inti-solのブログ

inti-solのブログ

2015.11.12
XML
国産旅客機・MRJが初飛行に成功 名古屋空港に着陸


2008年の開発本格化から7年半でたどり着いた初飛行は、設計変更や部品調達の遅れなどで当初予定から4年以上遅れた。今後の飛行試験は主に米国で重ね、課題の洗い出しと改善を進める。航空会社への納入は17年春に始める計画だ。
燃費のよさと客室の快適さが特徴で、現時点の受注は6社から合計約400機。その6倍の2500機をめざす。
この日飛んだMRJは約90席の機種で、別に約70席のタイプもつくる計画だ。リージョナルジェット(小型ジェット旅客機)の需要は、今後20年間に世界で約5千機と見込み、その半分を占める目標だ。
MRJの開発には、日本の航空産業を自動車産業などと並ぶものづくりの柱の一つにしたい、という官民の狙いがある。
現在、3千億円近い開発費用は、一部政府が負担。開発主体の三菱航空機には、三菱重工業だけでなく、トヨタ自動車や政府系の日本政策投資銀行も出資している。
国産旅客機の開発はプロペラ機のYS11以来。政府が旗を振り、三菱重工などが関わったYS11は売れ行きが悪く、初飛行から11年後の1973年に生産終了に追い込まれた。日本の航空産業は、米ボーイングへの部品供給や自衛隊機の生産に特化してきた。
この日飛んだ約90席のタイプは、カタログ価格が4730万ドル、巡航速度マッハ0・78、航続距離は最長タイプで3770キロ。全長は35・8メートルでジャンボの約半分だ。
「リージョナルジェット」は地方空港と拠点空港などを結ぶことを想定した座席数100席以下の小型ジェット旅客機だ。この分野では、カナダのボンバルディアとブラジルのエンブラエルが世界2強。

---

飛行機大好き人間の私としては、大いに興味があるところですが、平日日中では見に行くわけにも行かず(というか、そもそも場所が名古屋だし)、帰宅後にYouTubeで初飛行の動画を見ました。なかなか美しい飛行機ですが、機種の形状が私の好みとはちょっと違うかな。そして、地上では前脚が低めで、ちょっと前かがみ気味のシルエットです。

MRJ(朝日新聞より)

MRJ(毎日新聞より)

いずれにせよ、なかなか美しい飛行機ですね。ただ、初飛行は当初予定より4年遅れているのに、航空会社への納入は予定どおりに(それ自体、当初予定からはすでに遅れてはいますが)いくのでしょうか。これから様々な試験を行う中で、それがすべて順調にクリアできるのかどうか、何よりもFAAとEASAの形式証明が順調に取れるのかどうか、次第です。遅れる可能性も高いのではないでしょうか。そして、受注2500機が目標というのも、実現性はどうなのでしょう。先行するボンバルディアとエンブラエルを追い抜いて、世界の需要の半分のシェアを確保というのは、ほぼ夢物語と思います。ただし、それよりは少ない生産数でも採算は取れるでしょう。調べたところ、この種の旅客機の採算ラインは400~500機程度のようですから、現在の発注数400機でも、かなり採算ラインに近づいているようです。ただし、発注数約400機の内訳は、 Wikipediaによる と、確定223機、オプション164機、購入権20機とのことで、確定発注だけではまだ採算ラインには遠く及ばないようです。

世界最大の巨人機エアバスA380では、生産の遅延から採算ラインが逃げていく(納入の遅れから、延滞料支払い義務が生じるため)現象が起きてたいます。MRJでも、納入が遅れると同じく採算ラインが上がっていくし、オプション発注が取り消される可能性も増すでしょう。
ともかく、売れば売るほど赤字がかさんで、早々に生産中止となったYS11の轍は踏まないでほしいところです。

それにしても、国産機とは言え、飛行機の心臓であるエンジンはプラット&ホイットニーなんですね。YS11もエンジンはロールスロイスでしたが。日本では、完全国産の旅客機用エンジンはまだ開発されていないのですが、日本も参加する合弁ならV2500があります。もっとも、V2500はMRJにはちょっと強力すぎるエンジンのようですが。

ところで、初飛行の動画を見ると、平行して状況確認の飛行機が飛んでいるのですが、それが自衛隊のT4練習機というのはなぜなのでしょう。民間旅客機の開発という営業行為に自衛隊機を動員するのは、若干違和感を感じます。もっとも、公的資金を開発に投入しているのだから、まったくの民間事業ではない、とも言えますけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.19 09:25:54
コメント(2) | コメントを書く
[鉄道・飛行機他乗り物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: