ひどい事件ですね。
まあ、一定の割合でおかしなのがいるのでしょうね。
42歳無職のネット右翼だなんて、どうなっているのでしょう。

こういう異常者をネットの世界から排除する方法はないものでしょうか。
(2018.06.27 08:27:06)

inti-solのブログ

inti-solのブログ

2018.06.26
XML
テーマ: ニュース(95880)
カテゴリ: その他
Hagexさん刺殺、犯行声明か 「低能先生と呼ばれ」

県警によると、殺害されたのは、東京在住のインターネットセキュリティー関連会社の社員(41)。容疑者は24日午後8時ごろ、起業家支援施設で、被害者の首や胸など複数箇所をナイフで刺して殺した疑いがある。
調べに「死なせてやろうと思った」などと供述。2人に直接の面識はないとみられる一方、被害者が「Hagex」の名前で書いているブログに、「(容疑者とみられる人物が)ネット上で誹謗中傷を繰り返している」と書き込んでいたことから、県警は、ネット上のトラブルが原因とみて調べている。
被害者はIT関係セミナーで講師を務めた。セミナー終了直後に施設内で待ち伏せていた容疑者が、トイレに入った被害者を襲ったとみられる。県警は25日、容疑者が逃走に使ったとみられる自転車を、福岡市東区の川付近から押収した。
容疑者は事件の約3時間後、同区内の交番に出頭した。「人を刺した」などと話し、持っていたバッグの中から、血のついたナイフが見つかった。

---

何というか、言うべき言葉もない、という感じです。
犯人は、はてなブログでの荒らし行為を繰り返してはアカウントを凍結される、そうするとまた捨てアカウントを作って荒らし行為を行う、また凍結される、を繰り返していた人物だそうです。相手に対して「低能」という罵倒を連呼するものだから、「低能先生」と呼ばれていたそうです。
最近は、通報すると1時間かそこらでアカウントが凍結されていたというので、はてなブログの運営側にもマークされていたのでしょう。この犯人が作った(とされる)捨てIDのリストがありますが、それを見ると昨年7月から12月までの半年で72個、今年1月から5月末までの5ヶ月で、なんと122個の捨てIDを作って荒らしを繰り返していた、というのですから、どう考えても異常です。いや、異常を通り越して狂気です。その挙句に、荒らし行為を批判したブロガーを刺殺、とは、コメントする気力も萎えるくらい、どうにもなりません。
その素性が42歳無職・・・・・・、なんというか、あまりに「予想どおり」過ぎる。

それにしても不幸だったのは、たまたまこの犯人が福岡在住で、その福岡で被害者がセミナーを開いてしまった(開くことを一般に告知してしまった)ことです。これが東京や関西だったら、犯人がわざわざ福岡からそこまで出向いて凶行に及んだでしょうか?もちろん、「低能先生」の素性も、どこに住んでいるかも、事件前には分からなかったのだから、そんなことを言っても避けようがないのですが、不幸な偶然だったことは確かです。

そして、社会の中に、こういう種類の異常中異常とでも言うべき人間は、わずかとは言え一定数必ず存在する、という事実は動かしがたいものがあります。

わたしのブログは、殺された方に比べればアクセス数も何も圧倒的に少ない、無名のブログに過ぎませんけど、政治的主義主張を全面的に出して、ネトウヨ、産経、安倍とその取り巻きをこき下ろしているので、政治的に対立する連中に集中攻撃を受ける可能性は、世の中の大多数のブログよりは高いだろうと思います。
実際、初期の頃は粘着質なネトウヨ系に絡まれたこともありました。もっとも、最近はほとんどありません。ネトウヨが使いそうな罵倒用語は、思いつく限りみんな禁止ワードに設定していることも、荒らしが少なくなった理由でしょう。が、粘着質な連中は、禁止ワードを回避して罵倒するくらいこのとはやるでしょう。だから、今の時点では、そういう種類の人間の主要な標的にはなっていないのだろう、と判断しています。


もっとも、私の場合、ネット上だけじゃなくて、仕事の上でも、こういうタイプのお人柄(おそらく、精神科を受診すれば、境界性パーソナリティ障害とか、何らかの診断名が付く可能性は高そうです)の人たちとやり取りすることがあるので、そっちでも(いや、そっちこそ)気をつけないといけないな、と思ってしまいます。

なんにしても、嫌な事件です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.06.26 21:25:20
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐ろしい話(06/26)  
Bill McCreary さん
>社会の中に、こういう種類の異常中異常とでも言うべき人間は、わずかとは言え一定数必ず存在する、という事実は動かしがたいものがあります。

inti-solさんんもご存じでしょうが、こういう事件も過去起きています。犯人は、統合失調症で不起訴になっています。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B4%8E%E7%99%BE%E9%83%8E#%E5%88%BA%E6%AE%BA

拙ブログも以前は「てめえ!」というコメントが多く入り、昨年はこの間もコメントしたように、例の森友の件で右翼の総攻撃を受けましたが、私はすぐコメント欄を閉鎖するし、個人情報は表に出さないので、今のところ私生活に影響はありません。差しさわりのあることを書いていると、そういう危険はあります。

今回の事件も、村崎氏も、どちらにせよ殺されるほどひどいことはしていないはずですが、そういう理屈が通用しないからどうしようもないと思います。 (2018.06.27 07:57:44)

Re[1]:恐ろしい話(06/26)  
inti-sol  さん
Bill McCrearyさん

その事件は覚えていませんでしたが、わたしが即座に連想したのは西鉄バスジャック事件です。

この事件の犯人は未成年だったことから少年院、ご紹介の事件に至っては不起訴ですか。こういう言い方は申し訳ないですが、措置入院なら、ずーーーっと解除しないでおいてほしい、と思います。
現実には、措置入院だと医療費がかからない(全額公費)のため、加えて人権上の問題もあるので、現在は措置入院は最短期間で、すぐに任意入院に切り替えられてしまう傾向があります。殺人を犯したような患者でも同じ扱いかどうかは知りませんけど。

今回の件はどうでしょうね。さすがに心神喪失が認められる可能性はない、と思うのですが。境界性パーソナリティ障害をはじめとする人格障害、発達障害で心神喪失が認められることは、原則的にありません。統合失調とかの病名が付いてしまえば別ですが。

>そういう理屈が通用しないからどうしようもないと思います。

そうなのですよ。

そういう意味では、ここで演奏の告知をするのも・・・・・・、とは思うのですが、こればっかりはね、やめられないかな。どこで演奏の告知をするのも同じことでしょうし。
(2018.06.27 08:22:01)

Re:恐ろしい話(06/26)  
maki5417  さん

Re[1]:恐ろしい話(06/26)  
inti-sol  さん
maki5417さん

ネット右翼かどうかは、分かりません。主義主張以前のレベルでしょう。
もっとも、一部報道によると(真偽は知りませんが)犯人は九大卒だということです。事実だとすれば、いったいどこで転落したのか知りませんが、九大卒の頭脳から見れば、周りの連中は「低能」に見えたのかもしれません。最高学府を出たのに無職の自分の境遇からの八つ当たりの類だったのか、まあ、この情報が事実なのかどうかもまだ確実ではありませんが。

>こういう異常者をネットの世界から排除する方法はないものでしょうか。

まことに残念ながら、無理でしょうね。ネットから排除しても(実際、この人ははてなブログからは排除されていたようですけど)実生活で犯罪を犯すことまでは阻止できないですから。 (2018.06.27 20:59:50)

Re:恐ろしい話(06/26)  
Bill McCreary さん
やはり起訴ということになりそうですね。

//mainichi.jp/articles/20181002/k00/00e/040/239000c

千葉であった、元市会議員が姪だったかを殺した事件は不起訴でした。 (2018.10.05 08:12:51)

Re[1]:恐ろしい話(06/26)  
inti-sol  さん
Bill McCrearyさん

>やはり起訴ということになりそうですね。

そりゃそうです。多分、としか言いようがありませんが、千葉の元市会議員の件は、被害者が身内だったことが起訴されなかった大きな要因じゃないかと思います。被害者が他人だったら(処罰感情が強かったら)心神喪失ということになったかどうか。 (2018.10.05 21:02:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: