全29件 (29件中 1-29件目)
1

-ソロで行っていないプチ遠征記-『夏季限定 冷やしつけそば(うまてつ)』月末のお昼はあまり時間がなかったので、店から徒歩20秒の「うまてつ:リンク多いのでたどってください」さんです、、、夏季限定(9月末日まで)の"冷やしつけそば"を食べようと思いました。。。[アップで]車が少なくなった午後1時15分頃に入店すると、店内には3組のお客さんです、、、私は空いていたいつものカウンター席に着き、迷わず"冷やしつけそば(中)"+"味玉"をお願いしました。。。やがて待つこと約4分、、、注文のできあがりです。。。[冷やしつけそば(中):¥720+味玉:¥100]さぁ気になるお味です。。。まず麺はいつもの細目で中加水、手もみ風緩やかウェーブタイプ、、、しっかり冷やされていて、シコシコの歯ごたえがGOOD!! そしてつけタレは、鶏ガラ+魚介系の旨みがギュッと詰まった醤油味。。。[各アップで1]麺を半分食べたあたりで、味変用の煮干し酢をふりふり、、、うんうん、爽やかな酸味と旨みがプラスされました!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで2]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:今治市北日吉町1-11-14電話:0898-32-1887営業時間:10:00~14:3017:00~19:00(火~金)定休日:日曜日席数:17、8席駐車台数:約7台フェイスブック:https://www.facebook.com/profile.php?id=100049071851666インスタグラム:https://www.instagram.com/umatetsu0910/******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/30

-ソロで行っていないプチ遠征記-『ふうらい で 食おう会』今夜は「ふうらい:リンク多いのでたどってください」さんで「食おう会」が開催されました、、、私的な前回の訪問は、約一年半前でしたねぇ。。。[アップで]今回も7時から始まるはずの会なのですが、メンバーの数名は6時過ぎ頃から始めています、、、私は6時50分頃の合流でした。。。[料理いろいろ1]さて料理は看板メニューの"風来揚げ"をメインに、焼きモノ、揚げモノ、旬のモノなどなど、、、8名のメンバーが好きなものを、好きなだけ注文していきますねぇ。。。なのでテーブルの上は、の料理でいっぱいっ!! うんうん、旨い旨い~☆[料理いろいろ2]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市松本町1-7-30電話:0898-32-2046営業時間:17:30~定休日:木曜日席数:約90席駐車台数:無******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/29

-本日の遠征記-『サッポロラーメン西条店』今日は日曜日なので、いつものように朝から母親の買い物です、、、10時半頃に買い物を終え、11時頃にお昼にでかけましたねぇ。。。[アップで]さて本日のお昼にチョイスしたのは、西条市の老舗「サッポロラーメン西条店」さん、、、先日、何かのSNSで美味しいと評価されていました。。。[お店外観]入店したのは午前11時45分頃、、、お昼前なので2組のお客さんが座っていました。。。一人の私はカウンター席に着き、初訪問なのでメニューの一番左にあった"しょうゆラーメン"を"やきめしセット"で、それとノンアルビールもお願いしました、、、やがて待つこと約8分、注文のできあがりです。。。[しょうゆラーメン:¥680+やきめしセット:¥470]さぁ気になるお味、、、まずは"しょうゆラーメン"。。。麺は中細で低加水、手もみ風のほぼストレート、、、ゆで加減は固茹ででGOODでしょう。。。そしてスープは表面に脂が少し浮かぶものの、アッサリの醤油味、、、札幌ラーメンというと、多加水の中太縮れ麺+濃いめの醤油味を想像しますが、このラーメンは"中華そば"という感じですねぇ。。。[やきめし]またトッピングは、一枚だけどしっかりした厚みで、存在感のあるチャーシュー、タップリのもやし、メンマ、ネギです、、、なのでなおさら"中華そば"感がアップし、その観点でいただくと、秀逸な"中華そば"です。。。(笑)[各アップで]次に"やきめし"。。。しっかり炒められ芳ばしく焦げ目がついています、、、具材はチャーシュー、卵、ネギ、玉ねぎ、人参、それにカマボコも入っています。。。少しシットリで家庭的な"やきめし"ですが、私的に好きなタイプでしょう!! うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県西条市神拝甲233-5電話:0897-55-2178営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00定休日:火曜日席数:17席駐車台数:約8台HP:https://www.instagram.com/sapporo_ramen_saijo/【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/28

-ソロで行っていないプチ遠征記-『あんかけ焼豚卵飯(来々軒)』昨夜の会で深酒だったので、今日は少し二日酔い気味です、、、なのでお昼は、胃に優しい餡かけものが食べたくなったので、「来々軒:リンク多いのでたどってください」さんにやって来ました。。。[アップで]午後1時20分頃に入店すると、お客さんはいませんでした、、、私は4人掛けのテーブル席に着き、"あんかけ焼豚卵飯"を発注です。。。やがて待つこと約9分、、、卵飯ができあがりました。。。[あんかけ焼豚卵飯:¥800]さぁ気になるお味です。。。ご飯と焼豚、目玉焼の上に、トロ~リ薄茶色の餡がかかっています、、、"中華そば"のスープベースと思われる餡で、甘くなくアッサリ系の優しい味がGOOD!! [各アップで]また焼豚は、やや厚切りでモッチリした食感、、、そこに潰した玉子の黄味が混ざったトロ~り餡が絡みます。。。うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市米屋町1丁目1-11電話:0898-22-3020営業時間:11:00~16:00定休日:火~金曜日席数:約20席【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/27

-ソロで行っていないプチ遠征記-『夜のキッチン エム』今夜は私とI.K.君が幹事の「朝倉&ワイン会」です、、、「キッチン エム(M):リンク多いのでたどってください」さんを予約していましたねぇ。。。[アップで]さて昼食ではよく訪問するのですが、夜の宴会では初めてです、、、飲み放題付の5000円/一人でお願いしていました。。。[料理いろいろ]すると昼食のメニューにはないものが並びます、、、「エム」さんで刺身をいただくのも初めてでしょう。。。そして〆は「エム」さんの伝家の宝刀"オムライス"です!! うんうん、旨い旨い~☆[オムライス]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市郷六ケ内町1-5-25電話:0898-25-1164営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:第1、3、5水曜日席数:33席駐車台数:約8台******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/26

-ソロで行っていないプチ遠征記-『中華焼きうどん(いこ食堂)』今日のお昼は、金曜日恒例の「いこ食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、最近結成された我々のバンド「I-Boy's」のメンバー、4/5で集まりましたねぇ。。。[アップで]さて「いこ食堂」さんは、最近メニューがどんどん増えています(メニュー外メニューもお願いするのですが・・・笑)、、、今日も"中華焼きうどん"がメニューに加わると言うので、私とNSさんは"焼きうどん"をお願いしました。。。やがて待つこと約4分でNSさん、、、さらに待つこと約3分で、私の"中華焼きうどん"のできあがりです。。。[中華焼きうどん:¥880]さぁ気になるお味です。。。まずうどんはおそらく冷凍ですが、小麦感があるモチクンの喉ごしです、、、そしてソース味ではなま、中華系の醤油味で仕上げられています。。。また具材も豚肉、キャベツ、人参、もやし、青菜、キクラゲなど、盛り沢山っ!! うんうん。旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市阿方甲376-2電話:0898-52-7257営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:木曜日駐車台数:約15台席数:33席HP:https://www.instagram.com/ikoshokudo2023/?hl=ja【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/26

-ソロで行っていないプチ遠征記-『五の丸 冷やししょうゆ(麺舞龍e)』私的な休肝日、水曜日はギターの練習日にしているので、晩ご飯は外食です、、、久しぶりに「麺舞龍e(めんぶたつえ):リンク多いのでたどってください」さんを訪問しましたねぇ。。。[アップで]午後8時過ぎに入店すると、店内にお客さんは半数位、、、私はカウンター席に着き、夏場に食べてみたかった"五の丸 冷やししょうゆ"+"半チャーハン"をお願いしました。。。またノンアルビールもお願いし、飲みながら待つこと約5分、、、注文のできあがりです。。。[五の丸 冷やししょうゆ:¥980]さぁ気になるお味です。。。まず麺はよく冷やされた全粒粉タイプ、緩いウェーブでシコシコ食感がGOOD!! そしてスープもやはりよく冷やされていて、魚介+鶏のほんのり甘みのある醤油味、、、表面に脂も浮いていますが、固まらないように工夫されているようです。。。[半チャーハン:¥270]トッピングは、大きな低温熟成のレアチャーシューが2枚、鶏チャーシューも2枚、甘みのある煮トマト、ナルト、カイワレ、ネギです、、、白いコショーは最初から混ざらないよう、鶏チャーシューの上に乗せられています。。。冷麺と違い冷やしラーメンは、スープが固まったり、麺とのバランスが難しかったりするのですが、、、さすが「龍e」さん、上手に作られています。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市東村1丁目4-25電話:0898-78-1235営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00定休日:火曜日席数:34席駐車台数:11台HP:https://menbu-tatue.com/【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/24

-ソロで行っていないプチ遠征記-『ベーコンピラフ+ロースカツ(キッチン エム)』今日のお昼は「キッチン エム(M):リンク多いのでたどってください」さんです、、、今週の金曜日に夜の会を予約しているので、人数の連絡に行きましたねぇ。。。[アップで]午後1時15分頃に入店すると、店内には3人のお客さんがカウンターに座っていました、、、私は人数連絡をして、カウンターは空いていなかったので、二人掛けの席に着きました。。。[ベーコンピラフ:¥900+ロースカツ:¥300]さてこのところ、焼きめし系が食べたい口になっているので、"ベーコンピラフ"に"ロースカツ"のトッピングをお願いしました、、、やがて待つこと約13分、注文のできあがりです。。。[ピラフ側から]さぁ気になるお味です、、、スティック状にカットされたベーコンが、タップリ入ったピラフに、デミグラスソースのかかったカツがトッピングされています。。。[各アップで]優しい味のピラフに、サクサク衣のカツ、、、そしてピラフにもカツにも相性の良いデミソースがGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆[ベーコンピラフのメニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市郷六ケ内町1-5-25電話:0898-25-1164営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:第1、3、5水曜日席数:33席駐車台数:約8台******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/23

-ソロで行っていないプチ遠征記-『フルメンバー(BAR 9)』第4月曜日の今夜は「Dining BAR 9(NINE):リンク多いのでたどってください」さんで、YEG同期の会「40's」です、、、6名のメンバーの出席でした。。。[アップで]今回から休会していたK川君が戻り9名になりました、、、これでこの会を始めた時のフルメンバーですねぇ。。。[料理いろいろ1]料理は鶏肉のトマトソース煮込みやカツオタタキ、PIZZAやパスタと盛り沢山!! うんうん、旨い旨い~☆[料理いろいろ2]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市恵美須町1-1-14電話:0898-22-0900営業時間:18:00~定休日:不定休(基本的には日曜日、祝日)席数:約30席駐車台数:5台******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/22

-ソロで行っていないプチ遠征記-『担々麺+ハーフ焼きめし(麺食堂とまと)』今日のお昼はNSさんご夫妻、M山さんと「麺食堂とまと:リンク多いのでたどってください」さんです、、、本来はNSさんご夫妻と、第1・第3土曜日に復活した「秘密基地食堂」さんに行く予定でした。。。[アップで]がーーっ、我々のお昼時間、午後1時前にM山さんからNSさんに連絡があり、満員で今日の食材が無くなったということです、、、そこでM山さんも誘って、4人で「とまと」さんで合流になりました。。。[担々麺:¥650+ハーフ焼きめし:¥350]さて午後1時20分頃に入店すると、店内はほぼ満席状態、、、私は3人と一緒のテーブル席に着き、"担々麺"と"ハーフ焼きめし"をお願いしました。。。実は「秘密基地食堂」さんで、このパターンを注文しようと思っていたので、これ以外の選択肢はありませんでした(笑)、、、やがて待つこと約15分、注文のできあがりです。。。[ハーフ焼きめし]さぁ気になるお味です。。。まず麺は中細縮れ麺で茹で加減は固めでGOOD!! そしてスープはトンコツ+鶏ガラ系の、しっかりしたコクのありながらも円やかなスープです、、、その上に挽肉そぼろに絡められた、豆板醤+ラー油系のタレがアクセントを加え、辛さも激辛でなくピリ辛の強め程度でちょうど良い。。。もちろん"ハーフ焼きめし"には、「とまと」さんの絶品チャーシューが、コロコロと入っています!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市東門町5-6-17電話:0898-31-8864営業時間:10:00~15:00、17:00~20:00定休日:日曜日、第4月曜日席数:約30席駐車台数:約4台HP:?【メニュー】※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/20

-本日はLIVE-『第10回 ON THE ROAD~居酒屋 tsugumi』今夜は「第10回 ON THE ROAD/ならの木薬局」のLIVEです、、、午後6時50分頃から開演し、9時過ぎまで約20曲を演奏しましたねぇ。。。[ライヴの様子]お客さんも25名位集まっていただき、楽しく充実したLIVEができました、、、次回は12月です、クリスマスソングなどを準備しておきますネ~~♪※動画はコチラ(YouTube)[tsugumiにて1]さてLIVEが終わり、メンバーと数人で「居酒屋 tsugumi」さんに移動、打ち上げが始まりました、、、以前、私とI.K.君が幹事の「朝倉&ワイン会」で一度訪問しています。。。特大のジョッキでハイボールをお願いして、、、焼鳥やセンザンキなどをいただきましたねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[tsugumiにて2]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市中日吉町1-1-26電話:0898-52-8432営業時間:17:30~24:00定休日:日曜日席数:30席駐車台数:9台HP:https://www.tsugumi0402.com/【メニュー】(一例)※HPをご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/19

-ソロで行っていないプチ遠征記-『チャーハン+Wネギ(いこ食堂)』今日のお昼は、金曜日恒例の「いこ食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、今日は私が先に入店し、NSさんとT田さんが後から合流でしたねぇ。。。[アップで]さてNSさんとT田さんは、私が前回食べた"みそタンメン"を発注です、、、私は試してみたかった"チャーハン"に、白ネギ(50g)と青ネギ(50g)を足したWネギトッピングをお願いしました。。。やがて待つこと約5分で"みそタンメン"が、、、さらに待つこと約4分で"チャーハン+Wネギ"のできあがりです。。。[チャーハン:¥720+白ネギ・青ネギ:¥300]さぁ気になるお味です。。。まず見た目はノーマルの"チャーハン"と比べても、明らかにネギだくになっています、、、「いこ食堂」さんはベースの"チャーハン"が美味しいので、芳ばしく炒められたネギの風味が、さらに味を引き立てます!![スープ]いやあぁぁぁ、これはネギ好きには堪えられません、、、次回はネギトリプルでお願いしようかなあぁぁぁ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市阿方甲376-2電話:0898-52-7257営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:木曜日駐車台数:約15台席数:33席HP:https://www.instagram.com/ikoshokudo2023/?hl=ja【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/19

-ソロで行っていないプチ遠征記-『牛肉ラーメン(ミニハウス)』今夜は、明日のライヴ(第10回 ON THE ROAD/ならの木薬局)のリハーサルをしました、、、その後、みんなは晩ご飯を食べていたので、ボッチで「らーめん ミニハウス:リンク多いのでたどってください」さんに行きましたねぇ。。。[アップで]午後10時20分頃の時間、他にお客さんはいません、、、私はカウンター席に着きノンアルビールと"牛肉ラーメン"をお願いしました。。。そして"おでん"も3本取って、、、良く染みた"おでん"を食べながら待つこと約5分、"牛肉ラーメン"のできあがりです。。。[おでん]さぁ気になるお味です。。。まず麺はお店の自家製手打ち麺、細めの平打ちほぼストレート、グミ系のクニュっとした食感ですが、私的にこの麺が好きなのです。。。[牛肉ラーメン:¥900]そしてスープはアッサリの醤油味ベースに、、、牛肉と玉ねぎの甘みが加わっています。。。またトッピングはその2種に、チャーシュー、メンマ、玉子、ネギです、、、今夜はリハでちょっと疲れたので、こんな甘みのあるラーメンがGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市北高下町3丁目1-1電話:0898-23-7717営業時間:19:00~翌2:00頃定休日:月曜日席数:約30席駐車台数:たぶん無しHP:?【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/18

-ソロで行くプチ遠征記-『明日の17日で。。。(千 -KAZU-)』今日のお昼は、ソロで「中華そば 千 -KAZU-:リンク多いのでたどってください」さんです、、、が、この記事がUPされる頃には、残念ながらお店は閉店されています。。。[アップで]実は先月に、9月で閉店されると言う情報を得ていました、、、でも9月末だと思っていたのですが、昨日、親戚の従妹から9月17日で閉店だと連絡があり、訪問しましたねぇ。。。[特製地鶏中華そば 醤油:¥980]午後1時15分頃に入店すると、店内には2組のお客さんです、、、私はカウンター席に着き、"特製地鶏中華そば 醤油"をお願いしました。。。一番最初に訪問した時も、このメニューをいただきました、、、やがて待つこと約5分、注文のできあがりです。。。[麺リフト]さぁ気になるお味です。。。まず麺は中細でやや多加水、クニクニのクビレがあります、、、ゆで加減は固ゆでで、モチシコ食感がGOOD!! そして媛っこ地鶏と水に、三津「田中屋」さんのブレンド醤油というスープは、、、最初は上品なアッサリ味で、後から後から旨みがやってきます。。。またトッピングは、チャーシュー4種に味玉や極太メンマなど具だくさん!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]本当に閉店は残念で残念でなりませんが、、、店主さん、美味しくていろいろ趣向を凝らした中華そばの数々、ご馳走様でした~~♪[閉店のお知らせ]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】-残念ながら閉店です-******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/16

-ソロで行っていないプチ遠征記-『やきめし大(豚太郎 今治東店)』今日のお昼は「豚太郎 今治東店:リンク多いのでたどってください」さんです、、、「豚太郎」さんの"ラーメン"でなく、"やきめし"が食べたくなりましたねぇ。。。[アップで]午後1時20分頃に入店すると、休日の店内はかなり混んでいます、、、でもカウンター席が空いていたのでそちらに着き、迷わず"やきめし"を大でお願いしました。。。やがて待つこと約6分、、、注文のできあがりです。。。[やきめし(大):¥890]さぁ気になるお味です。。。"やきめし"の具材は卵、玉ねぎ、ネギで、肉系は使用されていないようです、、、しっかり強火で炒められ、ほどよいパラパラ具合でしょう。。。[スープ、やきめしアップで]またこの"やきめし"は、スープとの相性がGOOD!! しかもどちらもアツアツの提供で、冷めたスープが嫌いな私には、火傷しそうな温度がちょうどイイんですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市町谷甲189-4電話:0898-48-7947営業時間:11:00~23:00定休日:水曜日席数:約65席駐車台数:約15台HP:?【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/15

-本日の遠征記-『中華そば いはら』今日の日曜日も朝から母親の買い物です、、、そして10時半過ぎ頃から、お昼にでかけましたねぇ。。。やって来たのは「フジグラン松山」さん、ここの1階に、気になっていたラーメン屋さん「中華そば いはら」さんがあります、、、メニューに"蛤ラーメン"があったのが、ず~~っと気になっていました。。。[アップで]入店したのは午前11時50分頃、、、お昼時ですが、席は空いていました。。。まず食券を買うのですが、あれっ!? "蛤ラーメン"がありません、、、そう言えば入口に"ラーメン リニューアル"と書かれていました。。。ガーーンっ!! 無くなっちゃったようです、、、なので気を取り直して"濃厚鶏白湯そば"と味玉、、、それにノンアルビールを買ってカウンター席に着きました。。。[お店外観]さて席に着くと、SNSフォローでトッピングがサービスとあります、、、なので早速フォロー、海苔のトッピングを無料追加してもらいました。。。やがてノンアルビールを飲みながら待つこと約5分、、、"濃厚鶏白湯そば"のできあがりです。。。[濃厚鶏白湯そば(塩):¥950+味玉:¥150+海苔:¥無料]さぁ気になるお味です。。。まずスープは、白濁しトロ~リとしています、、、鶏ガラやもみじをじっくり煮込んでいると言うことで、確かに濃厚濃厚。。。そして麺は細いストレートで低加水、、、程よい固茹ででシコシコ食感でしょう!![各アップで]またトッピングは、芳ばしく炙られたチャーシュー2枚、メンマ、刻み玉ねぎ、ネギ、糸唐辛子、、、それに味玉と海苔です。。。"蛤ラーメン"が食べられなかったのは残念ですが、、、まぁ鶏白湯も好きなラーメンなので、ヨシとしましょう。。。うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県松山市宮西1-2-1 フジグラン松山1F電話:050-8884-9142営業時間:11:00~20:45定休日:?席数:約35席駐車台数:フジグラン松山駐車場HP:https://www.instagram.com/ramen_ihara/【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/14

-本日の遠征記-『喜多寿し』今夜は先日開催された、「愛媛県立今治北高等学校第35回同窓会」の打ち上げで、大島の「喜多寿し」さんにやって来ました、、、、「喜多寿し」さんは当店のお客さんでもあるのですが、私は初訪問でしたねぇ。。。[アップで]メンバーの女性陣の二人がお酒を飲まないので、車で送迎をしてくれました、、、ありがとう~~♪[お店外観]さて女将さんに挨拶をして、座敷席に案内され、宴の始まりです、、、新鮮な刺身などの前菜から出てきて、ドーーンと"鯛のお頭付き"もやって来ました。。。また食べてみたかった"タコの姿揚げ"も!! どうやって揚げているのか気になりますが、細かくカットしていただきます、、、おおぉぉぉ、これはお酒がススム君でしょう。。。[料理いろいろ]そして"にぎり寿司"と"鯛のお吸物"で、お腹PANPAN、、、もう満足満足。。。うんうん、旨い旨い~☆[今夜のメンバー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市宮窪町宮窪2214電話:0897-86-2170営業時間:11:30~14:00、17:30~20:30定休日:月曜日、火曜日席数:84席駐車台数:40台HP:https://www.shimanami-kitazushi.com/******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/12

-ソロで行っていないプチ遠征記-『みそタンメン(いこ食堂)』今日のお昼は、金曜日恒例となりつつある「いこ食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、今日もNSさんとT田さんと待ち合わせでしたねぇ。。。[アップで]午後1時15分過ぎに入店すると、二人はすでにテーブルに座っていました、、、私も合流すると、二人は私が前回いただいた"天津飯(塩味)"の注文でしたが、なにやら新メニューがあると言うことです。。。店員さんに確認すると、明日から提供予定の"みそタンメン"だそうです、、、なのでそちらをお願いして、待つこと約11分でできあがりです。。。[みそタンメン:¥1100]さぁ気になるお味です。。。タンメンなので野菜類がタップリ入っています、、、また茶色いスープに赤いラー油、それに真っ白の温泉卵がトッピング。。。麺はいつもの黄色い加水やや多め、中細の緩いウェーブほぼストレート、、、シコシコ食感が好きなタイプでしょう。。。そこにピリ辛の味噌味のスープ+少しトロミがある餡で綴じられた野菜類、、、トロっと流れ出た黄味が絡みます。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市阿方甲376-2電話:0898-52-7257営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:木曜日駐車台数:約15台席数:33席HP:https://www.instagram.com/ikoshokudo2023/?hl=ja【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/12

-ソロで行っていないプチ遠征記-『ざるラーメン+ねぎ焼豚ハーフ丼(麺食堂とまと)』今日のお昼は、「麺食堂とまと:リンク多いのでたどってください」さんでNSさんと待ち合わせです、、、二人とも昼休みが1時からなので、タイミングが合うのですねぇ。。。[アップで]さて今回は私の方が到着が早く、1時15分頃に入店しました、、、そして"ざるラーメン"と"ねぎ焼豚ハーフ丼"を発注です。。。少し遅れたNSさんも、今から出かけるということで、"ピリ辛ごまつけ麺"をお願いしておきました、、、やがて待つこと約6分、私の注文のできあがりです。。。[ざるラーメン:¥500+ねぎ焼豚ハーフ丼:¥350]さぁ気になるお味、、、まず"ざるラーメン"。。。よく冷やされた麺は、中細で手もみ風の緩やかなウェーブタイプ、、、ほんのり甘い麺ツユにつけていただくと、シコシコ食感がGOOD!![ねぎ焼豚ハーフ丼]次に"ねぎ焼豚ハーフ丼"。。。ライスにネギと一緒にトッピング焼豚は、しっかりとした食感のある肉+筋+脂肪の三位一体構造、、、まさにパーフェクトな焼豚でしょう!! タレはデフォでは薄目につけられていますが、壷に入った追いタレも付いてくるので少し足します。。。おおぉぉぉ、やっぱり「とまと」さんの焼豚は絶品っ!! うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]そうそう、私が半分食べた辺りでNSさんがやって来ました、、、で、タイミング良く"ピリ辛ごまつけ麺"も完成です。。。NSさんと、今度のライブの話をしながら、気が付けば2時、、、急いで帰りましたねぇ。。。(笑)[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市東門町5-6-17電話:0898-31-8864営業時間:10:00~15:00、17:00~20:00定休日:日曜日、第4月曜日席数:約30席駐車台数:約4台HP:?【メニュー】※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/11

-本日の遠征記-『麺屋 颯 北条本店』今夜は水曜日なので、私的な休肝日です、、、店を閉めた後、少しギターの練習をして、晩ご飯を食べに出かけましたねぇ。。。[アップで]さてやって来たのは松山市(旧北条市)の「麺屋 颯 北条本店(今治店はコチラ)」さん、、、移転してからは初訪問でした。。。[お店外観]午後8時過ぎの遅い時間に暖簾をくぐると、店内にお客さんはいません、、、私はカウンター席に着き、ノンアルビールと"ちゃんぽん"を"(国産)ホルモン"トッピングでお願いしました。。。すぐ出てきたノンアルビールを飲みながら待つこと約6分、、、注文のできあがりです。。。[ちゃんぽん:¥950+ホルモントッピング:¥300]さぁ気になるお味です。。。豚肉、キャベツ、もやし、人参、ネギ、キクラゲ、竹輪、そしてホルモンの具材で炒められ、トッピングでなく麺と絡めた状態で提供されています、、、後で店主さんに聞いたのですが、麺と一緒に野菜を食べてもらいたいと言うイメージで、絡めた状態にされたそうです。。。[各アップで]その麺は中太の丸いタイプ、中加水位で緩いウェーブほぼストレート、、、チャンポンの麺は、モッチリの柔らかめが多いのですが、「颯」さんのゆで加減はかなり固茹でで、クンクンのコシがあり、麺の味をしっかり味わえます。。。またスープは鶏ガラベースの醤油味、、、そこに野菜やホルモンのコクで旨みがプラスされていますねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県松山市下難波462-1電話:090-6326-8456営業時間:平日:11:00~15:00、17:00~21:00 土・日:11:00~21:00定休日:不定休席数:約30席駐車台数:約25台HP:https://www.instagram.com/menya_sow/【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/10

-ソロで行っていないプチ遠征記-『第ニ火曜日は二火会(ユウタ)』第ニ火曜日の今夜は、JCシニアクラブ関係の会:「二火会」です、、、「お好み焼 ユウタ:リンク多いのでたどってください」さんで開催されましたねぇ。。。[アップで]今回も12名の参加者だったので、お店は貸し切りです。。。またお店にあるものなら何でも作ってくれますし、"おでん"も食べ放題!![おでん、ギョーザ、皮、ネギ焼き、お好み焼き]〆のカレーは私のオリジナル、"おでん"のスジと玉子とジャガイモに、カレーのルーだけをかけます、、、また"焼きそば"でもやってみましたねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[焼きそば、カレー]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市片原町2-1-25電話:0898-24-1828営業時間:11:00~22:00定休日:水曜日席数:12席駐車台数:無し******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/09

-ソロで行っていないプチ遠征記-『ゴーヤチャンプルー定食(黒潮)』今日のお昼は「黒潮:リンク多いのでたどってください」さんです、、、なんだかゴーヤチャンプルーが食べたくなりました。。。BARIでお昼にゴーヤチャンプルーが食べられるのは、、、私の知る限り「黒潮」さんだけですねぇ。。。[アップで]午後1時15分過ぎに入店すると、店内には一組のお客さんでした、、、私は空いている席に着き、今日は迷わず"ゴーヤチャンプルー定食"を発注です。。。やがて待つこと約5分、、、定食ができあがりました。。。[お店外観]さぁ気になるお味です。。。まずチャンプルーはゴーヤ、豚肉、豆腐、鰹節が出汁と卵で綴じられています、、、白いご飯にバウンドさせていただくと、ゴーヤの苦味と具材の旨みが、どんどん食欲をそそります。。。[ゴーヤチャンプルー定食:¥800]ゴーヤは苦いので好き嫌いが分かれますが、私はこの苦味が大好きなのです、、、9月なのにまだまだ暑い日が続いていますので、きっとゴーヤチャンプルーが食べたくなったのですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市南宝来町2-7-7電話:0898-32-0462営業時間:11:00~20:45定休日:水曜日席数:7席駐車台数:1台+α【メニュー】(ランチメニュー)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/09

-本日の遠征記-『道10(移転後)』今日は朝8時から地元(古谷)で、秋の出役(草刈り)がありました、、、草刈りが終わったのは12時半頃、ドロドロになった汗をシャワーで流して、1時を過ぎてからお昼に出かけましたねぇ。。。[アップで]やって来たのは先月の8月20日、西条市明屋敷から西条市三津屋に移転オープンした「道10(みち)」さんです、、、以前より近くなったし、お店も駐車場も広くなりました。。。[お店外観]入店したのは午後1時40分頃の遅い時間でしたが、入口には待ち人が5、6人並んでいます、、、なので少し待って10分位で入店できました。。。[復活したおでんとノンアルビール]一人の私はカウンター席に案内され、復活した"おでん"を一本取って、、、お願いしたノンアルビールをグビっ!! おおぉぉぉ、大汗をかいた後のビールが身体に染みます!! そして今日は"ヒレカツ定食"を発注です。。。ちょうど私の前に来た、厨房のお母さんと話をしながら待つこと約13分、、、定食ができあがりました。。。[ヒレカツ定食:¥1350]さぁ気になるお味です。。。昔の「たつ」さんの時は何度かいただきましたが、「道10」さんになってヒレカツは初めてです、、、大きなコロッケ位あるカツが4個、特製のデミグラスソースを纏って存在感バツグンっ!! [ヒレカツをアップで]そのカツに齧りつくと、サクサクっとした衣に包まれた柔らかい上質の豚ヒレ肉、、、濃厚なデミソースが口内をパラダイスに!! たまらず白いライスをかっ込みます。。。うんうん、旨い旨い~☆[メニュー、9月の営業予定]そうそう、この日はお母さんの誕生日でした、おめでとうございます~~♪※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県西条市三津屋195-6電話:070-5511-1010営業時間:11:00~14:3011:00~14:30/17:30~20:3011:00~14:30定休日:月・火曜・(不定休あり)席数:?駐車台数:約10台HP:https://www.instagram.com/fdosu.michi10since510/【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/07

-ソロで行っていないプチ遠征記-『秘密基地食堂が復活!!』今年の1月に、惜しまれながら閉店した「せるすた 秘密基地食堂」さんが、本日、今治銀座商店街のシェアキッチン、「くろごま団地」さんで復活です!! そこで早速、NSさんらと待ち合わせることにしましたねぇ。。。[アップで]お店がヒマだったので午後1時に出かけ、到着したのは1時10分頃、、、すでにNSさんらは到着していました。。。なので私も今回から始まった醤油味の"ラーメン(ミニ炒飯付)"を注文して、、、代金を支払って合流です。。。[お店外観]さてオープンを聞きつけたお客さんが、次々と入ってきます、、、有名ブロガーさんやインスタグラマーさんらも来られていました。。。やがて待つこと約10分、、、注文のできあがりです。。。[ラーメン(ミニ炒飯付):¥850]さぁ気になるお味です。。。前の基地では"塩ラーメン"の提供でしたが、、、今回は醤油味の"ラーメン"です。。。まず麺は細めで中加水のほぼストレート、、、ゆで加減は固めでモチシコ食感がGOOD!! そしてスープは鶏ガラやゲンコツベースの澄んだスープに、店主のM山さんこだわりの醤油が使用されています。。。ほんのり甘味があるアッサリ醤油味で、トッピングはモッチリで柔らかいチャーシュー3枚、スープに漂うネギ、カイワレ、海苔です、、、これは中華そば好きには嬉しいタイプの"ラーメン"でしょう!![各アップで]また"ミニ炒飯"の具材はシンプルに焼豚、玉子ですが、フワパラに炒められていて、ご飯粒の一つひとつが輝いています、、、ラーメンを啜ってスープを流し込み、そこに"チャーハン"をかっ込みます!! うんうん、旨い旨い~☆[メニュー]さてさて営業日が、第1・第3土曜日の月2回ということで少なめですが、、、忘れずに通いたい「秘密基地食堂」さんですねぇ。。。※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市常盤町2丁目1?20営業時間:11:00~15:00営業日:第1・第3土曜日席数:24席駐車台数:無し(近隣にコインPあり)HP:https://www.instagram.com/kurogomadanchi/【メニュー】(一例)※記事中写真ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/06

-ソロで行っていないプチ遠征記-『塩味の天津飯(いこ食堂)』今日のお昼は「IMABARI I-Boy」のメンバーで、「いこ食堂:リンク多いのでたどってください」さんです、、、先日、ドラムにS出さんが加わってくれたので5名になりました。。。S出さん、よろしくお願いしますネ~~♪[アップで]先週も2回と最近ヘビロテで訪問している「いこ食堂」さん、、、前回訪問時、あるお願いをしていました。。。私の好物の"天津飯"をお店の醤油味でなく、塩味で作って欲しいというお願いです、、、と言うことで今回、"天津飯(塩味)"の試食です。。。[天津飯(塩味):¥820]さぁ気になるお味です。。。普段は茶色餡の"天津飯"、、、今日はホワイト餡です!! 下の玉子の黄色が透けて見え、幻想的な色合いでしょう。。。また海苔が一枚添えられているのもGOOD!! そんな"天津飯"をサクっとレンゲで一口、、、おおぉぉぉ、コレはイイっ!! 塩味なので卵の味もダイレクトに口内に広がります。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]たーーだ、メニュー外の裏メニュー、、、おそらくいつもは作ってくれません。。。食べたい方は、お店が空いているときに、、、そっと店員さんに聞いてみましょうネ~~♪※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市阿方甲376-2電話:0898-52-7257営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:木曜日駐車台数:約15台席数:33席HP:https://www.instagram.com/ikoshokudo2023/?hl=ja【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/05

-ソロで行っていないプチ遠征記-『スパゲッティが食べたい!!(ハンター)』先日来食べたいものがあったので、今日のお昼は「レストラン ハンター:リンク多いのでたどってください」さんです、、、食べたいものとは、昔ながらの"スパゲッティ"ですねぇ。。。[アップで]午後1時20分頃に入店すると、店内にはお客さんはいません、、、私は奥のテーブル席に着き、迷わず"スパゲッティー"をお願いしました。。。やがて待つこと約5分、、、"スパゲッティー"のできあがりです。。。[スパゲッティ:¥900]さぁ気になるお味です。。。まず私は"サラダ"側からいただきます、、、"スパゲティー"から食べると、"サラダ"が皿からこぼれてしまうことがあります。。。"サラダ"を半分位食べたら、フォークで"スパゲティー"をグ~~ルグルっ!![逆サイドから]アルデンテのパスタなんかとは違い、麺はモッチリしています、、、昭和の喫茶店で食べたような郷愁タップリで、ベタベタの"スパゲティー"です。。。またゴロゴロ豚の肉塊もGOOD!! うんうん、旨い旨い~☆[ゴロゴロの豚肉塊]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市山路4-1(天理教前)電話:0898-31-0333営業時間:11:00~ご飯終了まで定休日:日曜日席数:26席駐車台数:5台【メニュー】(一例)※この記事ご参照ください******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/04

-ソロで行っていないプチ遠征記-『釜玉カレーうどん(つるべぇ-)』今日は午前中、店を休んで母親の病院です。。。母を家に送って食事に出たのは12時40分頃、、、前回訪問時、ちょっと気になったメニューがあったので、「讃岐うどん つるべぇー:リンク多いのでたどってください」さんに行きましたねぇ。。。[アップで]お昼時なので少し混んでいます、、、「つねべぇー」さんはセルフなので、気になった"釜玉カレーうどん(中)"をお願いし、"鶏唐揚げ"を一つ取って会計です。。。釜玉関係は席に届けてくれるということで、、、やがて待つこと約4分、店員さんが運んでくれました。。。[鶏唐揚げ:¥140]さぁ気になるお味です。。。まずはトッピングされた卵黄を潰し、カレーと併せてよくマゼマゼします、、、麺は少し細めで、釜揚げらしく表面がモッチリしているので、カレーがよく絡みます。。。[釜玉カレーうどん(中):¥660]カレーは辛味控えめでマイルド、、、子供でも美味しくいただけるでしょう。。。私は半分食べたところで、テーブルの醤油をグルリと廻しかけます、、、おおぉぉぉ、少し出汁入りカレーのような風味になりました。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】形態:セルフ住所:今治市東村1-14-2電話:0898-47-2265営業時間:10:30~14:30、(日・月・火)16:00~20:00 (金・土)16:00~21:00定休日:無休席数:約50席駐車台数:12台H.P.:https://www.instagram.com/turube0718/******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/03

-ソロで行っていないプチ遠征記-『京屋の気分。。。』今日のお昼は昔ながらの"中華そば"の気分でした、、、なのでBARIの老舗、「京屋:リンク多いのでたどってください」さんに行くことにしましたねぇ。。。[アップで]午後1時20分頃に暖簾をくぐると、2/3席位が埋まっています、、、でもカウンター席が空いていたので、"中華そば(中盛り:1玉と半)"を麺固めでお願いして、今日はお腹がペコちゃんでしたので、"おでん"も一つとって席に着きました。。。やがてよく染みた"おでん"を食べながら待つこと約5分、、、"中華そば"のできあがりです。。。[おでん:¥100]さぁ何度もレポしていますが、、、気になるお味です。。。まず麺は中細で低~中加水、手もみ風の緩やかウェーブほぼストレート、、、茹で加減は固茹ででお願いしたのでGOOD!! そしてスープは鶏ガラ系出汁の醤油味で、サッパリとした中にほんのり甘みがあります、、、またトッピングの鶏ムネ肉チャーシューも、アッサリで美味しいんですねぇ。。。[中華そば(中盛り:1玉と半):¥750]私は半分位食べたところで、テーブル備付のスープのタレを足して、醤油味を濃くして味変を楽しみます、、、これが私的な「京屋」さんでのルーティンですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[各アップで]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:今治市蒼社1丁目6-7電話:22-2142営業時間:11:00~14:30定休日:日曜日・祝日席数:約25席駐車台数:店前2台+7台【メニュー】(一例)中華そば(並盛り:1玉):¥650、中華そば(中盛り:1玉と半):¥750、中華そば(大盛り:2玉):¥850、稲荷寿司(1個):¥120、おでん(1本):¥100******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/02

-ソロで行っていないプチ遠征記-『青菜と豚のオイスター焼きそば(長安)』今日のお昼は「エディオン」さんに買い物があり、時間があまり無くなりました、、、そこで近場の「長安:リンク多いのでたどってください」さんにしましたねぇ。。。[アップで]午後1時40分頃の遅い時間に入店しましたが、店内はそこそこ混んでいます、、、なので私は6人掛けの個室席に、一人で座ることになりました。。。そして久しぶりに"青菜と豚のオイスター焼きそば"を発注です、、、混んでいるので待つこと約12分、注文ができあがりました。。。[青菜と豚のオイスター焼きそば:¥800(税別)]さぁ気になるお味です。。。まず麺はかたやきそば状になっています、、、周りがパリっと揚がったように炒められ、真ん中はモチモチのゆで麺です。。。なので二通りの食感が楽しめます!![青菜と豚肉]そして餡かけの具材は、シャクシャキ青菜ゆ玉ねぎ、モッチリ豚肉、そしてコリコリ筍です、、、それらが濃厚な風味と、ほんのり甘みのあるオイスターソースで絡められています。。。食べてもなかなか減らないほどボリューミー、、、お腹PANPANになりましたねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆[麺リフト]※インスタグラムhttps://www.instagram.com/nagaifumihide/*****************************【お店の情報】住所:愛媛県今治市中日吉町1-9-18電話:0898-32-5178営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00 日・祝日:11:00~22:00定休日:木曜日席数:72席駐車台数:12台******************************#色眼鏡 #ブログ #食べ歩き #ラーメン #うどん #そば #グルメ #愛媛 #香川 #高知 #徳島 #今治 #松山 #西条 #新居浜 #B級 #ご当地 #バイク #ツーリング
2025/09/01
全29件 (29件中 1-29件目)
1