世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

世界の片隅で小さな声で申し訳なさそうに「スティール!」と叫ぶ!

May 2, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今使っているパソコンが7年ほど経ち、そろそろ買い換えということで....

今回は自作ではなくショップで組んで頂きました。もう歳ですので。

CPU: Inel Core Ultra9 285K
マザーボード: MSI Z890 CARBON WIFI
メモリ: CORSAIR HK466 32GB×2
SSD1: SAMSUNG 990 PRO 2TB
SSD2: SAMSUNG 990 PRO 4TB
CPUクーラー: EK  Nucleus AIO CR360 Dark
グラフィックカード: ZOTAC RTX5070Ti AMP Extreme Infinity

ケース: ANTEC FLUX BLACK

BOINCのフルタスク演算を前提としてUltra9-285Kをチョイス。
マザーボードは10年以上前に使ったことがあるMSIを久々に。
メモリは盛りすぎました。Rosetta@homeのフルタスクでもここまで要りません。
電源は昔からよく使っていたSEASONIC製をチョイス。
SSDはここまで高性能なものは要りませんが、990PROは速さと実績があるので。容量もそこまで要らないのですが容量が削れてくることも考えて少し多めに。
グラフィックカードは品薄で選択肢が無く、店頭にあった高性能なものを。
ケースは、風通しの良いものをチョイス。




CPU温度はWorld Community Gridを24スレッドフルタスクで81度程度。結構ファンの音がします。
VRM温度は71度程度。80度以下なので大丈夫そうです。さすが20フェーズです。
GPU温度はPrime Gridの浮動小数点演算で54度程度。数学演算だけなので全エンジンを使っていない印象です。



あとディスクのアクセスランプが無い。これは割と不便です。後付けでLEDでも付けようかなと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2025 07:15:38 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Profile

イィヴィ平野

イィヴィ平野

Comments

イィヴィ平野 @ Re[1]:Taylorの203Zという真空管(04/20) はしもと様 結果は私の測定器での実測値で…
はしもと@ Re:Taylorの203Zという真空管(04/20) タイラー発表の特性とかなり違うのですが?
D404F203@ Re[2]:12A6という真空管(11/15) イィヴィ平野さんへ 少し説明不足があり…
イィヴィ平野 @ Re[1]:12A6という真空管(11/15) D404F203さん、ご無沙汰しております。  …
D404F203@ Re:12A6という真空管(11/15) お久しぶりです。 12A6はWEが製造し…
揺れ柳@ Re[3]:誕生日(08/18) イィヴィ平野さんへ 確かにそうですね 考…
イィヴィ平野 @ Re[1]:誕生日(08/18) 揺れ柳さんこんにちは。 トランスが4Vで…
揺れ柳@ Re:誕生日(08/18) 去年の記事でしたね すみません DA30の記…
揺れ柳@ Re:誕生日(08/18) いつも真空管のデータを開示していただき…
イィヴィ平野 @ Re[1]:DET16(CV1363)という真空管(08/26) デビッドさんへ Hello, David. The IP c…

Favorite Blog

色々来た New! 岡田@隊長さん

8TBとしても高すぎ nana1451さん

LAB71【クランク交換… バスプリンさん

Furious 50s manado06さん
すずめ娘のダイバー… すずめ娘さん
ププ湯沢のGet's Haw… pupuyuzawaさん
CANTOIMA(今泉仁志… cantoimaさん
達人のひとりごと(J… 真空管の達人さん
シュウの薬 syu(シュウ)さん
あたごおか… あたごおかりなさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: