奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

豆腐製造機が豆腐を創るコンニャク製造機がコンニャクを創る。

このイン→プロセス(あるいはブラックボックス、またはトンネル)
→アウト、これがなかったら、イン、ことを成しても何が出来るかわからない.やること、なすこと全て
出来たところ任せ(出任せ)になってしまう。

シクミなしでは、豆腐、ところてんだけではなく、思考も、モノ、サービスも生産できない。


人生は、選択の「シクミと積み重ね」による織りなしで
生成されていくものだ、と私は思っています。
だから本来、進歩発展思考なのは当然です。

そう言う意味でも、皆様方が、このブログを選択、
今、この文章を、ここまで目を通していてくださっている。
この事実こそ、私がこのブログを使って、
今この文章を書いているという選択の、「成果」だ、
と私は誇らしく、有り難く思っています。


だからこそ(ここで、力を込め、見得を切る)、
この皆様方の選択が、間違いない「良きもの」だったと、
いう結果がでて初めて、私は自分の仕事が出来た、
という結果を得ることになり、「積み重ね」の意欲が生じて、
その成果は螺旋状(スパイラル)のものとなります。

この関係こそ、本来の作り手・売り手対買い手の関係。
拙書「羊たちの探しもの」で、書き記した、これ、「対(つい)の関係」こそ、
繁栄のリレーションと、私は確信を持っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.29 08:36:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: