2008/08/31
XML
-本日の遠征記-

『鞆(とも)の浦~尾道ラーメン 一丁』

最近いろんなメディアから"ポ~~ニョ♪、ポニョポニョ♪"と、一度聞くと耳に付いて離れない歌のフレーズが聴かれます。ご存じ宮崎駿+スタジオジブリの「崖の上のポニョ」の主題歌ですが、この映画のモチーフとなった場所が、福山市の"鞆の浦"だということを知りました。"な~~んだ、近くヂャンっ!"ということで、夏休み最後(といっても娘の高校はすでに始まっている)の日曜日ということで、家族で出かけることにしました。


「鞆(とも)の浦」

tomonoura_01.jpg
[鞆の浦のシンボル:常夜燈]

しまなみ海道は土日祝日の9:00~17:00の間、ETC限定で料金が20%割引になる社会実験をしているので、本日は遅めのスタートで10時頃に家を出ました。しまなみ海道を尾道で下り、"みろくの里"の方へ向かいます。そして"みろくの里"を超え、山道に入って下っていくと"鞆の浦"の町並みになります。しか~しっ、道が狭い! 我が家の"黒バス"では離合ができない!! 町並みの中では、何度も側道に入ってはバックをするということになりました。それでもなんとか民俗資料館に駐車場を見つけ、停めることができました。到着したのは11時半頃でした。

tomonoura_02.jpg
[鞆の浦の町並み]

情報によると『2004年の11月に宮崎駿がスタジオジブリの社員旅行で広島県福山市の鞆の浦にやって来ました。その時、宮崎がこの地を非常に気に入り翌年の春、2カ月間にわたり滞在し、次回作品の構想を練りました。これが「崖の上のポニョ」となります。』だそうです。古の沿岸航海が主流であった時代に、沼隈半島沖の瀬戸内海を横断する際の"潮待ちの港"として知られ、鞆の浦周辺は1934年に制定された瀬戸内海国立公園において最初に指定された地区であるというこです。何か我が今治の来島海峡と同じような歴史背景のようです。

tomonoura_03.jpg
[上:鞆港一望、下:仙酔島付近]

さてうろうろ歩いていると、観光客に地元のオバチャン(多分ボランティア)が、無料で町並みを説明していました。狭い道と古い町並みはなんともノスタルジックです。暑い日中でなければゆっくりと散策してみたい感じです。江戸時代の港湾施設である「常夜燈」「雁木」「波止場」「焚場」「船番所」が全て揃っているのは全国でも鞆の浦のみであるということですが、「常夜燈」はわかりますが、あとの「雁木」や「焚場」などはよくわかりませんでしたねぇ、、、といあえず「常夜燈」の前で写真をパチリっ!! そしてお腹も空いたので福山市内に向かいました。


「尾道ラーメン 一丁」

icchou_01.jpg
[お店外観]

今日の目的の一つでもある、福山キャスパの"アニメイト"に行くため、駅前の辺りに"黒バス"を停めました。そしてキャスパの近所にある「 尾道ラーメン 一丁 一度行った ことがあります。福山のラーメン店としては、ちょっと有名なお店だそうです。我々が入店したのは1時過ぎでしたので、店内は結構混み合っていました。

icchou_02.jpg
[ラーメン:¥500]

前のお店は12席だったそうですが、今回の新店舗はカウンターのみの席で23席あるようです。幸い我が家の人数分4席は空いていました。席に着き私は"チャーシューメン"を、家内は"ラーメン"、娘は"チャーハン"、息子は"から揚げセット"を注文しました。混んでいるのもあって、注文が出てきたのは約10分後でした。で、気になるお味ですが、スープは尾道ラーメンらしく、鶏ガラと魚でとった醤油味の濃いめ、麺は平麺でなく、細麺のほぼストレート、わずかにちぢれがはいった麺です。そして豚の背脂がかかっています。前にも書きましたが尾道の「東珍康」によく似ています。私は好きな味で美味しいですねぇ。。。そうそう、娘の食べた"チャーハン"も、かなりパラパラチャーハンなのでいけています! 福山に行く際には、ぜひ"一丁"で食べてみてください!!

icchou_03.jpg
[チャーシューメン:¥600]

*************************************************
【お店の情報】
住所:広島県福山市三之丸町3-7
電話:084-928-5280
FAX:?
営業時間:11:00~22:00
定休日:毎週木曜日/第3日曜

駐車台数:無し
HP:?

【メニュー】(一例)
ラーメン:¥500、大盛ラーメン:¥600、チャーシューメン:¥600、日替定食:¥700、チャーハンセット:¥770、から揚げセット:¥770、チャーハン:¥500、ライス:¥150、揚げ餃子:¥300、から揚げ:¥550
*************************************************

icchou_04.jpg


さてお腹もよくなり、アニメイト~フジグラン神辺、そして神辺町周辺をウロウロして帰途につきました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/02 03:06:08 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: