全10件 (10件中 1-10件目)
1
この動画、どうしても見せたくない一部の人々がいるみたいで、登録(アップロード)されたり削除されたり、対立した意見のコメントがどんどん付けられたりしてますね。内容は、事実の列挙なのにね・・・ニコニコ動画の方は現在削除され、削除に対し怒りのコメントが嵐の様に残っているようです。◆ニコニコ動画 小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係YouTubeの方は、現在まだ見られる様です。◆YouTube 小沢一郎 ~ 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質 コメント欄の書き込みや、コメントに対する「ナイス!」「イマイチ」の評価点が、みるみる増えてます。情報戦の様相。この動画の中で触れられている、石原慎太郎現東京都知事が過去に書いた「小沢総理なんてまっぴらゴメンだ」という文章については、私も今年の正月に日記に書いてます。元文章の抜粋へのリンクも張ってますので良かったらどうぞ。 ・民主党 小沢一郎氏が過去にやってきた事 「小沢総理なんてまっぴらゴメンだ」と、 WILL 2007年9月号で東京都知事が書いているようです。・・・民主党の表に出さない政策については、これも正月に日記に書いてます。 ・民主党が、もし政権を取ったら日本は・・・こうするつもりまた、こんなyahooの投稿も最近話題になっているようですね。 ・ねぇ知ってたぁ?nikaidou.comさん ・この書き込みは、案外本当の話かもしれないこれについても、以前日記に書きました。 ・外国人参政権 民主党と在日朝鮮人の本音これでもまだ、小沢一郎氏や民主党を支持しますか?
2009.03.15
コメント(0)
先日の日記で取上げた告発の件ですが、鳩山総務大臣宛てに提出された告発状の内容が公開されてますね。告発のポイントは、『一、放送法第三条の二「報道は事実をまげないですること。」に違反しているのでテレビ朝日に訂正放送を求める。二、放送法第三条二「政治的に公正であること。「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から明らかにすること。」に客観的に違反している。このように偏向放送をしたことに関してもテレビ朝日は謝罪することを求める。』という2点です。つまりここで指摘している問題点2点とは捏造報道、偏向報道なんですが、今日どのマスメディアでも毎日毎日連日朝から晩までやっていて、まるでそれが普通みたいな状態になってますねー。でも、国民がこれに慣れてしまって「アー、またやってるのか」なんて野放しにしていることも悪いんです。日本は、法治国家なんですから、偏向・捏造報道を繰り返す各放送局を、放送法違反で取り締まるべきです。違法状態の放置は、法治国家では許されないことです。日本を(もうなりかけていますが)、官僚とマスコミがやりたい放題の「官僚とマスコミによる恐怖政治国家」にしないためにも、完全にそうなる前に、国民がはっきりとした態度を示さないとマズイですよ、もう『「テレビ朝日」放送法違反告発状』より抜粋=====2009年3月3日、自由民主党「 日本の前途と歴史教育を考える議員の会」 中山成彬会長が、 テレビ朝日を 放送法違反で、 鳩山邦夫総務大臣に告発しました。その日、小沢一郎民主党代表の事務所が、 東京地検特捜部の 強制捜索にあったり、第一秘書が逮捕されたりで、記事にならなかったことが非常に残念でした。テレビ朝日の放送法違反告発状を入手しましたので全文掲載します。《放送法違反告発状》 (中略)以上、放送法違反を告発するとともに放送した「テレビ朝日」に間違いの撤回と謝罪を求める。平成二十一年三月三日 日本の前途と歴史教育を考える議員の会会長 衆議院議員 中山成彬 総務大臣衆議院議員 鳩山邦夫殿 以上 テレビ朝日は、記事にならなかったことをいいことに、相変わらず 偏向報道をしています。そこで、個々に、この告発状の回答を BPO( 放送倫理・番組向上機構)に求めて見るのも効果的かと思います。=====告発状の内容は、前出の元記事リンク(または、こちら)を見てください。(これじゃ、雑誌の「袋とじ」状態ですな・・・)************************************◆オススメ ・やる夫がマスコミに疑問を持ったようです ↑マンガ的で、分かり易く面白い! 《脱線》↑これが気に入った人には・・・↓これもお勧め 世界的金融恐慌といわれる今日・・・ 同じ「やる夫」シリーズで、金融の仕組みの成り立ちや、 紙幣は何で紙で物が買えるのか? 金融の持つ根本的問題点など について分かり易く書かれた 「お金」シリーズも秀逸 ・やる夫が儲けるようです 【古代編】 ・やる夫が儲けるようです 【近代編】 ・やる夫が儲けるようです 【最終話】関連 ・テレビ朝日 ウソバスター!でウソを捏造 ・またTBSが捏造?! やられっぱなしも癪なので、少しは反撃しませんか ・国会議員は、偏向マスコミの出す数字なんて無視すれば良いんじゃないの? ・ 9.7%って、マスコミ報道に対する世論の支持率でしょ? ・テレビ朝日の不祥事年表 ・マスコミの正体 ・電通の正体
2009.03.13
コメント(1)
数時間前に、お笑い芸人の間寛平さんが、ついにヨットで太平洋を横断し終わりアメリカのロサンゼルスに到着したようです!凄いなー ・アースマラソン公式 ・経過マップ ・アースマラソン・ブログ彼はお笑い芸人として有名ですけど、今までにフルマラソンを何回も走破しているどころかギリシャの鉄人レース(ギリシャ・スパルタスロン)や砂漠を何日にもわたって走る「地球上で、最も酷なレース」といわれるサハラマラソンも昨年完走してるという、筋金入りのアスリートなんですよね。サハラマラソンのドキュメンタリーを見たけど、壮絶でした!そして今回、地球をヨットとマラソンで一周するというアースマラソンに挑戦中で、既に、太平洋をヨットで横断してしまったという・・・並みのスポーツ選手やアスリートを超えてますね。稀にみる、冒険野郎だなー今後は、北アメリカ大陸をマラソンで横断 → 大西洋をヨットで横断 → ユーラシア大陸をマラソンで横断 → ヨットで日本に帰還の予定のようです。帰国まで2年ちょっとかかるようですが、なんとか完走して見せてほしいもんです。 ・「世界一周するまで帰りません」間寛平さんが挑戦 マラソンとヨットで
2009.03.11
コメント(0)
面白いWebページを見つけました。選挙区別に、各候補者の国益政策に対する姿勢の実データに基づく、評価リストが載っています。自分の選挙区の候補が、実際にどんな政治行動をしたか、実績と評価が簡単にわかります。これは、便利ですねー ⇒ 総選挙★当選・落選候補リストまた、総選挙投票と同時に実施される 最高裁判所裁判官国民審査 の「最高裁判所裁判官の評価」も載っています。(+をクリックで項目が開きます)昨年の国籍法改悪で、憲法違反の疑いがある国益に反する判断をした最高裁裁判官を、ようやくクビにできる時がきました!・・・(蘇る残念な記憶)今まで選挙のときは、仕事等で忙しいこともあり、 ・ポスターによる候補の顔写真 ・選挙直前に公開される選挙公報、政見放送 などで投票の判断する人が多かったと思います。しかしこれらは、いわば候補者自身によるCMです。選挙向けに悪い印象を与えるような情報は出ていません。今時、CMを鵜呑みにして買い物をする人はいないと思います。知人やネットで実際に買った人の口コミや感想など、買う方の視点での評価、「客観的な視点での評価」を合わせて、総合判断しますよね。選挙も同じだと思いませんか?このリストも、各候補者の過去に実施した政治行動の実データを基に評価しているという、他者による一つの客観的な視点での評価です。実データと評価の根拠も公開しているので、それぞれの人がリストの評価についても、自己判断ができる点もフェアで良いです。マスコミの偏向・捏造報道、印象操作と違って。
2009.03.10
コメント(0)
署名は、pdfファイルに署名して郵送するだけと簡単です。3月31日までです。(09年3月31日を一次集約とし、今171回国会に提出する予定とのこと)そもそも、パチンコは実質的に換金できるので、半ば公然と違法行為であるギャンブルを行っているようなもんですよね。そして、北朝鮮がまたもや日本に向かってミサイル打つと脅していますが・・・パチンコは、北朝鮮の資金源となっています。また、パチンコ店経営の7~9割は、在日韓国・朝鮮人と言われ、彼らの主な収入源です。(韓国では、パチンコは法律で禁止)パチンコをすることは、反日国家に資金援助している事と同じです。反日国家から見れば、パチンコ客は「いいカモ」って事です。また、パチンコ依存症になり、多額の借金による心中や幼児放置死亡事件などが多発し、家庭崩壊等大きな社会問題の原因になっています。 ・パチンコの正体 ・「博士の独り言」さん カテゴリ:「パチンコの害毒」の記事 ・日刊サイゾー 「”パチンコ利権”を貪る上場貸し金業者と警察の天下り」これに対し、衆議院議員 西村眞悟氏が「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、完全に違法化することに関する請願」を国会に提出したことが話題になっています。===同請願はパチンコ店で「特殊景品」を通して事実上換金できる実態があり、その違法化と取り締まりを求めるもの。2ちゃんねるにスレッドが建てられるなど、ネットにも反響が広がっている。この請願に対しネットには「これは応援したい」「ここで白黒付けるべき」などの違法化を支援するコメントがある一方、「娯楽がなくなっちまう」「多分不可能」と違法化を疑問視する意見も。西村眞悟議員と協力している市民団体は09年3月31日まで署名を受け付け、国会に提出する予定。今後の展開にも注目が集まっている。===2009.02.28 17:01ココログニュースよりなめ猫♪さんのブログ記事「西村眞悟議員、パチンコ換金完全違法化請願を提出」===これは首都圏のマイミクさんたちでつくる「名もなき市民の会」が国会請願行動を進めており、その一つとして改革クラブの西村眞悟議員を通じて衆参両院議長あてに提出された請願です。=== ↓ 請願内容、署名方法等はこちら「名もなき市民の会」さんの記事「パチンコ換金の完全違法化国会請願」より===パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、かかる行為を完全に違法化するよう求める請願衆議院議長殿・参議院議長殿【 請願趣旨 】 本請願は、日本全国のパチンコ店において、日常的に行われている「特殊景品」等を媒介させる出玉の換金行為を完全に違法化し、摘発することを求める請願です。 現在、日本中のパチンコ店においては、ほぼ例外無く賭博営業が成立しております。 パチンコ遊戯による出玉を、店内において一定の景品(一般に、特殊景品などと呼ばれる)に交換し、それをすぐ近所の別営業主体の景品交換所に持ち込ませ買い取らせる形で、客に対して実質的な出玉の換金を行っており、これは事実上の賭博営業であると言わざるを得ません。 しかし、パチンコ店、特殊景品の交換所、景品問屋の三店の関係性は誰の目にも明白であるのですが、依然として賭博罪等による摘発が行われた例がありません。 誰の目にも違法賭博行為である事は明らかである以上、営業主体が異なるために摘発できないと言うのは詭弁に過ぎません。こうしたパチンコ店を舞台とする換金行為を、違法賭博として取り締まること、またその徹底のために必要であるなら、関係法の整備を行い、かかる換金行為を完全に違法化するよう求めます。【 請願事項 】 1、パチンコ店で行われている実質的出玉換金行為を、違法賭博行為として取り締まる事 2、上項の徹底のため必要であれば、関係法の整備を進め完全に違法化する事=== ミサイル迎撃や朝鮮総連の資金差し押さえよりも、パチンコ違法化の方が効くかもしれませんよ。関連 ・「家族がいちばん」さん 記事「パチンコ換金違法化法案請願に期待」 ・sinzanさん 記事「パチンコ違法化への大きな一歩となれ」 ・黒マッチョニュースさん 記事「【ネット】 「パチンコ換金の完全違法化請願」が話題に…西村眞悟議員が提出、署名受付も」
2009.03.07
コメント(0)
「赤字」だとか「倒産の危機か?」などと騒ぎになっているマスコミ各社ですが・・・印刷や出版、テレビ局も注入の可能性? 公的資金による「融資」を求める企業には、半導体のエルピーダメモリや、JALやANAの名前があがっている。改正産業再生法によるスキームは現在、今国会での法案通過をにらみながら詳細を検討しているところだが、個人投資家などのあいだでは「どの企業が手を挙げるのか」というクイズのような予想がはじまった。公的資金が注入されれば、少なくとも「経営破たん」の心配がなくなるので、株価も上がるとみられるからだ。 みずほ証券やメリルリンチ日本証券、日興シティグループ証券などは、一般企業への公的資金の注入と株式市場への影響や、対象となる業種・企業などについてリポートをまとめている。それらによると、公的資金による「融資」を求める企業は経済産業省による「産業再生法」の認定が必要になるといわれ、各証券は過去の同法の適用状況を検証し、そこから適用の多かった業界に注目している。 適用の具体的条件は決まっていないが、経営破綻が心配される企業が対象になる。過去に「産業再生法」の適用事例があるホテル・旅館や百貨店・小売り、繊維、運輸、家電製品関連、鉄鋼や石油製品、不動産といった業界だけでなく、東芝やソニー、パナソニック、日産自動車といった「世界企業」も名前が取沙汰され、印刷や出版、テレビ局も浮上するという見方もある。 米国では自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーが公的資金で救済されるような状況で、日本でも世界にその名を轟かせる大手企業が公的資金を求める可能性は少なくないようだ。 2009/3/4 J-Castニュース 株価が上がる? 公的資金で救済する企業はどこだより抜粋偏向報道を連日垂れ流す、テレビ、新聞の各社が赤字であることは周知のことですが、そんな日本のためにならないどころかもはや害悪となっているマスコミに対し、「公的資金で救済か?」という話が出てきているようです。マスコミに対し血税で救済なんて、冗談じゃないですねーネット上で、こんな書き込みが話題になっているようです。真偽は不明ですが・・・===ちなみに民主党某議員のお話によるとマスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。 も解散総選挙に持ち込みたいのよ。======これで、u氏とw氏、氏家氏と渡辺氏こいつ等、読売の社会部で児玉好夫から貰ったCIAネタで世論操作してたペアだろう。読売と日テレ社長のどうしようもない奴ら。というような見方もあるようなんだが、もちろん未確認情報です。ありそうな話ではあるんだがw で、問題は、公的資金を、株式公開もしてない私企業に投入していいの? という部分にある。===ネット・ゲリラさん記事「マスコミに公的資金の噂」より抜粋関連 ・世の中を生暖かく見守るブログさんの記事 「マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻・・・」それに、そもそも去年の平均年収のトップ3はテレビ局で、トップ20にもいくつもマスコミ企業が入っていたはず・・・マイコミジャーナル「2008年の平均年収、1~3位はやっぱり"あの"業界が独占!」より===インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、同社運営サイト「転職のモノサシ」にて、2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。ランキングの上位20位は、以下の通り。 年収 推定生涯賃金01.朝日放送 1556.7万 5億1,516万02.TBS 1549.9万 4億9,752万03.フジ・メディア・ホールディングス 1534.3万 5億7,269万04.ダヴィンチ・ホールディングス 1505.3万 6億5,297万05.スパークス・グループ 1490.1万 5億5,619万06.日本テレビ放送網 1405.0万 4億6,495万07.住友商事 1402.9万 4億6,426万08.野村ホールディングス 1398.3万 5億2,192万09.キーエンス 1397.6万 6億626万10.三菱商事 1378.1万 4億5,605万11.東京海上ホールディングス 1374.6万 4億5,489万12.三井物産 1373.1万 4億5,440万13.伊藤忠商事 1363.4万 4億5,119万14.電通 1356.8万 5億643万15.三井住友フィナンシャルグループ 1336.6万 4億4,232万16.パシフィックホールディングス 1325.7万 4億9,483万17.テレビ朝日 1322.0万 4億3,749万18.三菱ケミカルホールディングス 1289.8万 4億2,683万19.博報堂DYホールディングス 1285.4万 4億2,537万20.ジェイエフイーホールディングス 1255.1万 4億1,535万===社員にこんな高給払いながら赤字と騒ぐ放漫経営企業に、税金を投入するぐらいなら、いっそ潰れてもらった方が世のためでしょう。マスコミに公的資金投入なんて、万一でも絶対に許してはいけません!もしもそんな事を言い出す国会議員がいたら、次の選挙で落とすべし!
2009.03.06
コメント(0)
マスコミの偏向報道は、連日朝から晩までひどいありさまですが・・・公然と偏向・捏造報道を繰り返すマスメディアに対し、放送法違反での告発の動き、ついに動き出すようです!=====皆さん、待ちに待った テレビ局(テレビ朝日)を放送法違反での告発は、本日(3月3日)、16時15分、 歴史議連 中山成彬会長が鳩山邦夫総務大臣に手交することになりました。詳細は後ほど報告します。http://www.freejapan.info/ネットだけ転載フリー ジャーナリスト・水間政憲=====Free Japan (水間政憲の国益最前線)より抜粋まだ放送法違反で罰されたわけでもなく、まだまだ手始め、第一歩ですが、これは大きな第一歩ですここのところ鳩山邦夫総務大臣は、「かんぽの宿」のオリックスへの一括譲渡契約問題の対応、東京中央郵便局の局舎建て替え中止など、なかなか良い動きを見せてますが、放送局の監督もまた鳩山邦夫総務大臣の担当ですね!期待がもてます。良いぞ、麻生内閣!きっちり結果を出してくれ、鳩山邦夫総務大臣!今後の動向に注目です。関連 衆議院議員 戸井田とおる氏の「丸坊主日記」 (コメント欄も盛り上がってます。荒らしも急増、情報戦の様相) ・偏向報道に喝! ・手品! ・マスコミの保身?参考 ・テレビ朝日の不祥事年表 ・反日マスコミの正体
2009.03.04
コメント(0)
準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が、政治団体をトンネルにして政界へ事実上の企業献金を続けていたとされる問題で、東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反容疑で、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会(りくざんかい)」の公設第1秘書、大久保隆規容疑者や、西松建設前社長の国沢幹雄容疑者ら計3人の逮捕状を取り、2人を逮捕した。 産経ニュース前回の記事の最後で『「西松建設の裏金政治献金」の話はどうなったのかなー?』なんて書いていたら、早速、小沢一郎氏の公設第1秘書と西松建設前社長が、東京地検特捜部に逮捕となりましたね。こうなったら、小沢一郎氏はもちろん民主・山岡国対委員長や、自民・二階経済産業相、加藤紘一元幹事長など西松建設から献金をもらった政治家は、最後までうやむやにせず、キッチリ捜査して責任を追及してほしいもんです。これを弾みに不正は全て明らかにし、政界を綺麗に掃除してほしい。金に任せて闇の権力を振るってきた連中は、この世界不況で権力の素がなくなって、弱体化し力が及ばなくなってきているから、悪事がどんどん表沙汰になってきているように見えますね。世界不況は嫌だけど、こういう怪我の功名もあるんだなー。ここのところ「かんぽの宿」オリックス疑惑、郵政民営化問題、西松建設の裏金献金問題と、鳩山邦夫総務大臣、麻生内閣は、良い仕事してますねー。麻生内閣はこのまま、法に定められた任期満了の9月まで続け、この調子で政治腐敗の膿を出し切って欲しいもんです。ただし、外国人や留学生にまで、日本人の血税を配る定額給付金は反対です。外国人参政権をすすめる 公明党 = 創価学会の資金源になると疑われているしそんな使われ方するぐらいなら、定額給付金なんて要りません。
2009.03.03
コメント(0)
1日放送のテレビ朝日「サンデープロジェクト」で、国民新党の亀井静香氏と元郵政改革担当大臣の竹中平蔵氏が対談し、竹中平蔵氏は亀井静香氏に「東京地検特捜部に告発しますよ」と言われて焦ってましたね。鳩山邦夫総務大臣はここのところ、「かんぽの宿」のオリックスへの一括譲渡契約問題、東京中央郵便局の局舎建て替え中止など、なかなか良い動きを見せてますが・・・これだけ郵政民営化の裏の部分が暴かれてきたこの状況では、竹中氏がいくらしゃべっても正当化は無理でしょう。下記で、動画が見られます。ネット・ゲリラさん「ケケφ蒼白!「東京地検特捜部に告発しますよ」」===== 動画来てます 問題の発言は、2番目の1分30秒あたりです。 「国民新党はね、今、調査進めてますから。東京地検特捜部に告発しますよ。検事総長ね、コレをね、ちゃんとやれないようだったら、あたし、そんな存在価値すらないと思ってるんですよ。これほど大きな事件は近来(きんらい)ないと思ってる」=====亀井静香氏はこういう突っ込みや、国会でのこういう質疑など、たまに良い味出してます。ここにきて、城内みのる氏の平成17年6月郵政民営化特別委員会での質問が、再びあちこちで話題になっているようです。城内みのる氏の「とことん信念」ブログの記事「◎ 政 治 ◎ 郵政利権=カイカク利権」より===== それでも私はひるまずに、「私は竹中大臣を困らせるつもりは毛頭ない。しかし、アメリカの対日要求の問題は国益にかかわる大変重要な問題であるにもかかわらず、ほとんどの国民が真相を知らされていない。国民にきちんと真相を知らせる必要がある。私は郵政民営化問題の最高責任者の竹中大臣から(過去何回アメリカの官民関係者と会談したかについて)直接説明していただきたい。申し訳ないが竹中大臣以外の答弁は一切受け付けない。」として、彼らの要求を最後まで突っぱねた。(それにもかかわらず実際は委員会では他の部分で準備室長が勝手に割って入って答弁し、やじが飛ぶ一幕もあった。) 「過去一年間に17回」という極めて重要かつ画期的な答弁を引き出したにもかかわらず、翌日のマスメディアは全くといっていいくらい記事にしなかった。(あとになって日本共産党の機関誌の「赤旗」だけがこれを記事にしたと聞いて驚いたくらいだ。)=====アメリカの政府、民間関係者と、当時1年間で十七回も面談を行っていたそうです。これについて、カオスな世界をどう見るかさんは記事「小泉が「笑っちゃう」とか言ってたようだけど....」で・・・=====アメリカとの19回の会合の議事録は全て破り捨てられて いるという時点で、郵政民営化などアメリカの餌食になる政策だと断言できます。アメリカ側は民主党であっても共和党と何ら変わることなく引き継がれるでしょう。民主党の方が、露骨にわかりやすいかもしれません。今日本国民に求められることは、マスコミに世論を誘導されないことと、日本のために知恵と信念のある政治家を選ぶことでしょう。=====また、世の中を生暖かく見守るブログさんは記事「オリックス疑獄とケケ中と電通」で=====アソー首相がここへきて「やっぱり郵政民営化に反対」と言ってることについてマスゴミは批判一色なわけだが、案外漢かもしれない。小泉以降の諮問委員会の業績と利権の関係が戦後最大の疑獄事件になる可能性がある。「かんぽの宿」が赤字という大嘘なんかこんなの送られてきたんですけど・・・小泉の郵政造反発言はかんぽの宿からの話題そらし。”アホか。あれは、造反を臭わせることによって、あのかんぽの宿で立場がやばい竹中とオリックス宮内、日本郵政の西川をパクるところから救う小泉の作戦だぞ。気づけよみんな・・・。 ”【城内実】「当時、自民党議員の多くが郵政に反対だったと本当のこと言ったら、突然、某筋の『圧力』でAテレビ局の生出演が無くなった」【森田実】2005年6月頃のことだが、私は本欄において、ワシンシン、ニューヨークからの情報にもとづいて、「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、米国の独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、日本国民が『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。その金額は5000億円といわれている。この計画は実行された」と書いたことがあった。 この一文は大きな反響を巻き起こした。たとえばマスコミ界で働く友人からこんな電話がかかってきた。 「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。電通に睨まれたら、テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。だから、誰も電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。森田さん、あなたはこれでお仕舞いだ。電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。電通は絶対者なんですよ」。で、上記を裏付けるように「カネは日本にある。日本は米国の救世主」The Obama team needs to do some quick, creative, global thinking. To escape a potential credit straitjacket, they should go where the money is. Today, the money is in Japan, still the world's largest source of excess savings.この信用危機から逃れるために、カネがあるところへと行くべきなのだ。今、カネは日本にある。世界最大の過剰な貯蓄が未だにあるのだ。 =====上記原文には、文中にリンクが幾つもありますので、原文をどうぞ。また、nikaidou.comさんの記事「郵政のカネについて」では・・・===== 「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、お前が書け。信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が変わる。」 と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買ったのではなく、いろんな金融商品を経由している・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。何月何日何時にどこで誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成されないと換金できない。そこで、ムキになっている・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、アメリカに捜査することまかりならんといわれている。いずれにしろ法律の解釈が難しく、国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できないだろう。ただ、tax(国税)はいけるだろう。=====そういえば、急に「オリックス生命」なんかのCMが増えたと思ったら、ニュース、報道等でばったりと「オリックス」の名前を見なくなりましたねーとにかく、鳩山邦夫総務大臣には郵政民営化問題について、きっちり納得のゆく結果を期待します。それから、「西松建設の裏金政治献金」の話はどうなったのかなー?関連 ・郵政民営化の本当の目的は何? ・アメリカからの対日内政干渉の1つである公式文書「年次改革要望書」 ・年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part1 ~ Part4※この日記の記事を後日の日記でリンクするんで、 この記事のリンク先を改めて再確認したら 動画はことごとく削除されているなー。 よっぽど内容がまずくて、見せたくない人々がいるんでしょうな
2009.03.02
コメント(1)
またまた、マスコミによる捏造?捏造の検証動画で、大騒ぎです。マスコミの捏造は、もう厭き厭きしてますが・・・マスコミは各社赤字だし、もう切羽詰ってますね。捏造すればするほど、馬脚を現し信用が落ちるのもわからないらしい。「痛いテレビ避難所」さんの記事 ■TBSが麻生総理の講演をガラガラに捏造「Birth of Blues」さんの記事でも・・・ ■再生回数12万件突破 TBSによる麻生政権潰しトリック報道 検証動画これは映画でいうところのモンタージュ技法という、物語を作る映像手法の悪用ですな。例えば、全く関連のない2つの映像「怒る男の顔」と「泣く赤ちゃん」を別々に撮って、それを繋いで連続して編集して見せると、観客は「男が怒ったので、赤ちゃんは泣いた」と理解する。連続した時間の同じ場所での出来事と思うんです。「怒る男の顔」と「泣く赤ちゃん」は個別では事実の映像だが、この手法で編集されたものは「創作」です。映画ならば、見る方にも作り物、創作であるという了解があるから良いが、報道でこれをやると、捏造です。しかし、マスコミはよっぽど麻生総理に活動されるとまずいらしい。ということは、麻生総理を応援するのが正しいということですねー。 ◆TBSの不祥事年表つい先日もマスコミの捏造で大騒ぎになりましたね テレビ朝日 ウソバスター!でウソを捏造 ◆テレビ朝日の不祥事年表ひどいですねー連日続くマスコミの捏造報道に、もの静かな日本国民もさすがに怒って、次第に行動に出ています。不快に思っているだけでは、行動しなくては、何も変わりません!とはいえ生活もありますし、そんなに大げさな事でなくても、簡単にできる事からで良いんです。「できることから、コツコツと!」その1つとして、まだ一般にはあまり知られてないようですが、ネットで簡単に署名ができるサイトがあります。(私も去年の「国籍法改悪に反対する署名」等々署名してます)オンライン署名サイト「署名TV」捏造マスコミ関連では、こんなのがありますね。(他にもあるかな?) ●テレビ、新聞の偏見報道に対する放送法の改正、テレビ朝日ウソバスター悪質やらせの1日放送停止処分の署名 ●新聞&テレビ等マスコミ各社に対する反論権を!どんどん署名しましょう! 周りの人にも広めてください。(ね>mariaさん)関連 ◆反日マスコミの正体国会議員もマスコミの偏向報道に怒ってます! 衆議院議員 戸井田とおる氏の「丸坊主日記」 (コメント欄も盛り上がってます) ・偏向報道に喝! ・手品! ・マスコミの保身?※私のブログの「ホーム」で、いろいろ簡単にできることなど書いてありますので良かったら見てみてください。
2009.03.01
コメント(1)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
