inti-solのブログ

inti-solのブログ

2009.07.22
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: 政治
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090721-00000003-jct-soci



2009年7月21日午後の本会議で衆院が解散され、これから熾烈な選挙戦が展開されるが、そうした中で自民党が制作したネット動画が話題になっている。夜景の見えるレストランで民主・鳩山由紀夫代表に似た男性が女性にプロポーズしたところ、「お金は大丈夫?」と問い返される、といった中身で、民主党の政策を揶揄したものだ。

自民党はYouTube(ユーチューブ)などの動画共有サイトに公式チャンネルを開設している。7月に入ってから総選挙を意識してか、動画を使って積極的なネット広報活動を始めた。
(中略)
そんな中、衆院解散直前の17日に新たに公開されたのが「プロポーズ篇」だ。長さ30秒程のアニメーション動画。レストランで男性が女性にプロポーズするシーンを描いているが、この男性の髪型、顔の作りが民主党代表・鳩山由紀夫氏そっくり。窓の外の夜景には国会議事堂も見える。
「ボクに交代してみないか? 出産や子育ての費用も教育費も、老後の生活費も介護の費用も、ボクに任せれば全部OKさ!」
と女性に持ちかける。
「お金は大丈夫?」と質問されると
「細かいことは結婚してから考えるよ!」

--------------------------

素晴らしいぞ、自民党。是非その動画を「製作・自民党」と明記の上、大々的に流して欲しい。どうせなら、テレビCMでも流すといいかも知れない。そうすれば、ネットウヨクだけは大喜びし、世間一般の自民党への支持は、多分更に減る。自民党の敗北を願って止まない私にとっては、実に望ましい話です。

現実には、かつて郵政解散の時、社民党が「ほんどうに怖いことは、最初人気者の顔をしてやってくる」というCMを用意したところ、民放各社から放送を拒否されるという出来事がありました。人気者というのは人気絶頂の小泉を暗示していたから、特定の政治家に対する個人攻撃とみなされたのでしょう。その前例から考えて、ここまで露骨な個人攻撃を民放は放送できないでしょう。

それにしても、こういうネットウヨク的感性のみをアテにした動画を作って、支持が回復できると思っているとしたら、自民党はもう絶望的にダメ。いや、ダメなのは今に始まった話ではないけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 22:28:37
コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: