奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

奔るジャッドンたのうえ、追っかけ帳

2012.08.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

鹿児島市・天文館アーケード街のある朝のこと。
時間は9時半過ぎ。

ヤマトの宅急便のリヤカを引いた若い青年が、
通りを掃除している商店の人に「おはようございます」と、
元気よく挨拶している。気持ちが良いものだ。

 だが、商店の人は、だれも無視。「へっ?」とおもい、
このリャカを尾行してみることにした。
30分ぐらい後ろからみていたが、皆例外なく無視。


 10時には、この彼らのお店の開店である。
ごらんなさいな。
青年の挨拶を無視した人たちが、
一斉に「おはようございます」と、この青年みたいに、
明るくお客様に挨拶を始めるのだ。

さぁ、今度はこの人たちの挨拶に答えるお客は
いったいどれぐらいいるかな。

 作られた挨拶。営業用の挨拶。
これでも「真心をこめて・・・」といえるのだろうか。

 挨拶って、そんなものか。虚ろだなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.04 07:01:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

永野さおり@ Re:ママならず(04/07) 100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店 2…
バレンチノ バック@ vjdamn@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jatsudon @ Re[1]:馬鹿殿養成学校化(03/23) みっくんやさしさん ありがとうございます…
みっくんやさし@ Re:馬鹿殿養成学校化(03/23) 日銀の人事も そういうことなのでしょうか…
jatsudon @ Re[1]:楽ちん経営のために(01/30) 小濱信夫さん ありがとうございます。他…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: