inti-solのブログ

inti-solのブログ

2011.01.01
XML
カテゴリ: 音楽
今年も皆様よろしくお願いします。

日本が、そして世界が少しでも平和でありますように
人々が、特に子どもが幸せに生きていくことが出来るように
差別や不平等、貧困が少しでもなくなっていくように
自由な世の中であるように

人間の望みなんて、小さく、変わり映えのしないものです。私が年の初めに(というか、いつでも)願っていることなんて、何年も前からあまり変わりません。
でも、こんなちっぽけな望みであっても、なかなか簡単には実現しません。世界に戦争が絶えたときはほとんどないし、差別も貧困も不平等もなくならない。
だから、どうせ世の中なんてそんなものさ、という考え方もあるでしょうが、私は人間が人間であるためには、夢とか理想というものが必要だと思っています。

というわけで、今年もよろしくお願いします。


森山直太朗の「さくら」
(YouTube版)

(ニコニコ動画版)↓


※音質はニコニコ動画の方が良く、画像はYouTubeの方がきれいです。

同じ曲を、性懲りもなく3回目の録音です。実は、去年の10月に録音したのですが、秋に「さくら」でもないですからねえ。
この「さくら」には独唱と合唱の二つのアレンジがあり(森山直太朗のシングルCDには両方収録されています)、私は合唱版のアレンジがとても好きなのです。しかし、それをもとにして録音した第1弾の演奏は、出来が今ひとつでした。第2弾は職場の同僚のピアノ伴奏と私のフルートで独唱のアレンジで演奏しています。これは自分でもお気に入りの録音なのですが、やはり合唱版に未練がありまして、今回は合唱版のアレンジで可能な限り良い録音を目指しました。
バックコーラスのフルート三重奏のタイミングとビブラートの波長をぴったり合わせるのに、細心の注意を払いました。それでも、音の終わりが完全にはあっていない箇所が数カ所はあるのですが、このあたりが私の集中力の限界です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.01 11:41:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: