全14件 (14件中 1-14件目)
1
民主党は定数480のうち308議席を獲得、現行憲法下で実施された衆院選では過去最高となる64.2%の議席占有率となった。この投票結果が出た頃、台風は来るし、地震は起こるし、日本の神々も怒ってるんじゃないでしょうかね。なにしろ「日本列島は日本人だけの所有物ではない」と平気で言う政治家がこれから日本の首相になろうというんだから、とても正気の沙汰とは思えない。これは言い換えれば「日本の領土は、日本国民だけのものではない」と言っているんですよこの人は。日本の領土は、外国のもの?あきれて物も言えない。こりゃ「とてつもない日本」の始まりですな(逆の意味で)。Birth of Bluesさん ・鳩山由紀夫新総理おめでとう!===各紙の朝刊ざざっと読みまして、獅子身中の100名の小沢軍団との二重権力構造を危惧する論調が多いですが、大きなお世話です!二人羽織で顔出しているのが鳩山さんだって中の記者さんもみんな知っているくせに、大変無礼な報道だと思います。(中略)更に報道によると、社民党と国民新党へ入閣を打診しているとか。これも我々の期待通りです。 鳩山氏は、社民、国民新両党にも入閣を求める考えだ。 社民党では福島党首や辻元清美政審会長代理、 国民新党では亀井静香代表代行らが候補となりそうだ。福島防衛大臣、辻本内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、国家公安委員長担当)あたりでしょうか。まさに、とてつもない日本。===外国人参政権についても、民主党の6割以上が賛成。nikaidou.comさん ・民主党の外国人参政権賛成議員を数値にまとめると・・・・=== 外国人参政権をどう思うか、読者さんの協力で数字にしてみた。未回答の人間もいるので、総数は当選者より少ない。しかし、多少前後したとしても、「民主党は日本人の権利よりも外国人の権利を守ろうと思う奴が多い政党」というのは間違いないだろう。国民全員で厳しく監視していきたい。総数 268 賛成 85どちらかというと賛成 79賛成合計 164 どちらかといえば反対 13反対 20反対合計 33 この数字を見る限り、「外国人参政権を法案化するなんて、党内でもまとまらないよ」というが、案外簡単にまとまるのでは・・・せっかく取った政権政党議員の座を、利権にもならない「外国人参政権」なんかで捨てて、党を割る勇気のある奴がこの反対の中に何人いるか・・・いたとしても全部で33人しかいないのだ。===関連 nikaidou.comさん ・よく覚えとけ!民主党の外国人参政権賛成の一覧だ! ・民主党で外国人参政権反対だけをピックアップYouTube AreiRaise 英霊来世「8.30」「もう時間ねぇぞ、本当に来るぞ」って・・・よいよ「本当に来」ちゃいましたね。だからと言って、日本を捨てるなんてできるわけもなくこれからは民主党の行動の監視を強め、外国人参政権、人権擁護法案、日教組教育など実現を止めさせないとね。
2009.08.31
コメント(0)
民主党マニフェストが「偽装」と、民主党員(現職の都議会議員)に言われてますね。身内から言われているわけです。「マニフェストを読んで民主党に投票しても、思いもよらなかったような政策が実行される」と指摘しています。私もそう思う。「【09衆院選】民主党都議が民主マニフェストを「偽装」と批判」2009.8.24 19:22 産経ニュース=== 民主党所属の都議会議員が同党の衆院選マニフェスト(政権公約)を「(耐震)偽装マンションのパンフレット」と批判する論文を発表することが24日、分かった。都議会民主党の土屋敬之副団長が26日発売の月刊誌「WiLL」10月号に寄稿したもので、衆院選投開票を目前に身内の反乱が起きた格好だ。 民主党は7月に発表した政策集に、永住外国人への地方参政権付与の方針の維持、選択的夫婦別姓の導入、慰安婦問題への取り組み-などを盛り込んだ。だが、その後に発表したマニフェストにはこれらの政策を盛り込まなかった。 土屋氏は「国民の目を欺こうとしている。国論を二分する政策を載せれば、有権者の支持が得られないと考えたからだ」とし、マニフェストを耐震偽装マンションのパンフレットになぞらえた。その上で「マニフェストを読んで民主党に投票しても、思いもよらなかったような政策が実行される」と指摘している。===先日の日記の終わりの方でリンクした、現職民主党東京都議 土屋たかゆき氏ですね。これですBirth of Bluesさん ・【鳩山代表の胸から知らない間に「ブルーリボンバッチ」が消えた】 現職民主党東京都議 土屋たかゆきさんのブログが面白い件また、前述の「WiLL」10月号寄稿文について博士の独り言さん ・土屋氏「民主党を告発」考より===土屋氏は、同手記の冒頭に、「民主党が発表したマニフェストを見て、民主党所属の東京都議会銀ながら大変驚き、憤慨しました。民主党がこれまで「早期に実現したい」などといってきた重要な政策がマニフェストに書かれていないからです」と記し、続けて、「外国人参政権、選択的夫婦別姓、元慰安婦への補償、靖国神社に替わる国立追悼施設の建立など、議論を呼びそうなものがすべてマニフェストに記載されていません」と指摘している。(中略)土屋氏は、寄稿をこう結んでいる。云く、「国民は今「自民党はだらしない」と感じています。私もそう思っています。しかし自民党の中の争いは可視化されている。だからこそ「党内で抗争がある」と言われている面があります」と。比較的オープンな自民党であればこそ、党内の透明性が高い。さればこそ、メディアがあれこれ“材料”を拾って来ては大騒ぎすることも許容されている、とも謂えよう。 続けて、「一方、民主党内は歴史認識、靖国問題だけではなく、安全保障政策すら党内で全く一致していない。にもかかわらず、その「ブレ」は表に出てこない。そのため、いかにも「意見が統一された、政権を任せるに足る政党である」という風に見えますが、国民が見ている民主党は幻覚に過ぎず、本来は「意見を圧殺する政党」なのです」と指摘している。(中略)土屋氏は、「一度やらせてみては」という安易な気持ちで民主党政権ができてしまえば、あっという間に外国人参政権や慰安婦補償政策が実行され、バラマキ政治も行われ、国家財政もめちゃくちゃになる。「政権交代」すれば生活がよくなり、未来も拓けるものと信じて民主党に投票した有権者は呆然自失」と記している。===民主党内部の都議もこう見てるんです。(民主党にも一部まともな人もいるんですな)これでも、民主党に投票しますか?YouTube 英霊来世「8.30」
2009.08.27
コメント(0)
先日の日記にも書きましたが、30日の衆院選投票時に、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査では、辞めさせるべき裁判官は辞めさることができます。これは有権者の権利です。方法は簡単で、当日投票所で渡される審査用紙の罷免すべきだと思った裁判官の氏名に×印を書き入れるだけです(×以外を記入すると無効。○とか△とかはダメ)。投票者の過半数が×印をつけ罷免を可とした裁判官が罷免されます。選挙投票もそうですが、国民が主権を行使ししっかりチェックしていかないと日本はどんどんおかしな事になっていきますよ。国籍法改悪が問題になっていた当時の日記にも書きましたが、私は、昨年の国籍法改悪時に、最高裁で司法による立法を行うという憲法違反が疑われる判断を下した下記の10名の内、今回審査対象の4名(※)に×を付けるつもりです。(本当は、全員が審査対象なら全員に×を付けたいところですが)===違憲で国籍付与可能と判断した裁判官 島田仁郎(裁判官) 藤田宙靖(行政法学者) 泉徳治(裁判官) 才口千晴(裁判官) 今井功(裁判官) 中川了滋(弁護士) 那須弘平(弁護士)※ 涌井紀夫(裁判官)※ 田原睦夫(弁護士)※ 近藤崇晴(裁判官)※===私の日記 ・国籍法改正 元の判決は最高裁が司法による立法という憲法違反ではないか?参考 国民が知らない反日の実態さん ・最高裁判所裁判官国民審査における可否の判断のための参考データ
2009.08.26
コメント(0)
先日の日記で紹介したヒップホップ・グループのAreiRaise(英霊来世・エーレイライズ)ですが・・・この曲もいいですね。選挙・投票前に、色々と考えさせられます。YouTube 九段/英霊来世AreiRaise他にこれも(英霊来世じゃないけど)YouTube 動画 真実はどこに・・・実際の特攻隊員の方のこんな「遺書」があります。生まれて間もない、残してゆく赤ちゃんに宛てたものです。(植村眞久大尉 東京都出身 立教大学卒 享年25歳 昭和19年10月26日「第一神風特別攻撃隊・大和隊」 スリガオ海峡付近にて戦死)===愛児への便り素子、素子は私の顔をよく見て笑ひましたよ。私の腕の中で眠りもしたし、またお風呂に入ったこともありました。素子が大きくなって私のことが知りたい時は、お前のお母さん、住代伯母様に私の事をよくお聴きなさい。私の写真帳も、お前の為に家に残してあります。素子といふ名前は私がつけたのです。素直な心のやさしい、思ひやりの深い人になるやうにと思ってお父様が考へたのです。 私はお前が大きくなって、立派な花嫁さんになって、仕合せになったのをみとどけたいのですが、若しお前が私を見知らぬまゝ死んでしまっても決して悲しんではなりません。お前が大きくなって、父に会いたい時は九段へいらっしゃい。そして心に深く念ずれぱ、必ずお父様のお顔がお前の心の中に浮びますよ。父はお前は幸福ものと思ひます。生まれながらにして父に生きうつしだし、他の人々も素子ちゃんを見ると眞久さんに会っている様な気がするとよく申されていた。またお前の伯父様、伯母様は、お前を唯一つの希望にしてお前を可愛がって下さるし、お母さんも亦、御自分の全生涯をかけて只々素子の幸福をのみ念じて生き抜いて下さるのです。必ず私に万一のことがあっても親なし児などと思ってはなりません。父は常に素子の身辺を護って居ります。優しくて人に可愛がられる人になって下さい。お前が大きくなって私の事を考へ始めた時に、この便りを読んで貰ひなさい。昭和十九年○月吉日父 植村素子ヘ追伸、素子が生まれた時おもちゃにしていた人形は、お父さんが頂いて自分の飛行機にお守りにして居ります。だから素子はお父さんと一緒にいたわけです。素子が知らずにいると困りますから教へて上げます。===(成人した素子さんは、戦後22年目の昭和42年3月に靖国で父の御霊に自分の成長を報告し、日本舞踊「桜変奏曲」を奉納したそうです。) ⇒http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/sinpu-uemura.htmこんな思いで死んで行った人々の上に、今の日本の平和があることを忘れてはいけないでしょう。戦争は誰でも嫌です。本心で喜んで死ぬ人なんかいない。特攻隊員だって。人を殺すのも。戦争は、今流行中で死人も出ているインフルエンザなんかの病気と一緒で、嫌がっていたり、「病気については考えたくない」などと無防備にしていれば病気にならず無事、なんてことはあるはずもない。どんなに嫌でも、考えたくなくてもウイルスや病原菌に侵されれば、病気になって死んでしまう。それが現実。予防や治療の対策(国防・国家安全保障)は重要です。さて、今回の衆院選。各党の外交・安全保障に対する姿勢はどうなんでしょうか?おもしろい記事がありました。現職の民主党東京都議のブログ記事だそうです。 Birth of Bluesさん ・【鳩山代表の胸から知らない間に「ブルーリボンバッチ」が消えた】 現職民主党東京都議 土屋たかゆきさんのブログが面白い件最低限、国家とか主権をしっかり考えてる人物、政党に投票しましょうこんな当たり前な事、わざわざ書かなければならない日本の現状が悲しいYouTube 英霊来世「8.30」
2009.08.24
コメント(0)
来週の日曜日8月30日は衆議院選挙の投票日ですね。あやしい組織票に日本国民の生活を左右させないためにも、まずは、投票へ行こう!参考情報 ★2009衆院選~ひと目でわかる候補者選びYouTube 音符英霊来世 8.30私の日記 ・民主党 支持団体がこれじゃ 社保庁問題の解決は無理でしょYouTube ラフィータフィー - 目覚まし時計は歌う(選挙ソング) 忌野清志郎そして、同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査では、辞めさせるべき裁判官は辞めさせよう!投票所で渡される用紙に書いてあるふさわしくない裁判官の名前に×を付けるだけ、と簡単です。参考 国民が知らない反日の実態さん ★最高裁判所裁判官国民審査における可否の判断のための参考データ私の日記 ・衆院選投票 同時に最高裁裁判官の国民審査もありますね 違憲判断の裁判官の「罷免」が可能
2009.08.23
コメント(0)
![]()
なかなか良く出来てますね曲としてもいい感じだしYouTube 英霊来世 8.30 (動画登録者コメント欄に全歌詞が載ってるのはこちら)若いヤツでも、解ってるヤツは解ってるんだな奏ってるのは、AreiRaise(英霊来世・エーレイライズ)関連 Birth of Bluesさん ・【動画】 ヒップホップで民主党批判する「英霊来世 - 8.30」が好評外国へは10数ヶ国程度は行ったことがあり銃をむき出しにしている人の前も何度か歩いた事もあるけど・・・日本を離れてみると、日本がいかに世界に稀にみる平和な良い国かということが身に沁みて良くわかる外国に行くまでは、実感できなかったけど平和ボケした日本では、外国人に主権を与える(外国人参政権)とか、一国二制度とか国家の根本に関わる大問題は話題にもされず、漢字の読み間違いなど下らない話で盛り上がっているけど、外国でこんな国家主権を覆すような事を平気で政党が発言でもしたら、暴動が起きてもおかしくないのんびりと無防備にしていて、世界の中で日本だけが安泰でいられるほど世界情勢は甘くないですよ国とか、主権とかを良く考えて、投票しましょうね動画 民主党 沖縄ビジョンスイス政府が国民に無料配布している「民間防衛」という国家防衛マニュアルがありますが・・・書籍民間防衛新装版あらゆる危険から身をまもるこれに書いてある、武力によらない静かな侵略そのものの状態に日本がなりつつありますな戦争もしてないのに、気が付いたら国が外国に合法的に乗っ取られているという・・・(かつてのハワイ王国がアメリカに吸収されたのもね ⇒ 先っちょマンブログさん アメリカ人のハワイ侵略暗黒史 )関連 私の日記 ・国籍法改正 (1/2)今の日本は、スイス政府発行「民間防衛」の「敵に武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれる状態」のようだ ・改悪国籍法成立 日本人のお花畑も強制終了 もう侵略された後のレジスタンス活動でも考えたほうが現実的かも ・民主党が、もし政権を取ったら日本は・・・こうするつもり
2009.08.20
コメント(0)
30日の衆院選投票時に、同時に最高裁判所裁判官国民審査が行われます。昨年の国籍法改悪の元とされた最高裁判決で、「司法による立法行為」という憲法違反が指摘される判断をした最高裁判所裁判官を、有権者は罷免することができます。投票時にすることは簡単で、国民審査の投票用紙に国民審査対象の裁判官の氏名が記されており、投票者は罷免すべきだと思った裁判官の氏名の上に×印を書き入れるだけです。投票者の過半数が×印をつけ罷免を可とした裁判官が罷免されます。以前にも書いた事ですが、投票前に忘れないように書いておきます。詳しくはこちら。私の日記 ・ 国籍法改正 元の判決は最高裁が司法による立法という憲法違反ではないか? 参考 国民が知らない反日の実態さん ・最高裁判所裁判官国民審査における可否の判断のための参考データ
2009.08.17
コメント(0)
民主党の支持団体はこれだそうです。じっくり読むと、恐ろしい・・・これが日本の政治を行う政党か?・・・民主党の支持(関係)団体国民が知らない反日の実態さんの ・民主党の正体 ■勢力図と支持母体より(※リンク先で拡大したものが読めます)社会保険庁の年金盗み取り問題について民主党は「官僚の責任」と責めてますが、年金盗み取りを窓口で実行した実行犯の団体が自治労であり自治労は民主党の支持団体なんですから、民主党では社保庁年金問題は解決できませんな。他にも、先の国会で「北朝鮮船の貨物検査法案」は民主党が審議拒否したため廃案になってしまいましたが、朝鮮総連が支持団体なのではそうするのもうなずけます。日本国民の拉致被害者よりも朝鮮優先ですか。また民主党が外国人参政権法案を推進するのも、外国の団体である韓国・民団から支持を受けているからですな。関連世の中を生暖かく見守るブログさん ・民主党の裏マニフェスト日教組も調べると色々出てきますね。生徒に自虐史観を教え、修学旅行で韓国へ行った高校生達に居並ぶ韓国人に向かって土下座させたりしてます。韓国での修学旅行で生徒に土下座させる国民が知らない反日の実態さんの ・日教組の正体 ■生徒を反日に洗脳 より異常だ・・・こんな教師に自分の子供の教育を任せていて良いんですか?マスコミは、民主党が背後にこんな問題のある団体をひかえその代表である政党なのに、国民には一切報じませんね。そして民主党の代表(鳩山氏)は、亡くなった人から献金をもらったことにしていたという違法行為をしてるし(いわゆる故人年金問題)。日本が好きなだけなんだよさんの ・テレビ局が報道しない民主党・鳩山代表の故人献金あと2週間で衆議院総選挙です。「自民党以外に一度やらせてみよう」などという軽い気持ちで民主党に投票したら、このような団体に利する法案がどんどん作られてしまいますよ。昨年末の国籍法改悪のときなど表に出てきて少し知られてから(多くの国会議員も知らないうちに)1ヶ月程度で法案成立してしまいましたからねー。そして、成立してしまった法律は、廃止はそう簡単にはできない。たとえどんな悪法であっても、それが成立すれば合法になってしまい、それに違反したら犯罪となってしまいます。一度やらせてみて、もし失敗したら、取り返しのつかないことになりますよ。以前試しにやらせてみた社会党・村山首相の「村山談話」が、未だに問題を残しているように・・・なんとなくテレビなどに作られたイメージで投票するのではなく、選挙の前に自分で色々調べて投票しましょう。私のブログのホームにも、参考になるリンクをいくつか載せていますが、オススメの1つはコレ。 ・2009衆院選~ひと目でわかる候補者選び
2009.08.16
コメント(0)
この問題、以前の日記(NHK 捏造報道で8300人から訴えられる 「シリーズ・JAPANデビュー」)で書いたときには原告数は8389人でしたが、その後どんどん増え、更には番組に出演した台湾少数民族のパイワン人達からも訴えられて、原告数は1万人を突破しました。(2ヶ月足らずで約1700人の原告数増)パイワン人も提訴、原告1万人突破 NHK台湾特集訴訟2009.8.12 14:13 産経ニュース=== NHKスペシャル「シリーズ・JAPANデビュー アジアの“一等国”」に出演した台湾人などから番組内容に歪曲(わいきょく)があったと批判が相次いでいる問題で、出演した台湾少数民族のパイワン人らが番組で、民族の誇りを傷付けられたとして、NHKを相手取った集団訴訟に原告として加わることが11日、分かった。原告数は提訴後も増え続け、1万人を突破した。 訴訟に参加するのは、台湾南部のクスクス村のパイワン人出演者ら4人。番組では、1910年に開催された日英博覧会の写真に「人間動物園」の文字をかぶせ、《イギリスやフランスは博覧会などで植民地の人々を盛んに見せ物にしていました。人を展示する「人間動物園」と呼ばれました》などとするナレーションを、パイワン人へのインタビューとともに放送。「日本政府がパイワン人の実演を『人間動物園』と呼んだことはない」(訴状)と批判が出ていた。 関係者によると、訴訟に加わるパイワン人4人のうち、2人は番組に出演。インタビューの際、「人間動物園」に関する十分な説明を受けておらず、単に写真を見て懐かしいと涙ながらに語ったシーンが歪曲されて伝えられたとしている。残る2人のうち1人は親戚(しんせき)が日英博覧会に実際に参加して、それが今でも自分たちの誇りであるにもかかわらずNHKに「人間動物園」とおとしめられ、名誉を傷付けられたとしている。もう1人はパイワン人の地元名士となる元郷長で、番組でパイワン人の名誉と誇りを傷付けられた-としている。===もしも本当に当時の日本が台湾人を「人間動物園」などと動物扱いなぞしていたら、そうされた人間が「自分たちの誇り」になど思うはずもない。当事者である台湾人の出演者が事実と違うと言っているんだから、普通に考えてやっぱり捏造でしょうね。おまけにNHKは、先週の日記の後半で書いたように、他の放送局に対し「法的措置も含め」などと言いつつ言論統制までしようとしていますし・・・参考 オフイス・マツナガのブログ!(現役雑誌記者によるブログ日記!)さん ・NHKは言論統制をしているぞそしてNHKは、国民から税金のようにお金を徴収しておいて、日本を貶めるような捏造の歴史番組は作るは、どう考えても今の時期に日本国民にとって最も重要な党首討論のノーカット放送を拒否して高校野球のノーカット放送と「おかあさんといっしょ」を放送すは、と、ふざけるのもいい加減にしろと言いたい。参考 wackyhopeさんのブログ記事 ・党首討論のノーカット放送を拒んだTV局が、同時刻にほとんどどうでもいい番組を放映する件。一般に最もまともかと思われているNHKで、この状態ですからね。NHKを含むおかしくなった既存の放送局は一度全部放送免許を剥奪し、事実を淡々と流すまともな放送局を1つ作ってほしいもんです。
2009.08.13
コメント(0)
今日の16:30から90分間にわたり、自民党と民主党の党首討論会がありました。(新しい日本をつくる国民会議〔21世紀臨調〕主催の「麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論」)先日の日記で書いた通り、NHKを含め放送各局がノーカット放送を拒否したので地上波テレビ放送ではマスコミ編集済みの信頼のおけない報道しか見られませんが、ネット上でノーカットで見られますのでこちらを見ましょう。もう、編集で偏向報道するテレビ局の報道番組など、不要どころか害悪なので見るのを止めた方がいいですね。ネットがあって良かった。●あらたにす(いつでも再生可能なオンデマンド配信) ・麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論●ニコニコ生放送(今晩 開場:22:20 開演:22:30) ・『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』再放送ノーカットで見てみましたが、感想としては、鳩山由紀夫氏の話は根拠を示さない抽象論ばかりで討論にならないと感じました。昨晩のNEWS ZERO(日本テレビ)での主要各党の討論でも同じ事を感じましたけれど。(NEWS ZEROは、テレビの報道番組の中でもまともな方)とても鳩山由紀夫氏には、国を任せられないという思いをあらためて強くしました。ちょうどこれと同じような印象です。YouTube ・日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?ノーカット版とテレビの編集後の報道番組を見比べると、マスメディアはいかに偏った編集をしているか良くわかります。一度、試しにやってみてください。驚きますよ。(国会中継の生放送と、編集済みの報道番組の比較でも、一目瞭然!)テレビでは、意味不明な鳩山由紀夫氏の答弁はことごとくカットし、鳩山氏が質問して麻生氏が答えている場面ばかり出してます。こうした編集後のものを見ると、鳩山氏がまだマトモに見えるから不思議です。「さすがテレビ局は編集のプロだ」と、変なところで関心してしまいます。意味不明な鳩山氏の話を長々と放送してもしょうがないから、そうするしかないのかも知れませんが。
2009.08.12
コメント(0)
今年のペルセウス座流星群は、8月13日の午前2時頃ごろ、つまり今夜、明日未明にピークを迎えるらしい。観察には13日の未明が最適だけど、8月12日~14日の間見られるようです。AstroArts ・【特集】ペルセウス座流星群 流星をたくさん見るコツできるだけ街灯等の明かりが少なくて暗い、木立や建物が無いような視界をさえぎるものの無い開けた場所で、仰向けに寝て見るのが一番良いようです。天気予報では、今のところその時間は曇りみたいだからちょっとキビシイかも。見れたらいいなー
2009.08.12
コメント(0)
これを読むと、民主党マニフェストは美味しい事を色々挙げているけど、それを実現するためにその裏では、実質国民の負担増、国家サービスの低下になる様に思えますね。Birth of Bluesさん ・【草の根チラシ】 民主党マニフェストの表と裏子供手当ての為に、年間数十万円にもなる扶養手当と配偶者控除の廃止をするとかね。民主党マニフェストでは、子供の居ない家庭は実質大変な負担増になりますな。また、「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)が9日、今回の衆院選での自民、民主両党の政権公約(マニフェスト)を検証する大会で、採点などしてますが、これも胡散臭い印象ですね。とてつもなく日本さん ・せめて評価の配点率などの枠組みだけでも統一化できなかったのでしょうか?===せめて評価の配点率などの枠組みだけでも統一化できなかったのでしょうか?中身をそれぞれ比べてみたら配点率が違っていたり、項目が増えていたり採点してなかったりとしています。これを統一化したら点数が変わってくるんじゃないかな?って思ったりします。===同感です。これじゃ採点結果が、意味を持たないんじゃ最近、何かというと第三者委員会で審査とかどこどこで採点とか、如何にも「客観的、公平な判断」とでもいうようなのが流行りですが、その実態は審査対象の偏った身内で固められていたりして、その審査機関自体の構成メンバーや審査方法が妥当かどうかなどもチェックした上で、その審査結果を判断しないと判断を誤りますね。また、数字が出るとそれに目をとられ易いですが、その数字で判断する以前に、その数字・データが信頼に足るものかどうかの判断を先にしないとね。
2009.08.11
コメント(0)
マスメディアは、いつもの報道番組のように編集して捏造・偏向報道する気マンマンみたいですね。ノーカット放送を断る理由は、他に何が考えられるのか??余計な編集や解説はいらないから、ただ淡々と討論をそのまま放送してほしいもんです。時事ドットコム(2009/08/05-21:25)・麻生首相と鳩山氏、12日に討論=衆院選へ直接対決-民間主催=== 新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)主催の麻生太郎首相(自民党総裁)と鳩山由紀夫民主党代表による党首討論が12日に開催されることが5日、決まった。30日投開票の衆院選に向けて、激しい論戦が展開されそうだ。 首相と鳩山氏の直接対決は、6月17日に国会で行われた党首討論以来となる。経済政策、外交・安保政策、子育て支援策や、政策実行の裏付けとなる財源対策などが論点となりそうだ。 党首討論について、自民党は当初、テレビの地上波でノーカット放送することを条件としていたが、NHKと民放各局が応ぜず、最終的に同党が譲歩した。===もはや公共の放送の役割を拒否しているようなもんだから、政府はNHKを含め全放送局は一度全部廃止してしまえば良いのに・・・そしてまともな放送局を作らないと、日本と日本国民はマスメディアの思うがままにされるだけです。関連 博士の独り言さん ・おかしいぞ、放送各局! ・党首討論「ノーカット版配信」を要望する意見書 日本が好きなだけなんだよさん ・地上波マスコミが、麻生・鳩山の党首討論会のノーカット放送を拒否 国民が知らない反日の実態さん ・反日マスコミの正体 ・反日マスコミの不祥事年表そしてなんと、先日の日記(NHK 捏造報道で8300人から訴えられる 「シリーズ・JAPANデビュー」 )に書いた件について、NHKは言論統制をしているようです。これは、ひどいなー。YouTube ・1/2【NHKの大罪】NHKからの抗議書について[H21/7/23] ・2/2【NHKの大罪】NHKからの抗議書について[H21/7/23] また、マスメディア各社が偏向報道によって民主党有利に世論誘導する理由の1つは、これですね。要は、「マスメディアがやりたい放題できるようにする」と、民主党が政権公約に盛り込んだと。2009年7月24日07時18分 読売新聞・通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に=== 民主党は23日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、通信や放送に関する規制などを所管する独立行政委員会「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。 総務省から通信・放送行政を分離・移管する。政府からの高い独立性を持つ米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日本版FCC」と位置づける。 現在の通信・放送行政は、総務省が設置した審議会や懇談会の答申をもとに、最終的に総務省が意思決定している。民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。独立行政委員会に権限を移管することで、国家権力が放送に介入できない体制を整える考えだ。 通信業界などからは、競争を促すような規制のあり方を望む声の一方で、新組織が実際に放送と通信の両方を監督できるか懐疑的な見方もある。 電気通信分野では、携帯電話会社などが支払う電波利用料については、現在の基地局数などではなく、電波を活用したことで生じる利益などを勘案する方式に改め、効率的な利用を促す。総務省の審議会などが決めてきた電波の割り当てについても、一定の条件のもとでオークション制度を導入することも含め、見直す。===国民などそっちのけで、マスメディアと民主党のやりたい放題の日本になったらそれは恐ろしい世界ですね。去年の国籍法改悪の時と同じ様に、国民には何も知らされない内にどんどん外国人参政権付与法案や人権擁護法案などの日本を解体し外国に売り渡す法律が次々と成立して・・・考えるだけでも恐ろしい世界だ。詳しくはこちらオフイス・マツナガのブログ!(現役雑誌記者によるブログ日記!)さん ・NHKは言論統制をしているぞ
2009.08.07
コメント(0)
赤塚不二夫、水木しげる、手塚治虫など、総勢129名ものマンガ家や小説家など、戦争体験を持つ著名人のイラストや絵手紙を集めた展示会「私の八月十五日展」が、千葉県立東部図書館にて8月16日まで開催されています。『ゴルゴ13』のさいとう・たかをさん、『銀河鉄道999』の松本零士さん、『アンパンマン』のやなせたかしさん、『あしたのジョー』のちばてつやさん、他多数の著名人のイラストが見られるようです戦争体験の展示会というと、ちょっと暗いイメージで近づき難いところがありますが、有名なマンガ家によるカラーのイラストでの展示など、わりと気軽に行ける雰囲気なんじゃないでしょうかおまけに入場無料(※月曜日休館)戦後60年以上経ち、戦争の実体験を持つ人が年々少なくなってきている今、またこれだけ豪華な顔ぶれでもあり、この展示会は貴重な機会ですね例えば『アンパンマン』は、やなせたかしさんの戦争時の飢餓体験から生まれた作品だそうですね。やなせさんはインタビューに答え「究極の正義とはひもじいものに食べ物を与えることである」と。空腹の者に顔の一部を与えることで悪者と戦う力が落ちると分かっていても、目の前の人を見捨てることはしないヒーローなんですな、アンパンマンとは。実は深い、アンパンマン。千葉県立図書館・東部図書館 旭市主催「漫画家・作家たちの絵手紙 私の八月十五日展」開催のお知らせ コミックナタリー・著名人129名の戦争体験記録「私の八月十五日展」私の八月十五日展会期:7月22日(水)~8月16日(日)開館時間:平日9:00~18:30(入場17:30まで)土日9:00~16:30(入場15:30まで)※8月9日(日)のみ9:00~18:00(入場17:00まで)会場:千葉県立東部図書館3階特設会場住所:千葉県旭市ハの349連絡先:旭市役所企画課 0479-62-1212(代)参加作家赤塚不二夫、鮎沢まこと、石井いさみ、石川雅也、石子順、泉昭二、泉ゆきを、出光永、伊藤すま子、稲垣三郎、井上のぼる、猪俣昭良、今長谷はるみ、今村洋子、上田トシコ、ウノ・カマキリ、浦川柳介、永六輔、榎その、海老名香葉子、おおさわ・匡、大下健一、大山錦子、小沢昭一、小野耕世、おの・つよし、笠根弘二、一峰大二、勝木てるお、木川かえる、キクチマサフミ、北見けんいち、木下としお、草原タカオ、工藤恒美、國松彰、クミタ・リュウ、黒田征太郎、黒柳徹子、小島功、小島貞二、コタニマサオ、木乃美光、小山賢太郎、斎藤邦雄、さいとう・たかを、早乙女勝元、早乙女民、坂井せいごう、佐川美代太郎、五月かおる、サトウサンペイ、佐藤まさあき、里中満智子、さわたり・しょうじ、篠田ひでお、柴田達成、清水勲、志茂田景樹、白吉辰三、菅沼恭、杉浦幸雄、鈴木伸一、鈴木太郎、すずき大和、清つねお、関根義人、平二郎、高井研一郎、高倉健、高野栄二、武田京子、多田ヒロシ、田中扶士彦、田中正雄、田村セツコ、田村久子、ちばてつや、千葉督太郎、土田直敏、出川三男、手塚治虫、所ゆきよし、長尾みのる、永田竹丸、仲原白泡、楢喜八、西澤勇司、ハシヨシヒサ、はせべくにひこ、花村えい子、浜坂高一朗、林家木久蔵、原田こういち、バロン吉元、ばんば三郎、日野原重明、廣田智代子、藤井素介、古谷三敏、牧野圭一、牧美也子、町田典子、松本零士、丸山昭、三浦朱門、水木しげる、水野英子、みつはしちかこ、宮村正治、村野守美、森熊猛、森田拳次、森本清彦、モロズミ勝、矢尾板賢吉、やなせたかし、矢野功、矢野徳、山内ジョージ、山口太一、山田洋次、山根青鬼、祐天寺三郎、横山孝雄、吉田英一、わたなべまさこ
2009.08.06
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


