inti-solのブログ

inti-solのブログ

2016.01.20
XML
日経平均、632円18銭安の1万6416円19銭で終了=東京株式


---

年明け以来、とどまるところを知らない株価の急降下。確か昨年末は19000円台だったと思うので、すでに3000円近く下げた、ということです。
資本主義社会だから、株が上がるときもあれば下がるときもある、それ自体は仕方のないことですが、その株式市場に年金積立金が相当につぎ込まれています。それがこの2週間あまりで一体どれだけ目減りしたのでしょうか。
もっとも堅実な運用であるべき年金積立金を、リスクの高い株に投資するのがアベノミクスの本質だったわけですが、早くもその馬脚が現れつつあるようです。
私が将来もらえる年金にかかってくるので、アベノミクスが破綻してもらっては困るのですが、しかし冷静に考えれば、私が年金をもらえるとき(15年以上先の話です)までアベノミクスが順調に推移するなんてことは、どう考えたってありえるはずがない。どのみちいつかはこうなる運命だったのでしょう。

ちなみに、私個人について言えば、ドル預金がかなり目減りしました。ただし、それでも預金した当初のレート(1ドル90円台)に比べれば、まだまだ充分に黒字ですけど。
年金積立金は減る、資産の一部も減る、実に踏んだりけったりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.20 23:12:01
コメント(3) | コメントを書く
[経済問題・貧困問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: