inti-solのブログ

inti-solのブログ

2016.06.22
XML
カテゴリ: 政治
参院選公示、問われる安倍政治 アベノミクス・安保法


自民党は、政権に復帰した2012年末の衆院選から国政選のたびに経済再生を前面に掲げており、今回もアベノミクスの成果を訴える。安倍晋三首相は22日午前、地震で被災した熊本市の熊本城内で第一声を上げた。同日午後には同じく被災地の福島県に入り、復興の実績をアピールした。
首相は同県郡山市の街頭演説で「参院選の争点は経済政策だ」と指摘。「有効求人倍率は24年ぶりの高い水準だ。アベノミクスをやめてしまえば、4年前に逆戻りだ」と強調した。(以下略)

---

参院選が公示されました。
安倍は、「参院選の争点は経済政策だ」と(表向きは)主張しているそうです。もちろん、それも重要な争点です。でも、それがすべてではないでしょう。引用記事にもあるとおり、憲法改正が発議されてしまうかどうか、安保法の是非なども、重要な争点です。どれが一番重要かは、一概には言えないでしょうが。
安倍が改憲への強い意欲を持っていることは明らかなのに、それを前面に出すのは得策ではないと考えたのか、自民党の各候補者は急に「改憲隠し」に走っているようです。 毎日新聞の報道によれば 、選挙区の与党候補55人のうち、初日の街頭演説で改憲に触れたのは一人だけだそうです。そのまま、選挙が終わっても改憲のことは忘れ去ってくれるならよいのですが、そうではないことは明らかです。

そして、安倍が争点として推奨するアベノミクスにしたところで、明らかに破綻しています。
私としては、特定政党の支持者・党員ではないので、他人に対して何党に入れてください、と言うつもりはありません。ただ、少なくとも私自身は、現在の与党及び改憲に賛成の政党・陣営には、絶対に投票しません。それ以外のいずれかの党・候補に投票するつもりです。どこに入れるかは、まだ完全には決めていないですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.22 23:50:59
コメント(3) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: