今年もよろしくお願いします。今年こそは、inti-solさんにあいさつをしたいと思います(笑)。

私も中国で平田の逮捕を知って、最初「お、警察よく逮捕したな」とおどろいたのですが、出頭したということで「やっぱり」と思いました。現実問題として、なかなか逮捕は難しそうです。

>地下鉄にサリンが撒かれたあの日

実は私、この翌日に用事があってほぼサリンがまかれた時間に日比谷線に乗る可能性が高かったんです。さすがにこの時は非常に複雑な気持ちになりました。 (2012.01.06 19:25:12)

inti-solのブログ

inti-solのブログ

2012.01.04
XML
テーマ: ニュース(95873)
カテゴリ: その他
17年間も逃亡を続けていた容疑者が突然自首してきたというのは、非常にびっくりしました。それも大晦日の夜に。

逃亡生活の間、仕事はしていなかったそうですし、逃亡生活の詳細は、言うと「迷惑がかかる」と言って取り調べに応じていないそうなので、支援者がいたことは間違いないでしょう。誰が支援者なのかと考えてみると、事件当時に彼をよく知っていた人物であることは間違いないでしょう。可能性としては、当時オウム真理教の内部にいた人間であろうと思われます。もちろん、その支援者自身にしたところで、今もオウム真理教(現在はアレフ)の信者かどうかはわからないですけれど。
そう考えると、平田が今は信仰を捨てたというのは事実でしょうが、オウム真理教をめぐる人間関係の中で逃亡生活を送ってきた可能性が高いように思います。

そうすると、
本人はオウムの信仰を捨てているけれど、支援者(信者)が「教祖の死刑執行引き伸ばし」という意図で、自首するよう教唆した
支援者との関係が悪くなって庇護を受けられなくなった
支援者の生活が苦しくなり、庇護を受けられなくなった
という3つのいずれかの可能性が高いんじゃないかという気がします。もちろん、複合要因ということもありえますが。もっとも、現金を10万円持っていたというから、もうお金がなくて完全に進退窮まる状況ではなかったと思いますが。

言っているそう です。この言葉からは自分も死刑になる覚悟で出頭したように読み取れます。※

※もっとも、接見した滝本太郎弁護士によると、話した内容と報じられている内容に微妙な違いが各所にあるそうなので、これもこのとおりの発言かどうかはわかりません。

では平田信はどの程度の刑罰になるのでしょうか。
今のところ、彼にかけられている容疑は3つあるようです。
假谷清志さん拉致への関与
宗教学者島田裕巳宅に時限爆弾が仕掛けられた事件への関与
国松警察庁長官狙撃事件への関与

このうち、狙撃事件は時効だし、時限爆弾事件は死者もけが人も出ていない。
人が死んでいるのは最初の假谷清志さん拉致だけですが、本人は「車を運転しただけで拉致とは知らなかった」と主張しているようです。それが事実かどうかはわかりませんし、裁判でどう認定されるかもわかりませんが、この事件は殺人ではなく監禁致死容疑になるようです。そうすると、監禁致死罪(傷害致死と同じ)は3年以上の有期刑です。死刑はおろか、無期懲役の可能性もなさそうです。自首による刑の軽減も認められるでしょうしね。どのくらいの判決になるのかは知りませんけど。

まだ逃亡を続けている残りの二人に関しては、容疑が重く(サリン事件の殺人罪)、時効は廃止されていますし、逮捕されたら死刑もあり得ます。

それにしても、あのオウム心理教の事件から、もう17年ですか。地下鉄にサリンが撒かれたあの日、確か月曜日だったと記憶しています。当時私は平日休みの部署にいて、サリン事件の日は休日だったのです。家でテレビを見ていて、大変な事件が起きていることを知りました。もし、出勤日だったら・・・・・、まあ、サリンが撒かれた路線は、当時は私の通勤経路ではなかったので、巻き込まれることはなかったでしょう。でも、私の勤務先では、何人か事件に巻き込まれた方がいました(幸い、亡くなった方はいません)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.04 22:51:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おくればせながら  
Bill McCreary さん

Re:おくればせながら(01/04)  
Bill McCrearyさん

>私も中国で平田の逮捕を知って、最初「お、警察よく逮捕したな」とおどろいたのですが、出頭したということで「やっぱり」と思いました。

何しろ、名乗り出ても信用されなかったようですからね。ただ、公開された逮捕直後の写真を見ると、うーん、これは分からないだろうなと思いました。

>実は私、この翌日に用事があってほぼサリンがまかれた時間に日比谷線に乗る可能性が高かったんです。

それは嫌ですねえ。実際、負傷者が3000人でしたか、もの凄い人数に及んでおり、中には後遺症に長く苦しんでいる方もいると聞きます。前年に起きた松本サリン事件が、速やかに真犯人摘発に至っていれば、この事件はなかったかも知れません。
ところで、私は日比谷線と千代田線しか記憶になかったのですが、改めて調べたところ、丸ノ内線もサリンが撒かれていたんですね。全然覚えていませんでした。 (2012.01.07 20:15:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: