inti-solのブログ

inti-solのブログ

2018.07.12
XML
昨年末に足を骨折してから、松葉杖では手提げカバンを持って歩けないので、デイパックで出勤していました。一応治った現在も、それを続けています。
ところが、わたしのデイパックは16年以上使っている年代物。汚れ放題だったのは、洗濯したので汚れは落ちましたが(ついでに色も落ちた)、開け方を気をつけないとチャックは頻繁に外れ、肩紐の付け根の生地が破れかかってます。こりゃさすがに限界、ということで、新しいデイパックを買いました。




ウエストバンドまで付いているのです。(このサイズで必要とは思えないけど)


写真だと右の新しい方が大きく見えますが、実際の容量は左の古いほうが大きいです。正確には不明ですが、30リットル以上の容量があって、実は結構多くの荷物が入りました。ただ、目いっぱい荷物を入れると、中身はグチャグチャになってしまいますが。
今回買ったものは27リットルなので、ちょっと小さい。というか、かなり小さいのです。しかし、二層構造になっているので、中の荷物がグチャグチャになりにくい。そのため、背負ったときに体感重量が驚くほど軽い。これは素晴らしいです。
お値段はちょっと高くて1万4千円ほどでした。

さっそく、通勤に使っていますが、近いうちに山にもデビュー、かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.12 19:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[登山・自然・山と野鳥の写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: