全17件 (17件中 1-17件目)
1
こんばんは。明日11月1日からJALカード入会キャンペーン開始。キャンペーン期間 2006年11月1日から2007年1月31日(申込書到着日)初めてJALカードにご入会された本会員の方へ最大2,000マイルの入会ボーナスマイルをプレゼント!さらにご入会後、JALグループ便へのご搭乗で最大5,000マイルが加算され、合わせて最大7,000マイルがたまるチャンス!
October 31, 2006
こんにちは。livedoorのポイント もマイルに交換してしまいましょう!直接交換するとこは出来ませんが、経由することでマイルに交換できます。livedoorのポイント→セシール→Gポイント→yahoo→JALマイルちょっとめんどくさいです。
October 30, 2006
おはようございます。楽天トラベルがANA楽パックオープニングキャンペーン を開始しました。対象期間 2006年10月24日(火) ~ 12月28日(木)キャンペーン内容 「航空券・宿泊」を『ANA楽パック』でご予約、抽選で50件に1件のご予約に対して「全額キャッシュバック」*キャッシュバックの限度は1件10万円まで
October 29, 2006
おはようございます。Edyのホームページでは探すことが出来なかった1回の支払いで使用出来る枚数。【最大で5枚】使用可能とはどこかのホームページやマイル本には載ってました。一度でいいからビットワレット社からの正式な文章を見たいと思っていました。TELで確認すれば済むことですが、5枚って書いてあるから最大で5枚なんだろうってことで放置してました。何気にam/pmのホームページをのぞいたら・・・!なんと!おー、ちゃんと書いてある。am/pmの説明のほうが簡単で分かりやすい。出かかったクシャミが一旦引いて鼻がムズムズしてた所に太陽の光でドデカイクシャミ一発!チョーすっきり!見つけたときはそんな気分でした。
October 28, 2006
こんばんは。ゆうちょがEdy付き郵便貯金ICキャッシュカードを発行しました。Edyが発行記念キャンペーン開始!ICカードの申し込み方法についてICカードの新規発行及び現在お使いの磁気キャッシュカードからICカードへの切替えのお申込みは全国の郵便局で受付けいたします。新規にお申込みをされる方、現在お使いの磁気キャッシュカードからの切替えは無料です。※ICカードの紛失等による再発行請求の手数料は1,000円(消費税込み)となります。
October 27, 2006
こんにちは。yahooポイントが交換レート変更で交換しやすくなりました。11月1日正午(予定)のYahoo! JAPAN受付分より、ポイント交換単位が以下の通り変更となります。500ポイント=250マイル※500ポイント以降は100ポイント(50マイル)以上100ポイント単位で変換できます。おら、一度だけ【へそくりっく】経由【Gポイント】経由【yhaoo】経由でJALマイルに交換しました。1週間位でマイルになりました。驚くべき速さです。
October 26, 2006
こんにちは。livedoorポイントと他のポイントが交換出来るようになりました。1livedoorポイント ⇔ セシールスマイルポイント1ポイント(1ポイントから交換可能です)セシールに移行したらGポイント→Yahoo→JALマイル
October 24, 2006
こんばんは。何故かANA国際線4都市の運賃が改定になりました。エコ割 ANAエコノミークラス割引運賃 一部値下げ。グアムだとJALとの差が最大で11,000円。こりゃお得です。
October 21, 2006
こんばんは。ポイントを交換する時【現金】にするか【マイル】にするか選択しなければならないときが多々あります。1ポイント=1マイルが理想だがそんなサイトまずは無い。おらの交換の目安は1ポイント=0.5マイル以上にしています。理由ですか?東京=北海道を往復30,000円と考えているので国際線だと東京=ホノルルを往復80,000円かな?それで1ポイント=0.5マイルかな?と・・・。交換の時期ですがJALとANAでは異なった交換方法を取っています。JALはメインで使っているので貯まりが早い。特典航空券取得マイル数になったらすぐ航空券を取得するので速攻マイルに交換します。ANAはサブで使っているので貯まりが遅い。そのため有効期限が最大になるように逆算して1月に振り込まれるようにしています。
October 18, 2006
こんばんは。JALやANAでオーバーブッキングが出た場合に席を譲ると最大で15,000マイルもらえるらしい。現金だと20,000円だって。ANAは事前に登録らしいが、一体何処で登録するのだろう?探したけど見つからなかったのでリンク出来ませんです。
October 16, 2006
こんばんは。有効期限がせまったマイルをどうするか?特典航空券に換えられるだけのマイルがあればとりあえず換えて、その後搭乗日の変更すればよい。それ以外の場合はパートナー特典と交換する。注意しなければならないのは最低必要交換マイル数です。最低必要交換マイル数は10,000マイルです。
October 11, 2006
こんばんは。保険 de マイル5周年記念キャンペーン第2弾やってます。メルマガに登録、抽選で毎月5名に1,000マイルプレゼント!当選者はたった5名だがとりあえず登録してみる。
October 10, 2006
こんにちは。楽天とローソンからまたまたナイスなキャンペーンが始まりました。楽天×ローソン コラボキャンペーン! 楽天市場で買い物してローソンポイントGET!キャンペーン概要 キャンペーンにエントリーの上、期間中に楽天市場で合計5,000円(税込)以上お買い上げいただくと、もれなく200ローソンポイントプレゼント!対象サービス:楽天市場・ケータイ版楽天市場の通常購入・期間中に終了予定の共同購入・楽天ブックスでのお買い物となります。 キャンペーン期間 2006年10月2日(月)10:00 - 11月1日(水)9:59 対象 キャンペーンにエントリーの上、2006年10月2日(月)10:00 - 11月1日(水)9:59の間に、「楽天市場での通常購入」「ケータイ版楽天市場での通常購入」「期間中に終了予定の共同購入」「楽天ブックス」で合計5,000円(税込)以上お買い上げいただいた方。* キャンペーンへのエントリー日にかかわらず、期間中楽天市場でお買い物いただいた金額が対象となります。 * 送料、ラッピング料は対象外となります。 * 「スーパーオークション」「楽天トラベル」「楽天ダウンロード」「楽天フリマ」「楽天チケット」「楽天ダイニング」「ShowTime@楽天」は対象外となります。
October 9, 2006
こんばんは。日経トレンディ9月号に載っていた「ポイント長者7つの心得」を紹介します。1・貯まるポイントは絞り込め2・支払いはとにかくクレジットカード、電子マネーで3・電子マネーの裏ワザを使いこなす4・維持費無料のカードが得とは限らない5・通販サイトは迂回して使え6・移行してポイント失効を極力避ける7・ポイント移行は、日数や移行限度額にも注意なるほど・・・。
October 6, 2006
こんばんは。ANAマイレージクラブキャンペーンチェックしてますか?新しい企画がぞくぞく発表されています。冬休み先取り!マイル直前割引キャンペーン これってナイスな企画です。もうちょっとディスカウントしてくれると良いのだが・・・
October 5, 2006
こんばんは。JALのeマイルパートナー がdocomoのiモードで利用可能になりました。ただ今、オープニングキャンペーン実施中!抽選で1,000マイルが100名に当たる!
October 4, 2006
こんにちは。ポイントオンについて書きたいと思います。ポイントオンはGポイントと同じで色々なサイトで貯めたポイントをポイントオンのポイントにまとめて使うことが出来ます。そのまとめたポイントをGポイントに移行してマイルをGETしちゃいましょう!ってわけです。でもなぁ・・・等価じゃないのでイマイチなんだよなぁ。交換レート 100ポン→50G合算できるサイトポイントマネー 携帯サイト http://point-money.jp/ポイントリンクモバイルポンちゃん だぶるくりっくの携帯版なのでだぶるくりっくから登録GポイントAir-Pointモバイルジャッジテレぐら 携帯サイト http://telegura.jp/ テモ瞬間TV情報局ポイントの神様eBet未来予想ゲームおっと!最後にポイントオンです。
October 1, 2006
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
