奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

過日の話。

指名管理者の選定会議での。

企業のプレゼンテーションのこと。

 発表の1社20分の持ち時間、その後審査委員の質疑10分。

 こうした場合のプレだが、なぜもかくにワンパターン化するか。

  各社とも共通して、

自社のこれまで実績、あれこれ。それに技法をあれこれ

中にはパワーポイントでまた,自画自賛のてんてこ盛り。

 過去ではない。これからこの事業をどんな形に、

というのが私達の知りたいことなのだ。 

受託した場合、この事業をどんな形にもって行くのか、

  そのイメージは殆ど語られない。

 知りたいのは先の夢、

そしてそのために、どうするのか

  1に、何をやってきたかとかあれができる、これができます、

  ではなく、まず受託した事業をどんな形にもって行くのか、

  この事業のあるべき姿のイメージと戦略を話していただけますか。

 2に、あれできる、これできるではなく、

 1の具現のために 御社としてまず何から着手したいのか。

 1つだけでいいので挙げて戴けませんか。

 これが私の質問である。

これまで能弁だったスピーカーが

まったく沈黙。うつむく。

応えられないのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.04 07:24:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: