3]:F123Aという真空管(12/09) Marcさんへ Thank you for viewing my blo…
Marc@ Re[2]:F123Aという真空管(12/09) イィヴィ平野さんへ Hi, I hope you don…
イィヴィ平野 @ Re[1]:F123Aという真空管(12/09) こんにちは、Marcさん。 Is it Amperex&#…
Marc@ Re:F123Aという真空管(12/09) こんにちは、機械翻訳を使用していますの…
イィヴィ平野 @ Re[1]:SIEMENSのE3aという真空管(10/02) D404F203さんへ UFの足も有るんですね。 …
D404F203@ Re:SIEMENSのE3aという真空管(10/02) 良い球を入手されましたね! 1本だけです…
イィヴィ平野 @ Re[1]:ECL-1144Dという真空管(436Aのようなもの?)(09/19) kyrieさま、こんにちは。 そうですね。中…
kyrie@ Re:ECL-1144Dという真空管(436Aのようなもの?)(09/19) これの試作品でしょうか 超広帯域増幅用通…

Favorite Blog

チャリ乗った New! 岡田@隊長さん

買ったことはないで… nana1451さん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん
PUAMELIA GARDEN **pua**さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: