2020/01/02
XML
カテゴリ: 県外観光
-今年の初詣-

『ねずみ年なので大黒さま(椙本神社)』

明けて二日の今日は、家内と二人で初詣です、、、 2016年 にも行きましたが、"いの大国さま"の愛称で親しまれる、高知県吾川郡いの町大国町にある「 椙本(すぎもと)神社 」さんにやってきましたねぇ。。。

[朝11時には行列が]




さてなぜ"大黒さま"なのかと言うと、、、"ねずみ"は"大黒さま"の使いということで、今年の行くべき神社は"大黒天"と、メディアのふれこみでした。。。それを知ってか知らずか、、、2016年と同じ11時頃に到着した時には、すでに入口の鳥居まで行列でした。。。

[本殿]



まぁ一番の行列は「手水舎」でしたので、それを超えるとスムーズに参拝できました、、、当然、大黒様なので私は商売繁盛と家内安全を祈願しましたねぇ。。。今年こそは良い年になりますように~☆(^人^)

[境内の様子]







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/04 12:55:31 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: