inti-solのブログ

inti-solのブログ

2018.10.20
XML
カテゴリ: 政治
元秘書「100万円頂いたのは事実」 食い違う主張 真実は
100万円で、口利きをした疑惑が報じられた片山地方創生担当相。疑惑について、19日、あらためて否定した。
「週刊文春」の記事では、2015年当時、片山大臣の私設秘書だった税理士の南村博二氏に対し、会社経営者のX氏が、「青色申告の承認取り消し」について相談。
南村氏は、取り消しを回避するための着手金として、100万円を受け取り、後に片山大臣が、国税当局に電話をしたと報じられている。
依頼したとされる側のX氏は、19日にコメントを発表。
「弊社の青色申告承認について、その取り消しがなされる可能性を指摘されたため、知人の紹介により、片山氏に口利きの相談に伺い、税理士である、私設秘書の方に対応していただけることになりました。2015年7月、その私設秘書から要求された、100万円を指定された口座に振り込んだのは事実です」とコメントを発表した。
その南村氏は18日夜、「青色申告の取り消しなんて、受けるはずがない。(向こうから、青色申告について言われたことは)ダイレクトな形で、最初に言ってはいない。わたしの認識、記憶ではありません。なぜならば、それ(青色申告取り消し)を言っていたら、受任していない」と話していた。
仕事は、あくまで税理士業務として受けたと主張。
また、「週刊文春」の記事では、片山大臣が、議員会館を訪れたX氏の目の前で、国税庁関係者に電話をかけたとされている。
FNNは18日夜、片山大臣が連絡を取った相手と報じられた当時の関東信越国税局長を直撃。
元関東信越国税局長の松村武人氏は「国税庁の方に必要なことは、話をそちらに聞いてくれと頼んであるから、今もう、わたしは外れているから」と話し、片山大臣からの電話の有無については、コメントしなかった。
片山大臣は18日、「100万円を受け取ったことも全くない」と述べた。
X氏が支払ったとする100万円について、南村氏は「いただいたことは事実。(100万円は片山地方創生相に渡っている?)出金があったかどうか、もしくは入金があったかどうかについて、あらためて場をいただいて、事実に基づいて答えさせていただく」と述べた。

---

片山大臣が100万円を受け取って口利きを行ったとされる疑惑について、片山は全力で否定中のようですが、ただ、明らかに言えることは、当時の施設秘書が100万円を受け取ったことは事実(当事者の双方がそれを認めている)ということと、片山が電話をかけた相手とされる当時の関東信越国税局長は、その事実について、肯定も否定もしなかった、ということです。

前者について言えば、税理士である元私設秘書は、100万円を受け取ったのは、税理士業務として請けた仕事であって口利きのためではない、という言い分のようです。
しかし、です。税理士報酬の相場って、どの程度のものだろうと調べてみました。

税理士顧問料の適正価格
年商1億円Web関連(法人)のお客様 月額顧問料3万円・決算申告料15万円
年商1,500万円飲食店1店舗(個人事業)のお客様 月額顧問料2万円・決算申告料10万円
年商1億5,000万円製造業(法人)のお客様 月額顧問料2.5万円・決算申告料15万円
年商10億円建設業(法人)のお客様 月額顧問料3万円・決算申告料25万円


顧問税理士の報酬相場
年間売上1億円以上5億円未満 訪問頻度毎月6万円~ 決算料月額顧問料の4~6ヶ月分

これらの相場から考えると、100万円なんて額は、年商何十億という企業の決算申告料じゃなければあり得ないだろうし、従前の顧問契約もなしに、そんな金額の仕事を突然請け負うことがあり得るのかと考えると、あまりに怪し過ぎます。どう考えても、「マトモな仕事の報酬」とは思えません。

そして、後者についてですが、あの佐川元国税長官が、国会答弁において、近畿財務局と学校法人森友学園の交渉や面会の記録について「記録は廃棄した」などと虚偽の答弁をして、後日証人喚問でそれを追及されると、「財務省の文書管理規則の取り扱いをもって答弁した」と開き直った事例は記憶に新しいところです。「記録は廃棄した」というのは、実は「記録は廃棄することになっている(実際には廃棄さていなかったことは黙っている)」ということだった、というのです。
こんなアクロバチックな論法(いわゆる「ご飯論法」)まで弄して与党の大物議員は擁護するのが高級官僚です。そんな高級官僚が、片山から電話を受けたかどうかについて、肯定も否定もしない、という時点で、それは肯定したも同然と考えるしかありません。

以上の二点から、この疑惑は、限りなくクロに近いものとわたしは判断します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.20 21:44:49
コメント(3) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: