2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

もうすこしでピカの2歳の誕生日♪プレゼントは何にしようか悩んだ末、三輪車を買う事に決定!先日トイザラスを見てきて、ラジオフライヤーの三輪車がとっても可愛かったんだけど、結局買わず。家に帰ってからネットであれこれ探してたら、かわいい三輪車がいっぱいある~。でもかわいいと思うものって、かなりのお値段(--;すぐ乗れなくなるから安くてもいいな~と、パパとあ~だこ~だ話し合って決めました! 昨日これが届いて、早速組み立て。誕生日まで待てない私達。早速ピカを乗せてみました。まんざらでもないピカは、ベルがやっぱりお気に入り。『チャリ~ン♪』って鳴らして、彼がとった行動は、手を合わせて「あい~ん」。お仏壇の鐘をならした時にやるポーズ。音が似てるとはいえ、チャリに乗って拝むなんて、なんてピカってカワイイの~(※^∀^※)早く暖かくなって、これに乗って公園へ行くのが楽しみだわ~♪でもまだペダルに足が届かないピカでした。
2005年03月30日
コメント(0)
今月入ったばかりの時、ピカはトイレにとっても入りたくて『トイレさま行きたぁ~い!!』って騒いでました。そして1週間くらいは、1日1回はトイレさまでちゃんとウンチが出来る様になったから、「よしよし、その調子~♪」と思ってた私。ところが、今となっては私が「トイレさま行く?」と聞くと『トイレさま、イヤイヤ~』…。「ウンチ出る?」…『でないッ!!!』…。とりあえずトイレへ連れてみても、『イヤイヤ~~!!』ってなってしまった(-Д-;…なぜだ~~やっぱり始めるタイミングが悪かったのか~~トイレさま行きを強制しちゃったのか~~(°Д°;やっぱり、そう簡単にはおむつ外しはいかないのね。トレトレ、しばらくお休みしてみようかな(--;
2005年03月24日
コメント(1)
3連休、私はいとこの出産祝いとお墓参りを兼ねて、実家へ里帰りして来ました~。まだ1ヶ月の赤ちゃんを久々に見たけど、すっごくちっちゃくてカワイイ♪ピカもこんなに小さかったかな~?と、昔?を懐かしみながら、楽しみました。それから姉とパパとピカの4人で、久々に夜の外食。姑さんがいると、なかなか夜の外食ってできないんだよね~おいしい魚に舌鼓をうって、ニコニコで帰宅。それで、お風呂に入るまでピカをオモチャで遊ばせてたら…ピカの指にブリキの車がくっついて、ピカは痛くて声も出ない顔してるの!!!もう一同ビックリ!すると車が指から落ちて、ピカは『うわぁ~~ん!!!』小指を見たら血がダクダク出てる!!小指が切れて、なんかぷらんぷらんしてるのー(><)!!もうママ、パパ、姉と大パニック!!ティッシュで指を押さえても、ピカは嫌がって押さえさせてくれない!すごい勢いで出血してるし、これは病院だ!と、急いで救急へ電話。なんとかカット綿で指を押さえながら、泣きまくるピカを連れて病院へ。早速診察してもらったんだけど、看護婦さんとお医者さんを見たら、ますます大泣き(T□T)しかも大暴れ!眠らせようと鎮静剤を打たれたんだけど、さっぱり効かない(--;出血は止まらないし仕方ないので、私がピカに馬乗りになって押さえつけて、処置する事に。すっごく痛そうなピカ(><)かわいそうだけど抱っこしてあげれないし、「ママー!!ママー!!」って泣き叫ばれてると、こっちまで泣けてきたよ(TT)小さい手の、小さい小指を2針縫いました(TT)かわいそうすぎます…落ち着いてパパの顔をみたら、顔に血がどばっとついて固まってたの。まるで、返り血を浴びた殺人者みたいでした(--;これから、ますますやんちゃになるピカ。応急処置について、もっと勉強しておかなければ!と思いました。
2005年03月21日
コメント(1)
今日は近くにある科学館へ行ってきました~☆まだピカには早いかな~と思って、すぐ側にあるのに行ったことがなかった科学館。お友達に誘われて、初めて入ってみました。平日だからか、人もまばらな館内。ピカもお友達も大はしゃぎ(^^;いろいろな装置があって、押すボタンもいっぱいあって、ピカはボタン押しに夢中。親の私もロボットを動かすゲームを、ピカをほったらかして夢中になってしまった~(^^;結構楽し~♪車や飛行機の操縦席もあって、早速ピカを乗せてパシャ☆結構さまになってるでしょ(^^)
2005年03月17日
コメント(0)
最近になって、近くに大きな図書館があると知り、早速ピカと行って来た。そういえば、最近ピカに絵本読み聞かせてないな~と反省。ピカも、家にある絵本を最近読まず、しまじろうに夢中だったからね~~ピカに「何読みたい?」と聞いても、まったく聞く耳もたず、走っちゃダメな図書館を走り回る回る(--;「走らないで!!」と叫ぶ訳にもいかず、静かな声で「走っちゃダメよ」って優しく言ってみたんだけど、珍しい所にきたピカは、もう浮かれまくり。なんとかなだめながら、あたしも読みたかった雑誌をパラパラ。今の図書館って、雑誌もCDもビデオも借りれるんだよね。すごいもんだ。ざっと選らんだ3冊。家に帰ってきたら、早速読みたがったピカ。あっと言う間に3冊読み終わっちゃった。しかも、3冊をエンドレス状態で渡してくる。読み聞かせるのも、結構疲れるわ(^^;その中でピカが一番気に入ったのが、『ショコラちゃんふねにのる』。ショコラちゃんってまだ小さいのに、一人で舟に乗って、なんと中国へサーカスを見に行くって言うお話。単純な話だけど、なんかとってもすごいな~ショコラちゃんは。
2005年03月09日
コメント(0)
先日雪がいっぱい降って、昨日はとっても良い天気だったから、パパとピカと3人で、また別のスキー場へソリ遊びに行って来たよ。山も晴れてて風もなく、絶好のソリ日和♪こんないい天気!雪質も良いし、やっぱりスキーもしたいなぁ~~と思いつつ、でもソリも楽しみました(^^)ピカはというと、ソリもまぁまぁ楽しそうだったけど、一番興味を持ってたのが、でっかい雪だるま。「雪だるまは家で何回も作ったから珍しくもいでしょ~!それよりソリ!ソリ!」って言ってるのに、『雪だるまぁ~~!!』とか言って楽しそう(^^;ところが、少しだけ大きい女の子がやってきて、雪だるまの取り合いに。ドンッ!と押されて、ピカはうつ伏せにバタン(><)ピカはうつ伏せのまま、固まってしまった…どうやら、すねてるみたい(^^;しばらく起きないの。すねると、いつも固まるんだよね~女の子が、お父さんに言われて「ごめんなさい。」って言ってるのに、全然起き上がらない;まったくぅ~それからまたソリ遊びを再開したら、3歳くらいの女の子が一人で近づいてきた!私にあれこれ話しかけてきて、それじゃぁピカと一緒にソリに乗りましょう!って事に。さすがに2人だけじゃ危ないので、狭いソリに3人乗り。その子はよっぽど楽しかったのか「もう1回~!!」って。しかし1回だけじゃなく、5、6回は一緒に滑ったの。滑っては登り、滑っては登り…かなり疲れました(^^;ふと、この子の親はどこにいるんだろう??聞いたら、「スキー滑ってるの~」って。『え゛ぇ~~っ!!』この子の親は、3歳の女の子を一人、広いスキー場に残して、スキーをやりに行ったの~!?あたし的にはありえない~~!!もう帰りたかったけど、心配なので、親が来るまで一緒に遊ぶ事に。しばらくしたら、ようやくお母さんがきて、「どうも~♪」って言ってったけど…どうなの~??そんなこんなで、でもとっても楽しくソリ遊びができました。今年はまだ滑れるかな~
2005年03月07日
コメント(1)
昨日に引き続いて、朝からトイレに行きたがるピカ。今日は、だいたいいつも朝ごはんの後にウンチが出るので、食べた後トイレに座らせてみた。やっぱり、そうとう嬉しがってるピカ。寒い中しばらく座らせていたら、もよおしてきた様子。「頑張れ~!!」と応援してたら…『ポチャッ!!』♪出ました~♪続いてオシッコも!!なんかすっごく感動してしまったよ~(≧∀≦)!!あんまり嬉しくて、トイレの中で踊ってしまったわたし。ピカもそれに便乗して、とっても嬉しそう♪とっても嬉しくて、流すレバーをピカにやらせようと、フルチンのピカを抱っこしてレバーのところへ。「力いっぱい下げて~!!」とかやってたら、なんと足がウォシュレットのボタンに!!ちょうど「洗浄」を押してしまったらしく、ウィ~ンってノズルが出てきて、うちら目掛けて水が飛んできた!!昨日ピカが水勢をいじってたせいか、なんかすんごい勢いで飛んできて、ビックリして『うわぁ~~!!』って叫んだ私の口にジョジョジョジョ~~!って入っちゃった!!(-△-;かなりショック…ショックの中、トイレの外になんとか逃げ込み、ウォシュレットを止める事すらできず、ただ呆然と水がピョ~ンって出てるのを見届けてました(--)「はっ!」と我に返って、口をゆすいでピカにオムツを装着して、トイレに戻ってくると、廊下が水浸しだし(><)喜び一転、強烈にショックな出来事でした(T△T)これに懲りず、オムツ外し、気長に頑張るぞ~
2005年03月03日
コメント(1)
いつも、私のトイレについて来るピカ。今日もいつも通り、私がトイレに向かうとついて来た。最近『ピカにもやらせて~!!』が、激しいピカ。とうとうトイレでも「ピカもやりたい~!!」って騒ぎ出したの!まだまだ寒い、我が家のトイレ。春が来てからトレトレをやろうと思っていたけど、『やりたい!』って言ってるやる気をくんでやろうと、「ピカも座ってみる??」って聞いたら、やっぱり「やりた~い!!」って。早速オマルからベンザを外しトイレに装着。そしてピカを座らせると、すっごい嬉しそうな顔(^^)トイレットペーパーをいじったり、流すレバーをいじったり、はたまたウォシュレットのスイッチを押したり(ちゃんと押せなかったけど)…ウォシュレットなんて出たら、大変だろ~と、ハラハラしながら見てた私。ふと、初めてのトイレに座った記念の写真を撮ろうと思い、ピカを残していったんカメラを取りに離れたの。急いで戻ってきて、ピカのおチ○チンを見たら、なんかちょっと雫が?あれ?もしかしてオシッコ出た??ピカに聞いても返事はなし。出たのかな~??とりあえず楽しそうなピカだったけど、いい加減寒いのでピカを抱っこして便座から下ろしたら、『まだまだ座りたいぃ~!!』って大騒ぎ(--;でも、すっごい寒いしピカの足も冷たくなってるしで、強制的に退去。部屋の中でも、「まだまだ座りたい~!!」「トイレさまに行きたい~~!!」「ウンチしたい~!」って大騒ぎ!それにしても、「トイレさまに行きたい~!」には、笑えました(^^)これを機に、まだまだ寒いけどトレトレを初めてみようかな~
2005年03月02日
コメント(0)
ピカ、今日から1歳11ヶ月です。あと1ヶ月で2歳。早いな~なんか、1歳過ぎてからはあっという間だった気がします。最近、同じ位の子を持つママ友との間での話題は、幼稚園選び。3年入れるか、2年入れるかから始まって、数ある幼稚園の中からどれにしようかとっても迷ってしまう~もし3年入れるとしたら来年!!えっ?もう??って感じ。ピカは早生まれなので、なおさら『もう??』って感じ。近くの幼稚園情報をあれこれ調べ始めたけど、最近気になるところが。そこは3年のとこなんだけど、授業のほとんどが英語らしい。どうせ英語を習わせるなら、幼稚園で習った方が飲み込みも早いだろうし、一石二鳥??ってな考えなんだけど(^^)新しくできる幼稚園なんだけど結構人気みたいで、抽選になりそうな感じ。まぁ運次第だから、他のところも考えなきゃ~そこがダメだったら2年のとこでも良いとは思うんだけど、最近姑さんが口を出してきて「3年入れちゃえば~」って。まだ早いかな~とは思いつつ、今から頭をかかえてる私でした(^^;
2005年03月01日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1