奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

値下げという対処は、

薄れた魅力、劣化した価値への対策、改善にはならない。

値下げによる対処は、

単に実勢価格への調整に過ぎないからである。

その誤りの対処をなすことで、

本当の対策が講じられないということで、

手遅れ、事態をさらに悪化させることだ。

そしてさらに何より恐いことは、

誤診の結果、値下げという処方箋が出されたことで、

問題の本質的要因が隠れたままで、

その解明が、先送りされるというこのことである。

過去のおびただしい「倒産」という現実の中に、

結果として誤診からきた,誤れりその対処、

問題の本質的な解明の先送りといったことを、

私たちは、見ているのである。

見ているのではあるが、見えていないのである。

利益を得つつ価格を低減すること。

これには必ず限界がある。

またこの路線は、

価格競争に敗退した夥しい企業の屍を見ることと、

「次は俺の番かも」,といった恐怖を前提に成立するのである。

しかもそれらは,概ね規模の論理で優劣が決まる。

だから中小企業の勝算は立ち難い。

では、低価格路線に変わるあり方は?

と言うことだが、それは現在採っている低価格路線を止めなければ

見えてこないのである。そのことは上に述べている。

その証に,私はこのブログに,何度も話をあれこれ変えて

その答えをかき立てているのである。

後ろを見ている限り前は見えない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 07:38:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: